あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「病気の時に読む言葉」㊵ 自暴自棄になってはいけない。今まで生かされて来た奇跡を思おう。

2024-04-27 19:49:45 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病気の時に読む言葉」㊵ 自暴自棄になってはいけない。今まで生かされて来た奇跡を思おう。

コメント
 今までの生活ができなくなった時になるのが、自暴自棄です。
それは今までの生活が当たり前と思っていたからです。健康も仕事も人間関係も問題なく過ごしている事が当たり前と思うほど、それが崩れたときには、失望や落胆が来て、もう自分は元には戻れない、もう一人前の自分ではなくなった!だからだめになったと思い、神仏を恨み、周りを恨むと自暴自棄になります。
でもそれまでの自分を顧みたときに、なぜ当たり前なのだろうか?
と考えることができるならば、神様の愛に気づくのです。
当たり前ではないのだ、周りの人達の手助けがあり、神様はいつも見守っていてくれたからの自分だったのだ!
と反省すれば、それは奇跡であったと感じるのです。
運良くここまで生かされてきたのだ!と思うことが幸せの根源なのです。
今まで事故もなく、病気も大した事もなく、これらが、なぜ当たり前と決めつける自分は、なんと傲慢な考え方をしていたのか!
そう思う人は、本当の幸せを掴むことができたのです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病気の時に読む言葉」㊴ お釈迦様は、「生・老・病・死」を四苦と言われた。自分にも、悟りのチャンスはある。

2024-04-26 18:39:46 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病気の時に読む言葉」㊴ お釈迦様は、「生・老・病・死」を四苦と言われた。自分にも、悟りのチャンスはある。

コメント
 ただ生きていると、苦しみがあってもただもがくだけの人生になるでしょう。しかし、「この辛さは何だろう?」と疑問に思うと、それは「の四苦だよの教え」にであったら、そうかこれは苦しみであって、四つの区別ができるのか!
すると、その原因を分けて考えることで、苦しみの原因が見えてくることがあります。
見えたら苦しみを和らぐことができるかも、と思うようになります。
 この様に苦の分析を始めると、あ!これで解決できるかも!
と納得したら、悟りのチャンスをいただいたことになります。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病気の時に読む言葉」㊳ 熱が出て来たら、自分の細胞が生きようと、一生懸命になっていると思おう。

2024-04-25 12:18:58 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病気の時に読む言葉」㊳ 熱が出て来たら、自分の細胞が生きようと、一生懸命になっていると思おう。

コメント
 平熱で細菌が侵入してきたら、異物とみて白血球が頑張ります。そして体温を上げて細菌が弱まらせて攻撃しやすくします。
でも体温を上げすぎると自分の脳細胞も弱まりますので、頭を冷やすのです。
したがって、病気になっても体温が上がらなければ、極端に衰弱している場合です。ですから体温が上がることは正常な戦いであり、細菌と戦っているのです。
この免疫作用を持っている事に感謝しましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病気の時に読む言葉」㊲ もし、健康が回復したら、どんなことができるか、空想してみよう。

2024-04-24 12:09:13 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病気の時に読む言葉」㊲ もし、健康が回復したら、どんなことができるか、空想してみよう。

コメント
 だめな自分をいじめたり、もう生きたくない、と思っている人は治りません。
 人間にはもともと治癒力があります。医者や薬は治す力そのものでなく、その治癒力を助けるの役目なのです。したがって、病気になって責任逃れをしている場合や希望を失って死にたくなっている人には、この治癒力が著しく減退しているのです。反対に病気が治ったらあれしたい、これしたいと考えている人は、治癒力が増すのです。
すなわち、医者の言葉や薬の手助(殺菌など)と見舞客からの励ましの言葉で、さらに、健康になりたいと強く願うことで治癒力がどんどん大きくなって、通常よりも早く完治するのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病気の時に読む言葉」㊱ 憎しみや悲しみ、苦しみが、病巣を作っていないか、考えてみよう。

2024-04-23 11:29:26 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病気の時に読む言葉」㊱ 憎しみや悲しみ、苦しみが、病巣を作っていないか、考えてみよう。

コメント
 病気になったのは、不規則な食事や運動不足、寝不足、心当たりが無ければストレスなどが原因であると、普通は納得しているかもしれない。
しかし、これらの要因がなくても、病気になります。その場合も、やはりストレスか加齢のせいだと決めつけるでしょう。
 体の細胞にも小さな魂があるのです。無理が効くのも魂達が頑張るからです。
しかし、本体の心が、憎しみや悲しみ、苦しみで一杯で、長い期間持続すると、その負の感情が細胞に影響を与えます

 同じ環境でも病気にならない人達がいます。それは明るい人達です。
神様に感謝している人達です。全ての魂は造物主エル・カンターレに作られたものですから、全てがつながっているのです。
体の細胞たちは、人間の心に従っていますから、細胞たちも苦しみます。その苦しみは病巣となって現れます。反対に心が明るければ、細胞たちも元気に働きます。
この因果関係を知っていれば、日頃明るく神様を信じる事が、どれほど大切なことか理解できると思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病気の時に読む言葉」㉟ 体の悪い部分に、「長年ご苦労様でした。」と言ってみよう。

2024-04-22 18:31:30 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病気の時に読む言葉」㉟ 体の悪い部分に、「長年ご苦労様でした。」と言ってみよう。

コメント
 人間の臓器にも魂が宿っています。ですから人間の魂からみれば、支援をしてくれる小さな魂達です。
健康であった部分が痛みだしたら、無理をしたか、寿命であったか、どちらであったか、同時かもしれないが、御主人様(人間の魂)のために頑張って来たのである。
まだ頑張れ!とムチ打つ前に、感謝の言葉「長年ご苦労様でした。」と言ってみよう。
その部分はもう限界であったかもしれないのだ。駄目になる前の前兆(=少しの痛みで御主人様に警告)を出したけど、まだまだ行けるはずだ!と聞き入れてもらえなかったかもしれない。
だめな部分を強調して、人生もだめだ!と考えれば、「お役御免になれる」でおわるでしょう。でもだめと断定する前に、「良く頑張ってくれたね!」
と、ねぎらいの思いを伝えれば、もしかして、更に頑張ってくれる可能性があります。
 人間も「もう年だから」と諦めるより、まだ役に立てるのだと思えば、さらに生きる望みが出て頑張れますね。
体の臓器達も同じだと思います。お役に立つということは、喜びなんですから。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病気の時に読む言葉」㉞ あなたが、出来の悪い息子、出来の悪い娘であるなら、世界の人々に謝ろう。

2024-04-21 16:51:50 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病気の時に読む言葉」㉞ あなたが、出来の悪い息子、出来の悪い娘であるなら、世界の人々に謝ろう。

コメント
 客観的な自己採点ができる人は、出来が良い人である。
一般的にですが、未成年である息子や娘であるならば、親から見て出来が良いか悪いかになるであろう。そして親が普通ならば、出来の悪い子供は、世間様に迷惑をかけていることになる。また最初から出来が良い子供はいないであろうから、多少なりとも迷惑を掛ける存在になっていたのであろう。
さらには、周りに求めるばかりの奪う愛に生きていますから、まだ子供だからと許されていたこともあったでしょう。
と思えば、世界の人々に謝ろう、となりますね。

まれには、毒親もいますから、その親を先生とみなしてしまいますから
子供も悪に走る可能性大ですね。
反面教師として学ぶ魂もありますから、謙虚に生きる事が、やはり大切です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病気の時に読む言葉」㉝ 自分は、誰かの人生にお役に立っただろうか。

2024-04-20 09:31:57 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病気の時に読む言葉」㉝ 自分は、誰かの人生にお役に立っただろうか。

コメント
 存在しただけで他人から喜ばれることは、そう親の望みに答えて赤ちゃんとして生まれた時であろう。
でも自分から考えて、誰かのお役に立ちたいと思うのは、素晴らしいことであろう。役に立つよりは、人に喜ばれるようなことをしたいと願うほうが、透明な心で生きていけますね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病気の時に読む言葉」㉜ 自分の人生は、花壇の中の一輪の花のようであったろうか。

2024-04-19 19:39:29 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病気の時に読む言葉」㉜ 自分の人生は、花壇の中の一輪の花のようであったろうか。

コメント
 花壇には色々な花が咲いているものである。手入れが良ければ雑草はないであろう。
自分は、その中ではどような花で咲いているか?
目立つ色の花か、
他の花に太陽の光を遮るほどの大きさなのか、
それとも控えめな形であろうか、
まわりの花たちの引き立て役をしているだろうか、
そう、自分を蔑むものではなく、かといって他の邪魔をする存在でもなく、他の花たちの引き立て役をする存在が、
一論の花というものであろう。

 そんな人生を生きることが、与える愛の生き方である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病気の時に読む言葉」㉛ 現在の自分を作ってくれた、多くの人達に感謝しよう。

2024-04-18 09:50:48 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病気の時に読む言葉」㉛ 現在の自分を作ってくれた、多くの人達に感謝しよう。

コメント
 生まれてから、全て貰うばかりで育って来た事実、
自分から人のために動いたことは微塵もなく、
すべて欲しい、あれしてくれ、これしてくれと要求ばかりしてきた自分を発見する時、
今の自分はすべて多くの人達から与えられ、育てられてきた事に感謝するしかないのです。
 育ててくれて当たり前、親は子どものためにするのも当たり前、、、
こんな人生の生き方で、成功するはずはありません。

そして、おとなになり、自分の子供ができた時に、初めて、要求するばかりの子供を見て、
なるほど、自分もこのようにわがままだったのか!
でも、かわいいと思う親心に、気付き、初めて親への感謝が湧いてきますね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする