びんたろのジョギング日記  2nd。

会社人生に一区切りの市民ランナーが、ランニングとポツンと一軒家の農作業を楽しむブログです

第44回青梅マラソン( 当日編)

2010-02-23 00:15:17 | 2010年大会レポート

スタートは11:50なのに会場入りは7:40。混むことを想定ですが早いです。が、受付を済ませ控え室の体育館に行ったら、すでによりさんたさんが場所取りをしてくれてました。ありがとうございます。

2010_0221440115

続々集まるラン友さんと話していたら意外に早くスタート時間近づきました。
自分は一般参加なので陸運登録の後ろに並びます。一般としてはナンバーカードは若番で前の方ですがスタートラインは結構先に見えます

2010_0221440126

そしてスタート!!

2010_0221440127

今大会のスターターはテニスの杉山愛さん。笑顔がとってもステキです。通過する時、彼女はランナーに向けてケータイで写真撮ってました。もしかしたら彼女のブログの写真に写ってるかも(嬉)

2010_0221440128_2

スタートラインまでのロスは1分24秒。さあ、今回の走りはどうなるか。。。前回より+2kgの体重オーバーのこの身体。。。ちょっと厳しいかな。

2010_0221440129
ならばフルを想定してイーブンで走ることを目標にしょう。
混んでる序盤は無理せず、ラン友さんをさがして写真を撮ります。見つけたのは、ノビーさんともちさん、そ~さんでした。
スタートラインを越えても渋滞は続きます。

2010_0221440131

ランナーがバラけてからはカメラをしまってマジ走り。そして折り返し地点。

2010_0221440136

ここだけは写真撮らなくては(パシャッ)とコーンを折り返す

2010_0221440137

ここからは下り基調と思ったが意外に上り坂あり。ヘロヘロになりながらもなんとかビルドアップでゴールできました。ラスト1キロはどこまでつづくのだろうと思うくらい長い直線。沿道の応援はメチャメチャ嬉しい。でも、声援にこたえられず余裕なし、足が止まりそうでした

きつかった後は河辺駅前の魚民で打ち上げです。なんと45人も集まり大盛況。参加の皆さんお疲れ様でした。幹事さんありがとうございました。

    spl       lap
0k     1:24
10k   44:05
15k  1:07:25   23:20
20k  1:29:01   21:36
25k  1:49:30   20:29
goal  2:09:50  20:20

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする