記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

スキー滑走記16-17@4月5日(グランデコ スノーリゾート)

2017年04月05日 23時55分47秒 | スキー

今シーズン17日目のスキー滑走。

場所は福島県裏磐梯、グランデコ スノーリゾート



先日の高畑スキー場特別営業・Reverse modeから3日。

昨シーズン同様、たまにはいつもとは違う場所で滑るか・・・という事で

仕事の関係上、3月末~4月はワタクシの職場は鬼の様な閑散期となります。

社員がこぞって有給を使いまくる季節となり、ワタクシもその流れに乗り遅れる事無く有給利用。

・・・先陣を切っていると言う噂もありますが

さて、グランデコには8時40分過ぎに到着。

自宅を出たのが4時45分だったので、ほぼ4時間と言う事になります。

高畑に行くのとあまり変わらない時間でした。

一部雪解け水が凍結してる部分凍結路はありましたが、道は99%ドライ路面でしたので。

駐車場は第一駐車場の3列目。

平日なので駐車料金は無料でした。

何となく・・・去年と同じ位の位置??

今日は非常に天気が良さそうで、真っ青な青空が広がっております。

そそくさと準備を済ませ、1年振りのグランデコへ。

昨年は雪不足でエントランス前ロータリーもアスファルト状態でしたが、今年は白かった。

雪、タップリ。

何でもこの日の積雪量は3メートル超えだとか。

高畑の最終日も麓で1メートル以上あったと言う事ですから、今年はキッチリ降ったと言う事ですね。

平日の特権、ガラガラ。

昨年は入ってすぐ目の前のセンター33コースが土が出てて茶色かったのを覚えておりますが、今年は真っ白。

最大斜度33度でコブ斜面化してるので、高畑のブルーセンターみたいな感じでしょうか。

さぁ、グランデコを満喫すべくスタートです。

昨年はヒモ&ボーゲンヘルパー付きだったのに、1年で完全に独り立ち出来ました

リフトは高速4人乗りで非常に快適。

フード付でしたが、今日は暑くてフードを開けて乗ってる人が多かったですね。

あ、そうそう。

娘殿のホームゲレンデは紛れもなく”高畑スキー場”なので、その意志表示をすべく昨夜一緒にシールを。

先日、高畑スキー場で買っておいたシールをペタっと。

何か、『高畑スキー場でレンタルで借りて来ました!』に見えなくも無いという・・・。

でも、本人は『パパと一緒だね!』と気に入っている様子。(私のメットの後頭部にもペタッと・・・)

色々とご機嫌な娘殿。

朝からハイペースで滑りました。

グランデコは緩やかな斜面が延々と続くコース(レインボー3500)があり、初心者の練習から中・上級者の基礎確認まで幅広いレベルの方々が滑っておりました。

さて今日の客層は、スノーボードのお客さんがほとんどと言った印象でした。

先日の高畑Reverse modeに来てたボーダーとは違い、かなりラフな印象のボーダー客が沢山居るのも新鮮・・・

皆さん、上記のレインボー3500コースでジャンプしたり回ったりして、激しく転倒してますね。

とりあえず基本的な滑走する練習をしてる人も居ますが・・・チラホラかな。

まぁ皆さん、思い思いに楽しんでいる様子。

滑走面のコンディションも多少水分を感じる雪質ですが、4月と思えば良好。

結構、気持ち良く滑る事が出来ました。

こちらの方もご満悦。

あと、グランデコと言えばゴンドラがありますね。

興味深そうにゴンドラ内で佇む番長。

一回板を外して・・・と言った手間もありますが、乗ってしまうとこれはこれで快適だったりします。

吹雪などの悪天候の時は威力を発揮しそうですが、今日は暑かった・・・

しかもゴンドラを降りてから麓までは緩斜面が続くコースがあるので、初心者でも安心ですしね。

朝から休憩無しで滑走し、お昼時になったのでゴンドラ駅にある”bunabuna”にて昼食タイム。

昨年もこちらで”天空の石釜ピザ”とやらをいただきましたが、美味しかったので今年も。

本日は、

娘殿の主食、フライドポテト。

みんな大好き、若鶏の唐揚げ。

嫁さんのエネルギーの源、生ビール!

