あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

新型肺炎の流行地にウイグル人労働者を送り込む中国政府の非道<感染を恐れて中国人労働者が集まらないのを補塡するため、各地の工場にウイグル人が派遣されている>

2020-03-14 00:21:21 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

自治区内でマスク製造に従事するウイグル人(1月27日) CNSPHOTO-REUTERS

SNS投稿より

【新型肺炎の流行地にウイグル人労働者を送り込む中国政府の非道 CHINESE FORCED LABOR EXPOSED】
本件SNSメディア、海外メディアが報道先行している。
Newsweek<本誌2020年3月17日号掲載>とのこと。
ソニーも名前に上がっている。人の命の尊さを理解できない中国共産党、今のまま拡大させてはなりませんね!
そして、こういう経緯で製造された製品が日本にも入っている現実。日本も無関係ではありません。
↓↓↓
同自治区のニュースサイト「天山網」は3月4日、「私たちは元気で暮らしています──新疆生まれの労働者たちの声」と題する記事を配信した。それによると「2月23日、97人の若者が専用機でアクスから杭州に行き、杭州日月電器有限公司で働くようになった」。この工場は電気コネクタなどを生産しており、生産品の80%以上をアメリカや日本、フランスなどに輸出している。杭州は浙江省の省都であり、浙江省は湖北省に次ぐ新型肺炎の流行地となった場所だ。

---------------------
新型肺炎の流行地にウイグル人労働者を送り込む中国政府の非道 CHINESE FORCED LABOR EXPOSED
2020年3月10日(火)17時10分 水谷尚子(明治大学准教授)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92683_2.php

<感染を恐れて中国人労働者が集まらないのを補塡するため、各地の工場にウイグル人が派遣されている>

世界のトップ企業に供給される部品を製造する中国の工場では2017年から19年にかけて、新疆ウイグル自治区の収容施設から移送された8万人ものウイグル人が強制労働させられている──。シンクタンクのオーストラリア戦略政策研究所が3月1日に発表したレポートが世界に波紋を広げている。

レポートはウイグル人の強制労働が行われているのは「アップル、BMW、ソニー」の関連工場だと言及しているが、この動きは新型肺炎の拡大後、違う形で加速している。

同自治区のニュースサイト「天山網」は3月4日、「私たちは元気で暮らしています──新疆生まれの労働者たちの声」と題する記事を配信した。それによると「2月23日、97人の若者が専用機でアクスから杭州に行き、杭州日月電器有限公司で働くようになった」。この工場は電気コネクタなどを生産しており、生産品の80%以上をアメリカや日本、フランスなどに輸出している。杭州は浙江省の省都であり、浙江省は湖北省に次ぐ新型肺炎の流行地となった場所だ。

さらにその記事は「2月27日と29日、ホタン市とその周辺から185人が福建省晋江市に赴き、スポーツシューズ製造工場で労働を始めた」「ホタン地区グマ県からは3月1日、169人が出発し、その日の晩に山東省青島市の聯洋水産品有限公司に到着した」とも記している。また新華社通信の記事には「2月27日、ホタン市とカラカシ県の353人の農民が飛行機で広西チワン族自治区の南寧市と福建省晋江市に赴いた」とある。

いずれも「新型肺炎の検査を経て、健康に問題のない者たちが貧困脱出のために出稼ぎに出た」ことが記されている。さらに人民日報ネット版の1月13日の報道では、カシュガル地区マルキト県から1025人のウイグル人が、新型肺炎の蔓延する湖北省や北京などに派遣されたことが、はっきり記されている。

1月から3月にかけての官製メディアの報道を分析すると、新型肺炎が蔓延する湖北省や隣の湖南省、中国沿海の工業発展地域に南新疆出身のウイグル人が「出稼ぎ」に出されていると分かる。彼らは当局の管理の下、飛行機で大量移送させられている。

当局はあくまで「脱貧困のため」で、本人の意思だとの建前を取っている。だが、巨大強制収容施設を各地に建造し、ウイグル人を収容して「愛国教育」を強制してきたここ数年の情勢から、ウイグル人が断れるはずはない。強制収容によって、新疆ウイグル自治区におけるウイグル人の経済活動は徹底的に破壊された。干しブドウやじゅうたん・伝統工芸品の生産活動もできなくなっている。そうしたなか、出稼ぎに行く以外に、彼らが選択できる道はあるだろうか。新型肺炎への感染を恐れ工場再稼働に中国人労働者が集まらないのを補塡するため、「国策」としてウイグル人を派遣しているとしか考えられない。

新疆からウイグル人の医療従事者が武漢に大勢派遣されていることも把握されている。ネット上に公開された映像には、防護服を着て、入院患者の前でウイグル民族舞踊を踊る医療従事者や、乳飲み子や幼子を置いて武漢に派遣されたウイグル人女性医療従事者が、涙を流して語っているものもある。武漢には中国各地から医療従事者が派遣されているが、そもそも「職業訓練センター」を騙(かた)る強制収容所で、多くのウイグル人の感染症が出ているとの証言もある。そうしたなか、なぜウイグル人医療従事者が武漢に行かなければならないのか。

ウイグル人の生存権と人権が、漢民族とせめて同程度に、中華人民共和国で保障されることを切に願う。

水谷尚子
NAOKO MIZUTANI
明治大学准教授。中国現代史研究者。ウイグル民族研究に取り組む。著書『中国を追われたウイグル人── 亡命者が語る政治弾圧』(文春新書)が2008年にアジア・太平洋賞を受賞。

<本誌2020年3月17日号掲載>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】中国政府報道官「新型コロナウイルスを中国へと持ち込んだのは米軍だと思われる」

2020-03-14 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: アメナメビル(東京都) [FR] 2020/03/13(金) 03:08:16.11 ID:19eFs8Zu0.net
【緊急事態】中国政府報道官が発言「新型コロナウイルスを中国へと持ち込んだのは米軍だと思われる」
中国政府の報道官が、マスコミに対して「新型コロナウイルスを中国へと持ち込んだのは米軍だと思われる」と発言したとして、インターネット上で物議を醸している。

・中国とアメリカとの関係が非常に緊迫した状況に?
これはトレーダーズ・ウェブなどが報じ、「Yahoo! ファイナンス」の最新ニュースとしても伝えられている。事実であれば、中国とアメリカとの関係が非常に緊迫した状況に陥ることになる。

・武漢の可能性が極めて高いと報じられていた
新型コロナウイルスが広まるきっかけとなった発生地は、中国の武漢の可能性が極めて高いと報じられていた。

しかし今回の中国政府報道官による「中国へと持ち込んだのは米軍」という発言が事実であれば、アメリカからもたらされた可能性が出てきたことになる。 (以下略)


https://buzz-plus.com/article/2020/03/13/china-usa-coronavirus-news/
2: ダルナビルエタノール(茸) [KR] 2020/03/13(金) 03:08:43.90 ID:f7aScmiL0.net
何言ってんだこいつ

374: ジドブジン(徳島県) [US] 2020/03/13(金) 05:04:56.79 ID:H69qDl6M0.net
>>2
ワロタ
本当にな

4: ミルテホシン(埼玉県) [US] 2020/03/13(金) 03:09:28.93 ID:02IhPi/10.net
強気だな

6: アデホビル(栃木県) [ニダ] 2020/03/13(金) 03:09:44.37 ID:jxeVGCe80.net
戦争か?

868: エンテカビル(京都府) [JP] 2020/03/13(金) 10:52:56.78 ID:c8HaSMS90.net
>>6
報道官の発言てのがやべえな
トランプキレそう

9: テラプレビル(東京都) [ES] 2020/03/13(金) 03:09:49.13 ID:QsFhM8Yv0.net
外交欠礼ってレベルじゃねーぞww

13: イスラトラビル(ジパング) [RO] 2020/03/13(金) 03:11:50.88 ID:JB9Zfimh0.net
それを通すのはよほどガチガチの証拠がないと難しいぞ

14: エムトリシタビン(徳島県) [US] 2020/03/13(金) 03:11:57.42 ID:AgSituei0.net
なんでわざわざ武漢とか選ぶのよ

16: プロストラチン(茸) [TR] 2020/03/13(金) 03:12:16.37 ID:u+ubjfnk0.net
先に言った者勝ち

18: ポドフィロトキシン(東京都) [US] 2020/03/13(金) 03:12:37.37 ID:NM2YE5OX0.net
てかそれ本当だとしても今更どうでもよくねえか

24: ロピナビル(大阪府) [US] 2020/03/13(金) 03:13:50.07 ID:dIWnDOmJ0.net
中国国内に自由に米軍出入りしてるのか?

25: レムデシビル(埼玉県) [US] 2020/03/13(金) 03:14:07.14 ID:CC+XnTgx0.net
いつの時代のプロパガンダだよ

26: エンテカビル(庭) [JP] 2020/03/13(金) 03:14:12.59 ID:QN2NVmtf0.net
だとしたらアメリカも結構自爆してるじゃんw

28: アデホビル(ジパング) [ニダ] 2020/03/13(金) 03:14:30.89 ID:87H0aQGc0.net
マジ発言なら戦争もんだろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【画像】武漢市、外出制限中の住民達が買った食肉をゴミ収集車で配布→住民ブチ切れ 幹部クビ

2020-03-14 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: オセルタミビルリン(茸) [HK] 2020/03/13(金) 11:03:14.75 ID:+h4/aCOg0.net
ごみ収集車で食肉を配布 武漢市民ら反発 党幹部を解任
新型コロナウイルスの感染拡大を受け自宅からの外出制限が続く中国湖北省武漢市で、住民がまとめて購入した食肉を運搬するためにごみ収集車が使われ、市民の反発を招いた。事態を重く見た地元政府は陳謝し、幹部を解任した。

武漢市では1月23日にバスや地下鉄などの交通機関が停止し、2月10日以降は市民の外出を厳しく制限する「封鎖式管理」が続く。そのため、市政府の指示で地区ごとに食材や生活用品をまとめ買いし、宅配している。
no title
no title

https://www.asahi.com/articles/ASN3D76NYN3DUHBI04Y.html
3: エムトリシタビン(ジパング) [US] 2020/03/13(金) 11:05:00.23 ID:Z5sESoP60.net
そういうの気にするんだ…

49: アシクロビル(茸) [ニダ] 2020/03/13(金) 11:21:17.50 ID:hCKWqsGT0.net
>>3
ひどすぎだろw

4: アマンタジン(東京都) [GB] 2020/03/13(金) 11:05:10.81 ID:mk08RR1N0.net
不潔な国は恐いなーw

9: インターフェロンα(岡山県) [AR] 2020/03/13(金) 11:07:37.36 ID:+26U03OM0.net
そりゃ蔓延するわけだわ……

15: オセルタミビルリン(兵庫県) [US] 2020/03/13(金) 11:08:55.41 ID:oHBLDjdG0.net
ちゃんと首にするところはすごいわ

16: ビダラビン(東京都) [US] 2020/03/13(金) 11:08:57.14 ID:2TGLjdLw0.net
ワロタ

17: ファビピラビル(石川県) [US] 2020/03/13(金) 11:08:59.81 ID:/w1jl+B+0.net
バキュームカーでないだけマシ

29: ジドブジン(新日本) [US] 2020/03/13(金) 11:12:05.27 ID:aRP1qVDE0.net
焼けばいいじゃんw細かいな~どうせ手洗わないくせに

33: バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [ニダ] 2020/03/13(金) 11:12:45.73 ID:4NY/Zl910.net
ええ・・・

34: ダクラタスビル(福岡県) [US] 2020/03/13(金) 11:13:20.90 ID:YBY253ye0.net
笑うわこんなん

36: アバカビル(東京都) [JP] 2020/03/13(金) 11:14:16.63 ID:VDJs1Zcw0.net
大胆すぎるだろ

40: アシクロビル(東京都) [JP] 2020/03/13(金) 11:16:35.83 ID:I1OFvTfU0.net
意外とそういうの気にするんだね
気にしなそうw

58: ジドブジン(長野県) [JP] 2020/03/13(金) 11:24:56.46 ID:ioBADXHw0.net
なあにかえって免疫力が

60: ジドブジン(長野県) [JP] 2020/03/13(金) 11:25:28.20 ID:ioBADXHw0.net
つうか何の肉なんですかねえ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】イタリアからドイツ経由で帰国 大阪在住の30代男性が羽田空港の検疫所で感染判明

2020-03-14 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: ばーど ★ 2020/03/13(金) 18:53:26.34 ID:soa39fpp9.net
イタリアから帰国の男性 新型ウイルス感染を確認
厚生労働省によりますと、12日、イタリアからドイツを経由して帰国した大阪府に住む30代の男性が、羽田空港の検疫所でウイルス検査を受けたところ、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。男性は過去2週間以内にイタリアのロンバルディア州の滞在歴があったため、検疫所でウイルス検査が行われ、発熱やせきなどの症状があるということです。男性は東京都内の医療機関に入院しています。
no title

2020年3月13日 18時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330261000.html
22: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 18:54:44.79 ID:a5L3g90V0.net
同じ便のやつ放し飼いだろどうするんだよ、これもう

9: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 18:54:17.57 ID:gBcGOXE00.net
半分テロリストだろ

17: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 18:54:33.38 ID:B/yNMJev0.net
機内蔓延してるに決まってんじゃん
どうすんのこれ

19: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 18:54:39.66 ID:dFkVYfPA0.net
大阪ばら撒きすぎ

29: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 18:54:57.35 ID:9sSN4Dwr0.net
飛行機全滅じゃん

飛行機全滅じゃん

49: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 18:55:36.09 ID:MSt2Xn230.net
また大阪在住だけど東京カウント?

54: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 18:55:45.56 ID:y18SxjwO0.net
日本に完全鎖国など不可能だからな
なにをどうやってもウイルスの渡来は止められん

420: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 19:03:24.21 ID:YYTdymYn0.net
わざわざドイツ経由で羽田にw

543: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 19:05:53.42 ID:4lQkcnE60.net
また大阪や…(´・ω・`)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海に1000人規模の感染者収容施設が完成!/武漢市民にゴミ収集車で豚肉を配給!48 - 2020/03/13 鳴霞の「月刊中国」YouTube

2020-03-14 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

上海に1000人規模の感染者収容施設が完成!/武漢市民にゴミ収集車で豚肉を配給!

2020/03/13

 
🔶鳴霞さんの新しいチャンネルが誕生いたしました!
中国と中国共産党の本質がわかる「新中国ジャーナル」絶賛動画配信中!
ぜひ、チャンネル登録をお願い致します! ↓ https://youtu.be/B7KcrIWdSBc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ氏が「給与税の免除」をぶち上げ 「消費税0%」を超えるインパクト 2020.03.12

2020-03-14 00:00:10 | 日記

安倍は死んでも思いつかない政策ですね。

つまり安倍が生きていると、日本国民は重税で苦しみます。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

写真:Jo Galvao / Shutterstock.com

トランプ氏が「給与税の免除」をぶち上げ 「消費税0%」を超えるインパクト

《本記事のポイント》

  • 新型コロナの影響で、にわかに東京五輪の延期論が高まる
  • 日本経済の先行きが厳しく、安倍政権は補正予算を編成へ
  • トランプ氏は、日本の消費税全廃を超えるインパクトを持つ減税を提案

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会理事を務める高橋治之氏が、新型コロナウィルスの影響で開催が困難になれば、開催を1~2年延期する可能性があると述べたことを、10日付米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じた。

記事によると、理事会ではまだウィルスの影響について議論は行っておらず、3月下旬に開く次回の理事会までに検討するという。

すでに、国際オリンピック委員会の上級委員ディック・パウンド氏は、ウィルスの感染拡大が今後3カ月以内に終息しなければ、中止や延期の可能性があることに言及。それを判断する期限を5月末としていた。

日本経済の先行きは厳しい

大和証券は、東京五輪が中止になれば、7.8兆円の経済損失となると試算している。

足元の経済状況も芳しくない。2019年10~12月期の実質GDP(国内総生産)改定値は、消費増税などの影響で、年率換算で前期比マイナス7.1%となった。景気が冷え込む中、コロナ問題が直撃したことで、2期連続のマイナス成長になる見通しが出ている。

3月11日の春闘では、ベースアップを見送る企業の回答が増え、賃金が上がる機運も高まっていない。先行きを見ても、昨年10月の増税とともに始まったキャッシュレス決済のポイント還元は、今年6月末に終了。これが終了となれば消費の勢いはさらにシュリンクし続けるだろう。

今の日本経済には明るい材料が乏しいと言える。

トランプの給与税減免は、消費税全廃を超えるインパクト

そうした中、安倍政権は新型コロナの対策で、10~20兆円規模の補正予算を組む方向で動いている。具体策としては、「子育て世帯に3万円を給付する案」が検討されている。

だがその場合、「子育て世帯以外の人々は給付を受けられない」という不公平感が生じる。たとえ現金3万円を配ったとしても、多くの人は貯蓄に回し、十分な経済効果も見込めないだろう。

一方、トランプ米大統領は11日夜(現地時間)、景気対策を盛り込んだ演説を行った。その中で同氏は、「給与税の減免」を議会に要請した。米メディアは、今年に限った措置として、減税規模は年間1兆ドル(約106兆円)と報じている。

給与税は、連邦政府の歳入の3分の1を占め、社会保障の財源となる重要な税金だ。2017年末に策定した税制改革が、年平均で1500億ドルの減税だったことを考えれば、1兆ドルの政策は桁違いに大きい。

これを日本に置きかえて言えば、消費税を0%に引き下げる以上のインパクトがある。消費税は税収の2割を占めており、トランプ氏はそれを超える提案を行ったのだ。

消費税をなくせば、事実上あらゆる商品やサービスが1割値下げとなり、消費が一気に活性化するだろう。消費減税は、東京五輪が中止・延期になったとしても、日本の内需を支える大きな特効薬となるはずだ。

(山本慧)

 

【関連記事】

2020年3月10日付本欄 新型コロナウィルス肺炎は10年前に予言されていた!? 予言者が示す日本の生き筋

https://the-liberty.com/article.php?item_id=16906

2020年2月27日付本欄 中国・習近平主席の守護霊「コロナ感染者は100万超」「国賓来日は日米安保の破棄が目的」と言及

https://the-liberty.com/article.php?item_id=16876

 

【関連書籍】

『中国発・新型コロナウィルス感染 霊査』

『中国発・新型コロナウィルス感染 霊査』

大川隆法著 幸福の科学出版

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ「中国の隠ぺいで世界の対応に遅れ」 米大統領補佐官が批判 2020.3.12

2020-03-14 00:00:10 | 日記

中国人観光客も日本に行かさない処置をとらなかったね。

そして安倍は中国人を阻止する考えをしなかったね。

習近平は醜隠ぺいに改名せよ!

理想国家日本の条件 さんより転載です。

 

2020年03月13日 01時00分14秒 |

https://www.sankei.com/world/news/200312/wor2003120010-n1.html

新型コロナ「中国の隠ぺいで世界の対応に遅れ」 米大統領補佐官が批判 2020.3.12

【ワシントン=黒瀬悦成】オブライエン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は11日、ワシントンの政策研究機関「ヘリテージ財団」で講演し、新型コロナウイルスに関する中国政府の初動の対応について「隠蔽活動だった」と断じ、「そのせいで世界各国の対応が2カ月遅れた。中国の行動は最初から間違っていた」と述べ、感染が全世界に拡大したのは中国の責任であるとの認識を明らかにした。

 オブライエン氏は、中国湖北省武漢市で原因不明の肺炎に気付いて警鐘を鳴らした医師らが当局に口止めされたと指摘し、「武漢での感染爆発は隠蔽(の結果)だ」と非難。その上で、中国が事態を直ちに開示して世界保健機関(WHO)や米疾病対策センター(CDC)の現地入りを要請していれば、「中国で発生し、今や世界各地で起きている大規模な感染を大幅に抑えることができていたはずだ」と強調した。

 オブライエン氏はまた、一部の中国政府当局者や中国メディアが「ウイルスの感染は中国から始まっていない可能性がある」などと述べていることに対し、「ウイルスは武漢市が発生源だ」と言明した。

 同氏は一方、トランプ大統領が1月下旬、米国での感染拡大を予防するために中国から米国への渡航制限を大幅に厳格化した措置を「勇気ある決断だ」と称賛し、「米国は、この措置によってウイルス対策のための時間を6~8週間も稼ぐことができた」と語った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする