千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

CSE・それいゆ 活動報告 20200824

2020-08-25 14:38:46 | 日記

2020/08/24練習報告
 
練習内容☆ 
日曜日にゲリラ豪雨的に大雨が降り、暑さもひと段落かと思いきや、気温は30℃を越えましたが、幾分過ごしやすい練習日。「いつでも夢を」「くるみ割り人形から-葦笛の踊り」「ヘンリーマンシーニメドレー」を細かく入念に練習。
先生からポイント:①練習では音量を上げるよう意識して一音一音ハッキリと音出しを。②ヘンリーマンシーニメドレーは、ワイルドな音の表現を。

今後のスケジュール☆ 
8月 31
9月 7(幕張コミ)、14、21(役員会)、28
10月 5、12、19(役員会)、26

☆畑コミ利用時の注意事項☆
  利用上の注意事項を守って安全に使用しましょう。
・3密を避けること。マスクは必ず着用。
・咳エチケットや頻繁な手洗いなどの実施を心がけてください。
・利用室内では、水分補給のみ許可されています。お食事はご遠慮ください。
 
 ☆Teddy Bearより☆
「いつでも夢を」をYouTubeでチェックしてみました。吹奏楽バージョンもあり、曲想を掴むのに役立ちました。今日も暑い陽射しで懸案の畑の草刈りは思い切って9時過ぎに実行しましたが、藪蚊の攻撃に耐え何とか敢行。大汗をかきシャワーを浴びて熱中症予防。エアコンの効いた居間でPC作業中です。コロナに熱中症アラートといろいろ大変な状況下ですが、健康には十分配慮してお過ごしください。
(Teddy Bear)

♪シニア団員募集中♪
器楽演奏に興味のある方、弦楽器、管楽器、鍵盤楽器の団員募集中です。一緒に音楽を楽しみませんか?
見学歓迎です。ご連絡ください。

      

はるかのひまわり      バイオリン草

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSE・それいゆ 活動報告 20200817

2020-08-18 18:09:11 | 日記

2020/08/17練習報告
 練習内容☆ 
相変わらずの高温にめげず21名が出席、練習開始。新譜2曲「いつでも夢を」と「Amazing Grace」が配布されました。早速初見で練習。「いつでも・・・・」は、橋幸夫に吉永小百合のデュエット曲。青春時代を思い出しますね~。「Amazing・・・」は、Y先生の編曲です。リズムと音程を掴む練習要。続いて8/3配布の「皇帝円舞曲」。各ワルツのポイントを指導いただき、全体の流れがつかめてきたのではないでしょうか。次いで「ヘンリーマンシーニメドレー」「くるみ割り人形から“行進曲”“葦笛の踊り”」

先生からポイント:①楽器を鳴らす練習を。特に弦楽器。自信をもって音を出すと思いが聴く人に届く。ソロで弾くように一音一音をハッキリと発音すること。②自分のペースではなく、他とのアンサンブルすることを常に意識して。

☆役員会報告☆
月次会計報告、TC委員会報告、全シ連理事会予定案内。

今後のスケジュール☆ 
8月 24、31
9月 7(幕張コミ)、14、21(役員会)、28
10月 5、12、19(役員会)、26

☆畑コミ利用時の注意事項☆
  利用上の注意事項を守って安全に使用しましょう。
・3密を避けること。マスクは必ず着用。
・咳エチケットや頻繁な手洗いなどの実施を心がけてください。
・利用室内では、水分補給のみ許可されています。お食事はお遠慮ください。
 
 ☆Teddy Bearより☆
暑さで雑草の伸びた畑や庭の芝刈りをやる気力もありませんが、冷房を効かせた部屋で新譜のリズムと音程をピアノで確認してみました。YouTubeもいろいろな楽曲を多様な演奏家の表現で勉強できるのでステイホームには良いツールですね。8月もあと2週間。あっという間に年の瀬?部屋の断捨離も進まないのが悩みの種です。コロナと熱中症対策、気を付けましょう。
(Teddy Bear)

  
ミョウガ収穫       オクラとトマト   桔梗とミニバラ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSE・それいゆ 活動報告 20200810

2020-08-12 12:32:42 | 日記

2020/08/10練習報告
 
練習内容☆ 
コロナ禍の上に千葉県に熱中症警報発令の練習日。高齢者のサークルCSEとしても団員の健康管理に配慮し終了時間を通常より早め15時に終了とさせていただきました。全団員に伝達できず、疑問に思った方にお詫びいたします。まだまだ高温の日々が続くようですので、その時の状況により今後も練習時間にも変更がある可能性があることをご承知おきください。
今日の練習曲は、初見の新譜「皇帝円舞曲」を最後まで通して演奏してみました。繰り返しの箇所確認も一部ありますが、曲想をつかむ上でも一度YouTubeで確認してみてください。
次いでヘンリーマンシーニメドレー。大分仕上がってきているようですが自信をもって入れる箇所、音の表現を身に着けるよう練習しましょう。
最後はオリンピックマーチ。他の楽器との絡みを体感するため、普段の楽器配置を替えて練習。通常と異なる位置から見える景色と音を感じることができました。また自分の楽器の音色、発音の正確さ、音の美しさにもっと神経を払った練習の必要性を痛感。新たな練習方法の目標ができました。注意点:付点音符の長さが短い傾向であり、音の強さを均一に伸ばすこと。34小節目Trioの4分音符の長さと続く3連符の箇所を楽器ごとに理解させ合わせる練習を繰り返しましたが、漸く揃ってきましたね。
来週は新譜が配布される予定です。今回の練習曲とくるみ割り人形も準備して下さい。

