たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

新神戸からハーブ園周遊

2018-06-29 | 山歩き

6月28日、梅雨の真っただ中、、、。
運動不足解消もかねて
久しぶりに会う友人と新神戸からハーブ園などへ
うろうろ、、、。
何とか、雨に降られず、おしゃべりしながら、
のんびりとひと汗かきました~。


布引貯水池はガスが
少し立ち込め、なかなか幻想的な感じ、、、。

こんな中でもここはハイカーが多いです。

ハーブ園ではこんなお野菜?が、、、、
レモンキュウリです。

レモンのような形をしたキュウリ!
これって果物?野菜?
調べてみるとウリ科だって、、。
て、ことは野菜かしらん、、、。

こちらはパープルトマティーヨですって!
トマトの形に似てる?
メキシコ料理に使われるとか、、、。


こちらはブラックベリー。
熟すと黒くなりますが、今はこんな鮮やかな色。
抗酸化作用のあるアントシアニンが非常に多いとか、、、。
目によさそうだな~。


丈夫で育てやすいんだって。
一度挑戦してみようかしらん??

こんなユリも咲いていましたよ~



こちらはくちなしの花

見頃を迎えていました~。
とっても甘~い、いい香りがするので、
何度もお鼻を近づけて、クンクン、、
失礼しました。

渡哲也さんの「くちなしの花」を思い出しました。
のんびりと約5時間くらい歩きました。

新神戸駅からは階段の上り坂でたっぷりと汗をかき、
ハーブ園ではいい香りに包まれて、お花も見ながら、、。
ぶらっと歩くにはとてもいいコースだと思います。

ご覧いただきありがとうございました。














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコ茸

2018-06-28 | 山野草


先週24日に裏六甲を歩いたときに見かけた変わったキノコ。
さっそく山仲間さんからお名前教えてもらいました~。
サンコ茸ですって!!
こちらのキノコさん。


密教で使用する煩悩を払うとされる仏具(三鈷)に似た形なので
このような名前になったらしいです。

それで、右のほうに褐色色のべったりしたものがついているのが
わかりますか?
これはクレバと呼ばれる胞子を含む粘液らしいのですが、
極度の悪臭がするそうです。
私は匂っていないのですが、
匂われた方は、強烈な臭さだったそうです。
(ネットに匂われた方が感想を書いていらっしゃいました)
今度、勇気を出して匂ってみます。

山友さんはこのキノコに似たカニノツメも
見かけたことがあるそうで、、、。

ほんと変わったキノコがあるんですね~。
教えて下さった山友さんありがとうございました。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏六甲ぶらり

2018-06-25 | 山歩き


ようやく一週間ぶりに歩けそう、、、。
先週の日曜日から一週間(7日間)で歩数は1万歩に満たない数字、、、、。
え~!!7日間で一万歩も歩かないなんて、、、。
それはあかんで~。
夏山に向けて歩かないと、、、。
仕事で なかなか歩けず。ほんと 運動不足もええとこやわ~。
と言うわけで、いい天気なので24日(日曜日)裏六甲を歩くことにしました。
神鉄有馬口からシュラインロード、記念碑台まで行き
ピストンしてきました。
で、道中、お花や蝶など
嬉しい出会いがあったのでどうぞ見てやってください。

ホタルが飛ぶ季節ですね~。
咲いていました~。

ホタルブクロ、、、。
水滴がついているのもいいわ~。

こちらはオカトラノオ

尾っぽみたいに曲がってますよ~。
なかなかいい曲がり具合でしょ。
群生しているところも、、、。

おや!!クモキリソウかな!!

う~んボケっちゃいましたが、、、、、
これもランのお仲間です、~。
少しアップにしてみると、、、。

やはりピンボケ、、許してください。
地味なお花なので見過ごしそう、、。
上から見ると

なかなかユニークなお花。

こちらはハコネウツギ。

お花の色が変わっていくので
数種類の色が楽しめます~。


なんだ!!これは、、、
キノコ???

上から見ると。。。。

触らないでおこう、、、。
ご存知の方は教えてくださいな。

六甲山ビジターセンターはきれいに
リニューアルされていました~。

木の周りにベンチも、、、。


こんな水場も公園内に3か所設置されています。

喉を潤すこともできるし、手も洗えるし、
、、。
(凍結防止栓もついているそうな、、、)

 そしてセンター近くのお手洗いもとってもきれいになっていました。
 ハイカーにとっても嬉しい限りです。
 きれいに使いましょうね~。

 で、六甲山ホテル前を通るとこのような看板。

そうなんだ~。

歩いていると、そばでひらひら、、、。
ん??ひょっとしてジャコウアゲハ??
なかなかじっとしてくれないけど、
ひらひら優雅に舞っていますよ~。
何とか撮影したのがこれ、、、。

ジャコウアゲハの雌です。
で、草中をよく見ると、何やら怪しい物が葉についてる、、、。
なんか不気味な気もするけど、これって?
もしかしたらジャコウアゲハの幼虫かな。
あの美しい姿からは想像もできないお姿ですが、、。

そうです。周りにアリマウマノスズクサの葉っぱがいっぱいありました。
かじられた葉も、、、。
アリマウマノスズクサの葉を食べるんですよ。
この葉っぱには毒が、あり、幼虫の体にも毒が蓄積されていて、
外敵に食べられないよう身を守っているらしい、、、。
しかし、この幼虫のお姿では毒ありに見えます、、。

そうそう、ジャコウアゲハは姫路市の蝶になっているそうですよ。
今度はアリマウマノスズクサの葉っぱの裏を覗いてみて、
生みつけられたジャコウアゲハの卵を見てみようかしらん?。

一週間で一万歩に満たなかったのに、
今日は5時間半で2万歩超えました~。
なんだか、この差に体がついていかないような、、、、。

最後までご覧いただきありがとうございました。













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山で出会ったお花

2018-06-17 | 山歩き


14日、伊吹山に登った時 出会ったお花です。

クサフジ
5合目まではよく見かけました。


保護されたネット内ではべっぴんさんがいっぱい!!

鹿さんが、いい香りにつられて食べに来るみたいです。

ここでもササユリに会えるなんて嬉しい~。


大切に保護してくださってます。
感謝!

イブキシモツケは7合目から山頂にかけて
よく見かけました。


8合目あたりのオドリコソウ。


キバナノレンリソウ

マメ科のお花に似てますね。

クララ

かわいいお名前ね。
(アルプスの少女ハイジを思い出すわ)

クサタチバナ

8合目からよく見かけました。

クルマバナ?


グンナイフウロ

山頂付近でよく見かけました。
今回出会いたかったお花の一つ。


コバノミミナグサも、、。

山頂ではあちこちに群生が、、、。

アップで見ると、、、。

こんなかわいいお花。

タカドウダイ

葉っぱの色と変わらないので、
よく見ないとね。


ハクサンフウロかな

イブキフウロというのが
あるらしいのですが、今回は見付けられませんでした。

ヒヨクソウ。

最初、見たとき、磐梯山山頂で見かけた
バンダイクワガタに似ていると思ったので
調べてみると、同じクワガタソウ属でした。
兵庫県では準絶滅危惧種になっているみたい。

ヒメレンゲ

黄色い金平糖が輝いているみたいで見ていると楽しくなりそう。

たくさ~ん咲いているとお星さまが光っているみたい、、、。


ヤマガラシかな~。

3合目から登山道脇でよく出会いました。

ネットで保護された中にはもうユウスゲが一輪咲いていました~。

ササユリと共に、ユウスゲも鹿さんの被害で一時は全滅状態に近かったそうですが、
地元の方のお力で今は保護されています。
まだ蕾がほとんどでした。


桑の実です。

熟すと黒っぽくなるみたい、、。
甘いのか、たくさんの蟻が実に、、、、。

時間をかけてウロウロすれば、もっといろんなお花に出会えそう、、、。


最後までご覧いただきありがとうございました。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花を求めて伊吹山へ

