エージシュート:遥かなる目標へ

ゴルフ・筋トレをメインに

遥かなる目標<エージシュート>達成に向かって。

365日目

2006年05月31日 | Weblog
今日はジム通いを始めてから365日目です。
生憎左肩が痛いので余り練習は出来ないかなーと思ったのですが、節目の日だったのでアプローチの練習と例の体組成計で体の測定だけでもしようと思い出かけました。
幸いアプローチではほとんど痛みを感じなかったので30分位練習できました。
後はウオーキングを20分、シットアップを少しで終わり。

測定結果は(4/25比較)
・体重    64.6k(+1.1k)目標まであと2kプラス
・体脂肪率  11.8%(+0.9%)体重増は全部脂肪?
・内臓脂肪指数 55 (-10 )
・筋肉量   24.1k(+0.0k) 筋肉増 0
・基礎代謝量 1475kcal(+14k)
でした。
短期間の比較しか資料が無いのですが、先月くらいから筋トレ回数を週2回に減らしたので体重が増えたのかなー?
目標は65~67kなのでこれはもうすぐ達成か?

2年目の筋トレ目標は
・怪我をせずトレーニングを続けること(無理をしない)
・持久力向上に取り組むこと

 ゴルフ目標は
・12月までにシングル達成すること
・そのためにメンタル面の勉強をすること(己を知り戦略を考える)

無理をせず又1年ジム通いを続けたいものです。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレ日

2006年05月30日 | Weblog
今日は筋トレ専念日。
何時もと違い午後からジムへ。
近頃階段を2・30段登っただけで足がだるく感じるようになったので、これからランニング・ウオーキングを増やしてみようと 今日はとりあえず20分間実行。
その後・スクワット(これも息切れしてしまうので追い込みまで出来ず止めています)・チンニング・ベンチプレス・レッグプレス・ダンベルカール・ダンベルプレス・ダンベルフライ・シットアップ 後は足の運動を少しして終わり。

ジムへ通い始めて364日目、多分週に4~5回は通っているので筋トレもかなりな回数になっていると思います。
付加重量も少しは重くなって、上半身も少しは変化が出てきています がそろそろ最初の壁のようで進歩の速度がかなり落ちているようです。
1年目を機会に少し変化を取り入れたほうが良いのかなーと考えているところです。

柔軟性、スタミナの向上に力を入れて見たいとも思っているのですが、どちらに重点を置くのか決断が出来てないところです。
両方やれば両方の効果が出てくるのかも良くわかっていないので・・・・。
少し勉強してやってみて決めていくつもりです。

先日から左肩に少し痛みを感じるようになっています。
筋トレ中は余り感じないのですが、ゴルフのバックスイングで左に捻ると痛くなります。肝心のゴルフに影響が出たら一大事です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/29 結果(2)

2006年05月30日 | Weblog
昨日は気分がローになって真剣に反省もしていませんでした。
課題として実行しようとした「マジックコック(アーリーコック)」「前傾を深めに、ボールを10cm遠めに」は実行できて結果も良かったと思います。
良く考えたらショット自体は悪くなかったようです。
パーオンが10回もあったのですから。(内3回で3パットのボギー(パットが悩みです))

考え直すべきはスコアーメイクに対する考え方だと感じました。
ドライバーでのOBの1つはショットも悪いのが原因ですが、それより戦略の間違い。(本来5W/7W位でよかったのを右ショートカットに狙ったミス。上手く行っても80yは残る事になる、7Wで打っても110y残るかの差しかない)
また2度デボットからのショットがあったのですが(7Iと7W使用)2回とも失敗しました。
これは自分の技術に対する認識不足が原因で、今の自分の技術でクリアーできない確率が高いのならより安全な方法を選ぶべきでした。
状況は
一度は残り150yで左奥と右にバンカー、花道は広めの状況で7Iで打ったのですがライが悪いとの意識があるので結果は少しトップ気味で奥のバンカーへ。
(このような状況からボールを高く上げてグリーンに止められる確率はほとんどないに等しいのにそれをイメージしてクラブを選ぶ今の自分)  結果ダボ。
このような時に、上手く行けばグリーン手前、ミスしても手前の花道へと考えたショットが出来るか否かが今後のスコアーメイクの鍵だと感じました。

もう一つはロングのセカンド地点、前上がりの左下がりから7Wでダフリ。
これも自分の技術を認識していない当然の結果でしょう。7Iか5Iで打てばたとえデボットでもクリーンに打てる確率は高くなったでしょう。2・30ヤードを欲張るために1打、又は2打失う羽目になってしまいます。
これが冷静に判断できて実践でき、パットがもう少し(せめて32パットに)向上すればシングルも夢ではない と自分を励ましています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/29 結果