また今日は急遽畑コミ管理会社より依頼がありHP掲載用の映像撮影が行われました。畑コミのHPの最後の方、コミュニティTVに団員募集を兼ねて掲載されております。一度ご覧ください。

☆TC委員会より☆
先週開催されたTC委員会で決定された今後の練習曲資料配布、説明がなされました。団員のアンケート結果に基づきまとめましたので、今後の活動にご協力ください。

今後のスケジュール☆ 
8月 17(役員会)、24、31
9月 7(幕張コミ)、14、21(役員会)、28
10月 5、12、19(役員会)、26

☆畑コミ利用時の注意事項☆
  利用上の注意事項を守って安全に使用しましょう。
・3密を避けること。マスクは必ず着用。
・咳エチケットや頻繁な手洗いなどの実施を心がけてください。
・利用室内では、水分補給のみ許可されています。お食事はお遠慮ください。
 
 ☆Teddy Bearより☆
7/27
のblog及び一斉メールで触れましたように、来年の定演前にロビーコンサートかそれに代わる小規模な演奏会開催を企画しております。千葉市の特例で千葉市内の音楽ホールを無料で利用できる特典があり、抽選申込をしています。利用日程は8月31日が抽選日でその結果次第ですが定演前に本格的会場で練習曲の発表の機会を持てる良い機会です。経緯は来週説明する予定です。(Teddy Bear)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSE・それいゆ 練習報告 20200803

2020-08-04 10:39:51 | 日記

2020/08/03練習報告
 
練習内容☆ 
コロナ禍の感染者数が千葉県内でも増えてきており、若年層に限らず高齢者が昼間カラオケでクラスターを起こしたり、子供に感染が広がったりと家族間での感染も報告されていますが、そんな中扇風機をフル回転し、部屋中の窓を全開にして元気に練習参加しました。
まずはオリンピックマーチ。ポイント①オーケストラ演奏では、弦楽器が入り、8分音符の三連符を正確に表現することが重要です。②強弱とアクセントの表現 ③#♭の付いている音符の正確な音程。楽器ごとに確認し、全体のアンサンブルが揃う練習を45分かけ仕上げました。更に質を上げるため継続して練習します。次にヘンリーマンシーニメドレーピータ-ガン・酒とバラの日々をピンポイントで練習。その後全体を通して演習。ロック調の曲は、もっと荒々しく汚い音の表現を修得しましょう。曲の意図する表現をしっかり練習してみましょう。最後は久しぶりにくるみ割り人形からトレパックを練習。これも情景を頭に描きながら軽やかに演奏するよう心がけましょう。

練習後、TC委員会が開催され、団員から集めたアンケートに基づいて、今後演奏したい曲目の選定に入りました。次回以降TC委員長より発表される予定です。また企画より、今月千葉市から発表された「文化芸術支援策」に関し紹介。9月~12月の間での演奏会の日程を話し合い。今月中に申し込む方向で日程・会場は決定次第告知予定。

今後のスケジュール☆ 
8月 10、17(役員会)、24、31
9月 7(幕張コミ)、14、21(役員会)、28

☆畑コミ利用時の注意事項☆
  利用上の注意事項を守って安全に使用しましょう。
・3密を避けること。マスクは必ず着用。
・咳エチケットや頻繁な手洗いなどの実施を心がけてください。
・利用室内では、水分補給のみ許可されています。お食事はお遠慮ください。
 
 ☆Teddy Bearより☆
 コロナ感染が怖く、毎朝・毎晩体温を測っています。同時に血圧も測定。その後に10分テレビ体操をして私の一日が始まります。その後庭に出ると、アブラゼミがけたたましく鳴き出す。遠い昔は、これにニイニイゼミやツクツクボウシの声が混じって夏本番を迎える。今の県のスポーツセンターができる前、あの一帯一面には戦後開拓者たちが開墾した畑があり、両親や兄姉たちとスイカを作っていた。リヤカーに積んで兄弟で主に稲毛の海の家へ売りに行って家計を助けていたが、その頃のおやつはほぼ毎日半分に切ったスイカで、匙ですくって食べることが楽しみであった。畑では空にヒバリが啼き、のどかであったそんな昔を思い出す。もうすぐお盆だからか、仏壇に手を合わせていると両親や親族・友人・知人などの顔が浮かんでくる。コロナの一日も早い収束を切に願っている。(Teddy Bear)

  

アブラゼミ              秋海棠         チェリーセージ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする