びんたろのジョギング日記  2nd。

会社人生に一区切りの市民ランナーが、ランニングとポツンと一軒家の農作業を楽しむブログです

第30回足羽川マラソン

2012-03-25 21:25:19 | 2012年大会レポート

2012_03250187

福井県へ初めての遠征です。
近県ですがこちらへ来る機会がなく、手ごろな大会はないかと探し、見つけた大会がこちらでした。
「第30回足羽川マラソン ラストラン」
ラストランとは2011年度最後の大会という意味かと思ってたら、いえいえ、今回が最後とのこと。
30回も続いた大会。残念な気持ちになっているのは大勢いらっしゃることと思います。
会場にクルマで着くと、駐車場見当たらない。。。
大会関係者のおじちゃんに聞くと、
「んんん・・・ここはボランティアの駐車場だからね。。。でも、あそこ止めといて」
ええっ!!いいの!?ありがとうございます。
話には聞きましたが温かさ伝わるいい大会ですね。

今回は、観光をかねての参加です。
昨夜は、生中1杯、日本酒6合、ワイン・・・覚えてません。。。
気付いたら朝でした。
燃料チャージし過ぎです(爆)
ハーフを走りますが、フルのペースで走る。
1時間半が目標かな。
走ってみないとわかりません。

午前10時スタートです。
天気予報は雨ですが、厚い雲の塊が流れ、時々、青空が見える安定しない天気です。
風は強いし、寒いし・・・霙、霰。。。明け方、雷も鳴ってたよね。。。

2012_03250189

スタートしやっぱりキツい。
ゲップをこらえて走ります。
5キロ走らないうちに止めたい病を発症(笑)
景色はいいのにね。

2012_03250191

2012_03250195

2012_03250193

第1折り返しを通過します。
写真はここまで。。。
この先はイッパイイッパイで写真ありませ~~~ん(笑)

2012_03250198

淡々と走るペースがいいのか二人のランナーに付かれました。
目標とされるのは嬉しいね。
ならば一緒にいきますかね^^
第3折り返しまで一緒だったようですが、わからなくなりました。
言葉交わしませんし、振り返らなかったのでどなたかわかりませんが、また一緒できたらよろしくお願いします。
第3折り返しからは向い風でさらにきつ~~~い

15キロ以降、フルのハーフよりきついと思いながらフィニッシュ!!

この瞬間はやっぱりいいですね。

2012_03250200

大会関係者の皆さま。
初回参加でしたが楽しく参加させていただきました。
ありがとうございました。

km spl lap /km
5k 0:21:29 21:29 04:18
10k 0:43:03 21:34 04:19
15k 1:04:57 21:54 04:23
20k 1:27:21 22:24 04:29
goal 1:32:14 04:53 04:27

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする