青より碧く

大分トリニータを愛し
から揚げと鳥天を好み
温泉と魚釣りを趣味とする

練習見学(その3)

2010年01月30日 | スポーツ
今日の練習には練習生が5人参加していました。
その中には
古賀誠司選手(前名古屋グランパス、神戸、福岡)
西山貴永選手(前ベガルタ仙台、川崎F)
西村陽毅選手(前大宮アルディ―ジャ)
韓国人選手2名がいました。
古賀選手の左足のキックや
西山選手の素早い動き等
興味深く観戦させていただきました。
興奮しすぎて写真は撮らせてもらったのですが
ブログに載せる許可を頂くことを
忘れてしまって今回は掲載できません。
残念です。

前田俊介選手

2010年01月28日 | スポーツ
数年前アウェイの対広島戦でトリニータが大勝した試合で
サンフレッチェ広島のリザーブでした。
勝負が決まりかけた時
途中出場でピッチに立ちドリブルのうまい選手との印象です。
今季は前田選手にとっても本当の勝負の年だと思います。
今シーズン程の出場チャンスはありません。
がむしゃらにゴールを追い求めて欲しい。
チームメイトとのワンツーパスによるゲットゴールが
楽しみです。

森島康仁選手

2010年01月28日 | スポーツ
今季のコンディションは順調のようです。
とっつきにくいかなと思いましたが
話してみるとおもろい(関西弁)。
チームのムードリーダーとして
相手のゴールネットに
黄色か黄緑かよくわからない色の
今シーズンのJリーグ公式ボールを
沢山(20本以上)叩き込んでほしい。

チェ ジョンハン選手

2010年01月27日 | スポーツ
今季期待のFWです。
相手ディフェンスをかわすテクニックは
思わずうなってしまいました。
いつもゴールに執着する姿が
とても頼もしいです。
今季は高松選手や森島選手のポストプレイとの
コンビプレイが楽しみです。
お話する時に歯にかむ姿がかわいいです。


宮沢正史選手

2010年01月27日 | スポーツ
週間サッカーダイジェスト2月2日号で
力強い今季の決意を見て
思わず涙してしまいました。
大分トリニータの選手として
『今季3位以内になる』
と意思表明をしていただきました。
練習後にはいつも笑顔で気軽に
サポーターにサインや写真撮影を
されていて好感度抜群です。
ファッションも要チェックです。(理由 行った人ならすぐ解る とにかく若い)
左足から放たれるボールは魅力的です。
今季は精度の高いミドルシュート、センタリング等
期待しています。
FC東京時代に私が大分に来て欲しいと思った選手です。

清水圭介選手

2010年01月27日 | スポーツ
お会いできたのは1年振りです。 
チームの外で武者修行のおかげでしょうか
先日の練習試合では
味方選手へのコーチングも
成長しているなあと感じました。
正GKとしてスーパーセーブや
正確なフィードを期待しています。

柴小屋雄一選手

2010年01月27日 | スポーツ
1昨年の天皇杯鳥栖戦以来です。
サブで出場しませんでしたが
試合後ピッチの周囲を
チームメートとランニングしている姿が
印象に残っています。
センターバックとして
またセットプレーの
ゴールハンターとして
期待しています。

内田昂輔選手

2010年01月24日 | スポーツ
今日の練習試合では後半戦から出場でした。
運動量が多くコーナーからのFKは魅力ありです。
昨年練習生としてトリニータに来た時
スタッフにこんな(内田)選手ほしいですねって話したことが
実現するなんてとてもうれしいことです。

スポーツパーク(清水選手と下川選手)

2010年01月23日 | スポーツ
今日はとても寒かったですね。
見学者も20人程度と少ない。
ほとんどの方が室内で見学です。
梅田、菊池、藤田選手は別メニューです。
練習生1名参加しているようですが
選手の数も少なく
遠くでも誰かわかりやすくなりました。
私は明日の練習試合に備えて
今日の所は途中退場です。
とにかく寒い