2006年05月29日 | Weblog
8:10 インコーススタート。(平日月例:A・B.Cクラス合同の平日の月例)
前回結果の良かった同じコースなので念仏(グリップ・体重・飛ばすな)を唱えながらラウンド。
結果 4ボギー 1バーディの39(パット 17、3パット1、1パット2)
”これはまた上手く行けばハンディが少なくなるぞー”と声には出さずほくそえんでいたのでした。
次のハーフは距離の短いパー35のウエスト。
悪くても4オーバー39を と内心思いながらスタート。
出だしショート パー、これは幸先が良いと思っていたら次は3パットのボギー。
次はダボ、その内OBも2回加わり3パットも2回加わり何と46になりました。
(パット 21、3パット3、1パット0、OB2回)

不思議なものですね、前半まあまあとほっとしていたパットまでショットが不安定になると元の悪い時に戻ってしまいます。
これは技術も然ることながら精神にかなり問題があると言うことでしょう。
自分では腐らずに次の1打に集中してプレーしたつもりなのですがテンポ・リズムも狂っているのでしょう。

今日の反省は沢山ありますが次回実行したいのは「ルーティンを守る」と言うことです。そしてリズムが狂わないようにしたいと思います。
練習でも必ず決めたルーティンをしてからショットして体に覚えこませるつもりです。
パットのイップスも薄れてきた感じなので後1歩、32以下を目指して練習。

次の6/11 月例目指して Go・・・・・・。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マジックコック成功」

2006年05月26日 | ゴルフ
今日は筋トレ専念日のスケジュールになっているのですが屋外でマジックコックを試してみるために筋トレは少なめにしました。
・ランニングでウオームアップ
・足の運動をスクワットなど3種目
・ベンチプレス(50k*10、60k*10、70k*9)
・チンニング(10、9)
・ダンベルフライ(12.5k*10、12.5*10、15K*10)
・ダンベルカール(10k*10、10k*10)
後いつもどおりストレッチ、機械マッサージ、風呂で終了。
左肩に少し痛みを感じる。

午後から屋外練習場で「マジックコック」を試してみる。
(私の場合完全にアドレスの状態でコックを完了している訳ではなく少しはバックスウィングの途中でコックをしている、腕が水平の状態では完了している)
結論は思っていた以上に良い感じでした。
元々コックが少ないほうだったので他の人より余計に差が出たのかも解りません。
今日の結果は8Iから5Iまではボールが高くなり飛距離も少し伸びているようです。(毎回一定の飛距離ではないので比較はなかなか難しいけど5Yは違う)
右へのフケ球も今日はありませんでした。ただ左へのフックが少しありこの撲滅が課題です。
8I,9I、PWは少しフックが多い状態(グリーンセンターを狙って左端位)。(アドレスの時からしっくり来なかったのですが家で構えてみるとフェースがかぶっている状態でアドレスしていたようです)

ドライバーは何時もより1.5cm短く持って気持ちダウンブロー気味に打つと飛距離も落ちずに方向も安定して打てました。
(ついでに)18度のウッドでフックのティーショットの練習もしました。
これはホームコースのウエストで2ホールがフックが打てると攻めやすくなるのです。練習では上手く行ったのですが本番では?

今日の練習では上手く行ったのですが、これが何時も打てるのか、またコースではどうなるのか これからの試練です。

しばらくはこのスウィングを固める練習です。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マジックコック」

2006年05月25日 | ゴルフ
今日はジムでのスウィング練習。
・グリップ
・体重
・飛ばすな
と唱えながらやったのですが何か一味足りない感じなので以前に書いた「マジックコック」をやってみました。
アドレスの構えでコックを完了してしまう と言うものです。
当然コックは右手首を親指方向ではなく手の平と反対側へ曲げるのです。
私のスウィングはコックが余り無いので、ダウンに入ったらもうコックが解けかかっているような感じでタメも出来ません。
普通のコックの仕方ではなかなかしっくりこないのでこの「マジックコック」をしてみたわけです。
これだとバックスウィングもしっかり出来、トップも今までよりクラブが水平方向に来ています。
コックが解けるのも少し遅くなったような気がするのですが確認できません。
確かにインパクトは強い感じです、が方向性は分かりません。
(本当は私は距離より方向性が欲しいのですが・・・)
月例も近いのにこんな事していて大丈夫かなー と言う気もありますが少しでも良くなるのであればトライしてみようと思っています。
明日に屋外で試してみて29日への臨み方を決めます。

多分私のような人間は何時までたっても自分のスウィングを確立できずにさ迷い歩いているのでしょう。
スウィングが悪くてもそれを自分の物にしてしまうまで続ければスコアーはきっと良くなるのでしょうね。
分かっちゃいるけど止められねー てとこです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し良い感じ

2006年05月24日 | Weblog
今日のジムでの練習はスウィング中心。
5I・7Iで素振りをして新しいスウィングを体に覚えこませること。
毎回アドレスで
・グリップ
・体重
・飛ばすな
と唱えてスウィング。
これはグリップはボールの位置を少し遠めにしたので左のグリップを少しフィンガー気味から掌の方に動かしているため
体重はアドレスで少し足の土踏まずより指のほうに感じるようにしたいので
飛ばすなは力を抜くためのおまじない。
体の前傾維持は体重を少し前に感じるようにしている事もあるのでしょうが今日のところは出来ているようです。
ボールを打ってみると時にダフリが出ましたがこれはダウンで左へのウエイトシフトがしっかり出来ていない時に発生していました。
ウエイトシフトが出来て前傾が維持できたインパクトは今までよりも力強い感じがしましたがコースではどうなんでしょう?

後はSwでのアプローチとドライバーをすこしだけ。
SWでのアプローチは今朝早朝に空き地で30分位やってみて距離を確認しました。
グリップを一番短く握ってトップを8:00、8:30、9:00、11:00まで持ってきて柔らかいスウィングでキャリーが約10y、13y、18y、22y位です。
ランが最低でも5y~8yはありそうです。
30y以内からは1・2m以内に50%以上の確率で寄せたいのですがそれにはまだまだ練習が必要です。
ジムでの練習でもまだ高さがバラバラです。
同じ振り幅なら何時も同じ高さに出来るようにしたいものです。

最後に腹筋とストレッチ、機械マッサージ、風呂で終了。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本末転倒とは

2006年05月23日 | Weblog
今日は筋トレ専念日の予定でしたが、先日から始めたスウィングを忘れないように素振りを中心に約30分くらい練習しました。
(元々筋トレはゴルフ体力維持増進のために始めたもので、ゴルフの練習時間を割いてまで筋トレの時間を取るのは<本末転倒>では? と思ったのです)
ボールの位置、前傾角度、インパクトでの前傾維持、インパクトでのハンドファーストと注意点が沢山ありますがこれ等をチェックしながらスウィングしました。
インパクトでの手の位置が明確には解りませんが以前のスウィングよりは手の位置が前にある感じです。
毎日素振りを続けて見ます。

筋トレはしばらくスローを取り入れていたのですが私にはキツイ過ぎる感じなので今日からは以前の普通のテンポに戻しました。
今日はゴルフの後なのでウオームアップはランニング10分。
・スクワット (20k*40 50k*10 60k*8) 息が切れます。
・ベンチプレス(50k*10 60k*10 70k*9 65k*10 50k*9)
・シットアップ(0*25 10k*15 10k*15)
・チンニング (自重*10  自重*9)
・後レッグプレス、ダンベルフライ、ダンベルカールを少し
ストレッチの後機械マッサージで良い気分・・・
風呂で更に良い気分・・・・・
             今日の日程終了



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試み

2006年05月22日 | Weblog
今日は屋外練習場での練習。
今までと少しフォームとスウィングを変えてトライしてみました。
①先日のレッスンを生かしてしっかりクラブローテーションをする
②上体の前傾角度を深くする(ボールの位置も10cm位遠くになる)
③上体の角度を維持したままインパクト
この3点を今までと変更して打ってみました。
何と結果はグー。
左右にバラけると思っていたボールはほとんどストレートから少しフック。
ボールの位置を10cm位遠ざけ前傾を深くしたので最初はトップしていましたがすぐ良い結果になりました。
右へのフケ球が無くなったことは多分ヘッドのアウトサイドインが修正されているのではないかなーと思っています。
前傾を深くしたことでインパクトでも前傾が保てている感じで、これは今までのスウィングとかなり違います。
結果的にこれがアウトサイドインを修正しているのかも。
アイアンは時に目標より左へ振ってフックになることがあるのでこれが注意点です。(ハンドダウンが崩れてヘッドが早く返っているのかもしれません)
ドライバーは大きな曲がりも無く良さそうです。
色々試してみてグリップを短く(2cm位)するのが飛距離もほとんど落ちずに一番正確でした。
もう少し短く(3cm位)すると飛距離が少し落ちてその分正確性は増す結果になりました。
残りの練習期間が短いですが次回の5/29の平日月例では今日のスウィングで臨もうと思っています。
少し遠回りになる事になるかもわかりませんが、今日の結果は良かったのでこのスウィングを固めてシングル目指そうと思います。



コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン(2)

2006年05月20日 | ゴルフ
5/19 今日は筋トレ専念日の予定を変更して昨日のレッスンの復習をしました。
鳥かごなのでボールの行方は不明です。
レッスン通りにクラブをローテーションしてバックスイングすればフォームは良くなるのは確実。
ゴルフはフォームではなくスコアーを競うものなので・・・・

もう一つ私が良く見ているH/Pに「マジックコック」と言う記事がありました。
バックスウィングを始める前にコックを完了させる と言う理論です。( 「バックスウィングの開始は、両手をアドレス・ポジションから動かすことなく、このマジック・コックを実行する。右手首を90°近く右に折るだけであって、捻ったりしてはいけない。左手首を折ってもいけない。」)
これでやってもフォームは良くなります。

暫く試行錯誤して決めようと思っています。
5/29、6/11と大事な月例が迫っていますので。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする