ジジのこころ

blue marineです。
花や手作り作品・猫や日々の出来事・
インスタ@mihomarineもお楽しみください。

幸せを運んでくる?

2013-05-18 07:47:26 | 日記
おはようございます。

  今朝は3時30分から起きています。

  あ~ふ~う~ん~今は眠くはありませんが・・・

   掃除も洗濯も身支度も6時には完了。

  実は次男君が早かったのでお弁当と朝ごはんを早く起きて

    当然、主人のも同じ時間に作りましたよ。


さ~・・・せっかくの時間、大事に使いましょう。いろいろ・・・やらなくては。

   でも・・・3時間ぐらいしか寝てないのでお昼寝もしなくては


     ところで、みなさん・・・これなにかわかりますか



  なんの卵の殻でしょうか
   

     
  わかりますか?

   つばめさんです。

   我家の玄関先の軒下につばめさんが巣をつくっています。

   良く見る光景ですね。

  実は我家ではそうではないんですよ。

   もう・・・この家を建てた当初(24年まえ)・・・つばめがやって来て巣を作るが駄目で
 卵の段階やヒナの段階で駄目で育った事が無く。

  私が長男を妊娠初期につばめがまた、やってきて。(22年前)

その年は無事にヒナが育ち旅立って行きました。

   私も長男を無事に産み。(実はその前、流産と死産を繰り返し5年はできなかったんですよ)

   なんだか幸せを運んで来てくれたつばめさんでしたね。

   その後・・・数年は毎年つばめさんも来て育っていっていましたが。

      ここ10年以上はすずめにやられたりしてヒナの段階で駄目でしたね。

   最近では巣も作りませんでした。

  しかし・・・今年は巣をつくり。

    卵がかえり・・・

   

  今はまだ巣からは見えませんが親鳥がせっせと餌を運び食べさせている姿がデッキからはなんとか見えます。

  

   無事に育ってここからまた・・・飛び立っていって欲しいです。

   つばめさんがんばれ~ 


   また・・・なにかいい事があるかな。我家にとって幸せを運んでくれるつばめさんです。  

 
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つばめ (vivian)
2013-05-18 13:36:55
低く飛び始めると梅雨の到来の予感♪

玉子の殻・・・ウズラかと思いました。
うちの白黒な小鳥の卵は白色の卵なんですよ。
似たような羽毛の色しているのに不思議。
玉子も保護色となってるのかしら。

3時半に起床でしたか。
私が寝たのがその1時間ほど前
生活サイクルが全く違ってるようです
幸せの運び屋 (kobutanogu-tan)
2013-05-18 16:04:03
ツバメは幸せの運び屋だそうで・・・・ツバメが巣をかける家は繁栄するそうですよ。

お孫さんが出来る頃まで毎年来て欲しいですよね。

うちの実家も倉庫に来ていましたが、倉庫に扉をつけてからはこなくなりました。お米を収納しているので・・・

こんばんは (大分ナシカ)
2013-05-18 16:27:28
燕が巣をかけるお家はとても縁起が良いお家なんだそうですよ!(^^)!

うずらの玉子かと思っちゃいました串に刺して食べたら美味しいから(食うことしか能がない)(笑)

雛ちゃん元気に巣立ってまた来年も来てくれたら嬉しいですよね(^^)v

朝早くからお弁当作り大変ご苦労様です。

村ポチ★

今日も一日お疲れ様でした。
Re:vivianさん (B&M)
2013-05-19 09:53:32
vivianさんの所もヒナがかえっていますね。
日に4回ほどの餌さを与えるのってどんなかんじでしょうか?
小さなヒナちゃん口が上手く開くのかな?なんて
いろいろ想像してしまいます。

お母さん代わりのお世話がんばってくださいね^^。
そのうち・・・大きくなった鳥さんのアップも楽しみにしています。
Re:kobutanogu-tanさん (B&M)
2013-05-19 09:56:27
つばめさんが来ると家が繁栄して縁起がいいと確かに聞きますよね。
どうなんでしょうかね~^^。
孫が産まれその代までくるといいのですが^^。

Re:大分ナシカさん (B&M)
2013-05-19 09:58:59
何十年と間があき・・・また、ヒナの段階までこぎつけていますが・・・。
無事に育つのを心から待ち遠しく毎日見ていますよ。
まだまだ・・・油断はできません。(悪戯すずめに)

コメントを投稿