2018-06-16 | 山歩き

数日前に急遽、我が家の主は有給が取れた。
まぁ~ゆっくり休みたいところでしょうが、
梅雨の晴れ間の快晴!!
そんなん家で休んでいるなんてもったいない!
おまけに私も本日はお仕事なし。
で、どこの山に登ろうかと考え、
久しぶりに初夏の花を求めて
本日14日、伊吹山へ、、、。

過去に3回登っていますが、山頂では
お天気に恵まれず、ガスの中でした。
で、今日は大丈夫そうやな~。ということで、、。

登山口駐車場に8時過ぎ到着。
え!!平日やというのにもう駐車場は埋まっている、、、。
そこで、民家の駐車場をお借りしました。
500円ですが、おばあちゃん手作りかき餅で作ったおかきと
飴玉を2個頂きました。


登山口横の三宮神社に安全登山を祈願してスタート。


登山口には清掃の行き届いたきれいなトイレがあります。
しかも温水便座が設置されていました。
ありがたや~。
登山口に協力金として300円支払うのですが、
思わず感謝して支払いました。

登山口です。
ここからしばらく樹林帯を歩きます。


30分足らず登ると、舗装道路に出て、
スキー場のゲレンデに出ます。
ここが1合目。


ゲレンデの横の道を登っていきます。

ゲレンデ横の道を登り詰めると二合目に到着。
振り返るとこんな景色が見えます。


右手に琵琶湖も見えてきました。
二合目を過ぎて、いったん緩やかな道になり、
前方を見ると、伊吹山全貌が、
目の前にど~ん!!と見えてきます。

3合目あたりを過ぎて、振り返ると、、、

中央の小屋はトイレ。
このあたりでは鹿よけのネットが、張られている個所があります。
草刈りをして下さっていた方が、
シカの食害でユウスゲやササユリなどが
ずいぶん減少したと話されていました。
今はネットを張って防護されています。
 
4合目、ここからは 再び少しばかり樹林帯の道。


5合目からは九十九折の道が始まります。

5合目にはたくさんのベンチもあり、
自動販売機もも一台あります。
休憩にはもってこいの場所。

でもよく見ると、値段は平地より高め、、、。
ボッカ代が入ってる??

やはり、重いけど自分のリュックに担いでくるほうが
経済的ね。

避難小屋近く。

もう、若いハイカーさんやトレイルランの人にも抜かれっぱなし。
マイペースで、歩き続けます~。

6合目近く、振り返ると、琵琶湖の向こうに
比良山系が見えてるね~。


7合目、ひたすら汗だくで上り続けます。


振り返ると、向かいの霊仙山もくっきり。
右下は歩いてきた3合目付近、、、、。


8合目、、、。
ベンチで一息入れて、気合を入れます。


もうひと踏ん張り!!
足元は岩場がむき出しになっていたりで
歩きにくい道。


え!!4年前にはなかったような、、、、
鹿よけのためかゲートができて、網が張られてます。



山頂までやってきました。
登山口から約4時間半要しました。

広場のベンチであったか~いカップ麺を食べたのですが
美味しかったこと!!
さすが山頂は涼しいというより
肌寒い感じであったか~い物は
いいですね。
売店も平日でも2件開いてました。
ここまでくると軽装の観光客もちらほら、、、。
ドライブウェイを通り、車で登ってこられた方ですね。


山頂で一休みした後は、
登ってきた道を慎重に下山しました。
登り始めから、下山まで6時間半くらい要しました。


前回に登った時よりきつく感じたのは、
年のせいかしらん?

で、初夏のお花ですね。
素敵なお花にであいましたよ~。
お花は後程、、、、。


















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする