環境問題スペシャリスト 小澤徳太郎のブログ

「経済」 「社会」(福祉) 「環境」、不安の根っこは同じだ!

「将来不安」の解消こそ、政治の最大のターゲットだ

国連事務総長 温暖化「最重要の課題」

2007-08-19 23:10:06 | 温暖化/オゾン層


私のプロフィールや主張、著書、連絡先は、ここをクリック

持続可能な緑と福祉の国をつくる会(仮称)のブログは、ここをクリック


今朝の朝日新聞の一面トップの記事を見て、「わが意を得たり」という感じがひしひしと迫ってきました。

この記事で、国連事務総長は「国連の歴史で最も重要な取り組みの一つだ」と語り、「全人類が例外なく影響を受ける安全保障の問題であるとの認識を表明」しました。

このことは私の長年の主張でした。

この図では「環境問題」となっていますが、 「気候変動(地球温暖化)」はその象徴です。


関連記事

人類史上初めて直面する2つの大問題

戦後62年、立ち止って考えてみよう

私の環境論14 環境問題は経済の「目的外の結果の蓄積」 

市民連続講座・環境 「環境問題」こそ、安全保障の中心課題に位置づけられる


そして、それはスウェーデンの主張でもありました。




それぞれのマークをクリックすると、リアルタイムのランキングが表示されます。お楽しみください。

      

最新の画像もっと見る

コメントを投稿