ワタクシはノンアルコールビールで乾杯。

これらを主食に、ピザとパスタを摘みながら休憩。

茄子とベーコンのアラビアータ。

パスタの食感が抜群。

マルゲリータは石釜で焼き上げた本格的な物で、これまた美味い!

食後はお決まりのバニラソフトクリームを頬張る娘殿。

ここで味わえる山塩ソフトクリームは、甘くてショッパイと言う相反する味ですが、これがナカナカ。

さて食事を終えて午後の滑走。

さすがに少し雪が緩んで来てる感じですが、まだまだ楽しめます。

ただ、雪面の水分が多くなってくると、どうしても板の滑りが悪くなって来てしまいます・・・。

時折”NOT WAX”を塗って凌いでましたが、何本も持続はしてくれません。

滑りが悪くなると、クラウチングで進もうと頑張る番長。

・・・何だかゼンマイ仕掛けの玩具みたい

ここで急に思いついた事が。

グランデコに来た物の、乗ってるリフトは第1クワッド、第2クワッド、ゴンドラと3種類しか乗って無い。

山頂に向かう第3クワッドには乗ってない。(第4は3月末に運行終了)

山頂ってどうなの?と思いながらも、雪も春雪でスピード出難いので最悪でも何とかなるんじゃ?と言う事で、

来てみました。

もちろん3人で。

ミントAコース上部からの景色。

 

さすが山頂とだけあって、景色が素晴らしい。

コース図ではメリッサ、ミントA共に上級者コースとなっておりますが、調べてみるとメリッサで最大斜度28度程度との事。

・・・と言う事は、ブルーインとかアウトとかと同じ位?

え?それって高畑では中級コースになるんじゃない?

なんて話をしている内に、『大丈夫だ!』と言う事に。

で、早速、

普通に滑り降りてる女性陣。

心配する事無かったみたい

むしろ4歳児の方はカッ飛んで滑ってた程。

その4歳児に引っ張られる様に、何気に少しずつ上達していた嫁さん。

相乗効果ってヤツでしょうか。

午後はしばらくはこの山頂へと続く第3クワッドリフトを周回して楽しんでました。

遠くに見えるのは・・・猫魔スキー場でしょうか?

あちらの方が標高が高い様に見えますが、気のせい?

