ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



Q:自閉症、発達障害児者の生活づくりの中で余暇の広げるにはどうすれば良いでしょうか?

A:2つの視点

1.定型発達の視点ではなく彼らの視点で考える

・本人にの興味関心を本人たち目線で考える
・感覚的なもの
・繰り返しのもの
・終わりの明確なもの
・仕事(具体的な活動)が好き

例)
・感覚的な遊びを終わりを明確にして
・手芸や工芸、パズルなど(やることがはっきりわかるもの)
・プットインタスク


2.一般的な活動を仕事のように伝える

まだ本人が興味をもっていない様々な活動を仕事のように伝えます。(仕事として設定する)

・いつ
・どこで
・何を
・どのようなやり方で
・どうなったら終わりか
・終わったら何があるか

を本人にあわせて具体的に伝えます。

例)
・カードコレクションのやり方、時間、場所と作業量を設定する
・ステンシル(塗る範囲が明確)で視覚的構造化を入れる
・ボーリングにワークシステムを応用する(終わりと終わったら何があるか)




感想、コメントお待ちしてます。もしくはランキングにご協力ください(下のバーをクリック)。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村

【はじめてブログをご覧の皆様。まずこちら】
【BOUZAN profile・講演依頼等はこちら】


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




« できることは... ブログでつぶ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。