Be My Guest Anytime

本好き,音楽好き,映画好き,でも時間なし.ブログを通じて世界が広がればいいな..

「コーチ」堂場瞬一

2024-05-12 22:40:25 | 今日の一冊
刑事課の係長になったばかりの女性は、管理職としての期待に応えようとするが、周りにいるのは、マウントを取るように忠告してくる年上の男性部下や、すぐに泣きついてくる若手の女性。見るに見かねて自分から事件現場に向かい犯人を追うが、コーチに忠告されるのは、リーダーは自分で何でもやってはいけない、ということ。

次は、取調べに自信を持っていたのに、相手がVIPだと思うように話を進められない若手。予め色々な方面から得た情報をどうやって相手にぶつけるか、そして、会話だけでなく、仕草にも注意を払うことを教える。苦手な相手だから、といった理由で担当から外してもらうのではなく、最後までやり遂げることを。

そして最後に、身体が大きいがために尾行に失敗した経験を持つ若手には、監視することに粘り強い点を評価し、身体が大きいことで犯人は弱気になり、被害者には、頼もしく感じることに自ら気づいてもらう。

オムニバス形式で終ると思ったが、後半に来てコーチの秘密が明かされる。元々捜査一課の優秀な刑事が、なぜ人事課に異動になり、一線を離れたのか、そして所轄に派遣されているのか。

警察小説としてはもちろん、管理職、いや普通の会社員としても十分楽しめる一冊。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またやってしまった(⁠T⁠T⁠) | トップ | 雨の日は美術館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の一冊」カテゴリの最新記事