猫魔も20年位前に行って以来だな~。

機会があればその内。

楽しい時間は経過するのが早いもので、気が付けば15時半を過ぎておりました。

本日の各リフトの営業は16時まで。

娘殿のリクエストで、最後はゴンドラに。

ゴンドラ終着駅に着くと同時に16時を迎え、麓まで最後の滑走をして本日のグランデコスキーは終了。

駐車場に戻ると、

車は既に数台が残るのみ。

心地良い疲れと共に、グランデコを後にします。

駐車場を出て間もなく、女性陣は夢の中へ・・・

山を下ってる道中、まだこれだけ雪の壁が存在してるんだな~・・・の1枚。

4月と言えども、ここから溶け出した水が夜中に凍って朝には凍結路が出来あがる様です。

さすがに帰る時間帯は全て解けて、部分ウェットな路面でしたが。

さて帰りは高速費節約の為、猪苗代磐梯高原ICはスルーして郡山ICまで下道を走ります。

猪苗代磐梯高原IC入口の交差点には、去年は見なかった道の駅が出来てました。

道の駅 猪苗代

去年の11月にオープンしたばかりだそうです。

せっかくなので中を覗いて来ました。

新しいだけにまだ空間も目立ちますが、さすがにキレイ。

とりあえずトイレをお借りしてから色々物色していると、

何やら美味しそうな物を発見。

生どら焼き。

餡子と生クリームがタップリ挟まっております。

スキーで疲れた体には、とても魅力的な一品

スキー後のオヤツとして買ってみました。

車に戻って、早速・・・

ふふふ、これは甘すぎる事無く、非常に美味しい

猪苗代湖畔の国道をどら焼き片手に40分程車を走らせると、無事郡山ICへ到着。

ここから東北道に乗って、那須高原SAのスマートICから下道に降りて4号線をひた走り。

去年は西那須野塩原IC付近の千本松温泉に寄って汗を流してから帰りましたが、今年も直前まで迷った挙句に矢板温泉に行ってみました。

バリエーションを増やしておくのも、今後の為にも良いかな?と言う思いです。

で、訪れたのは矢板ICから比較的近い所に位置する『矢板温泉 まことの湯』。

駐車場は結構な台数が停められそうな規模でしたが、平日だからか今日は10台程だけでガラガラ。

夜だからか、外観はヒッソリとしてる印象。

入り口横には、無料で利用できる足湯が設置してありました。

なんと!

サイクルラックまで設置してありました!!

これは気が利いてますね~。

さすが自転車の街・宇都宮擁する栃木県、やりますな!

さて早速温泉をいただきに行ってみます。

こちらが入口。

入ってすぐに下駄箱コインロッカーがあり、履物はそちらに。

100円ですが、帰りに戻って来る仕組みのロッカーなので実質無料です。

入口入って正面の券売機で入浴券を購入。

大人は¥500、子供(4歳~小学生)は¥300。

チケットをフロントへ出して、いざお風呂へ。

男湯。

女湯。

暖簾をくぐると脱衣所になります。

ここも100円ロッカーですが、使用後に戻る実質無料コインロッカー。

とりあえずこの温泉を利用するには、予め100円玉を2枚用意しておくと順調ですね。

お風呂は写真左手の階段を下ると洗い場・内湯に入れます。

内湯には外に出る扉があり、露天風呂へと行けます。

内湯の温度は結構熱めですが露天風呂は丁度良い位の快適湯温でしたので、もっぱら露天風呂で。

今日はスキー場でも日中結構暑くて汗をかいていたので、非常に気持ちの良い温泉となりました。

時間が早ければ食事も出来る様です。

温泉を後にして、途中のコンビニでオニギリ等食料を買って夕食としました。

4号線は比較的順調に流れてて、22時半には無事帰宅。

いつもとは違ったスキー場での滑走でしたが、天気も良く新鮮さもあり楽しい一日となりました。

さて、ここからは交通費節約結果について。

我家からグランデコとなると、基本的には東北道~磐越道の高速メインのルートとなります。

高速料金を調べると片道で¥5,240となり、往復で¥10,480。

往復での走行距離が480km程で自宅最寄りのGSで給油したら34リットルで燃費的には14.1km/l位。

レギュラーガソリン単価が¥124だったので、ガソリン代は¥4,216。

これに高速代¥10,480を加えると、交通費で¥15,000コースか!!

年に1~2回程度の行事とは言え、出費は抑えるに越した事は無い訳で。

まぁ運転手の自分が頑張って下道を有効活用すれば、この辺のコストは削れるな・・・と言う事で、今回は高速利用を区間限定にしてみました。

行きは国道4号線をひた走り、那須高原SAのスマートICから入って猪苗代磐梯高原ICで降りるコースで¥2,440。

帰りは郡山ICから高速に乗り、那須高原SAのスマートICで高速を降りて¥1,650。

合計で¥4,090となり、片道の高速代以上は節約する事に成功

往復共に郡山ICで乗り降りすれば高速代は¥3,300で済むので、ガソリン代入れても¥7,516と約半分で済むのか!

時間的には30分前後の違いで済みそうなので、バリバリの凍結路の続くハイシーズンは別としてこのルート選択もアリかも。

その分、2回行ける様になると言う計算も・・・(実際行くかは別として)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする