横浜 鶴見アトリエアリス〜制作風景〜日々のスケッチ

横浜 鶴見アトリエアリス 一般絵画教室の制作風景や作品を紹介しています

生徒作品展 パーティー

2012-09-30 10:16:13 | ギャラリー/展示

昨夜は生徒作品展のパーティーでした。

作品を前にみなさん歓談中(^_^)

いいねと思ったらポチッとお願いします。
デザイン・アート ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見アトリエアリス 生徒作品展 準備中

2012-09-26 17:43:34 | ギャラリー/展示

いよいよ明後日から生徒作品展です。

着々と準備が進んでいます。

*9/30までは作品のため、通常授業はありません。10/1(月)から通常に戻ります。

いいねと思ったらポチッとお願いします。
デザイン・アート ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩 パレット

2012-09-23 17:43:54 | 画材

こんにちは。日曜講師の田中です。

息子に『ビール買ってこいよ』と言ったら 困った様子で、結局 買いに行きませんでした。

最近 店は子供に酒は売らないそうです。

 

今日はすっかり気温が下がりました。残暑も終わりですね。

 

教室で 水彩画を教えていますと、

『緑はこの色で良いですか』と訊かれ、

『いや 派手過ぎますね、この青と黄色の混色で作りましょう』と答える。

そんな会話が多いのです。

 

それで、新たに水彩画を始める生徒さんに 用意してもらう絵の具の色数を減らしてみました。

 

 

この水彩パレットで使っているのは7カ所。内、同じ色を複数出しているので、

色数は5色です。

 

最近は

『どの色で塗ったら良いでしょうか』

『適当に全色混ぜてください』 と、こんな会話が増えました。

 

水張りしたワトソン紙を 前もって濡らしておいて、適当に塗っています。

 

細かく絵の具を拭き取っていく方法で、貝を描きました。なかなか良い雰囲気で仕上がりました。

24色フルセット を最初からを持っていると、意外にこうは行かなかったりもします。

 いいねと思ったらポチッとお願いします。
デザイン・アート ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸かじりゴーヤ

2012-09-19 15:52:02 | 日常

みなさんこんにちは(^-^)

9月も半ばだというのに連日ムシムシと暑い日が続きますね。

これまでにも何回かブログに登場したアリス菜園のゴーヤですが、ま~だまだ採れ続けてます。

もうそろそろゴーヤチャンプルに飽きたという向きも多いことと思いますので、最近仕入れた最新レシピを公開します!

 

その名は「丸かじりゴーヤ」(笑)

 

材料:( 3~4人分()内は目安です )

採れたてのゴーヤ…3~4本

塩…適量


1:ゴーヤを良く洗い、塩で揉みます。
2:冷蔵庫で10分程冷やします。
3:シャワーを浴びてから褐色の炭酸水なぞをプシュッと空け、おもむろにかぶりつきます。
※トウモロコシを前歯で食べるようにして、外側のトゲトゲのみいただきます。
 
これだけ…です。
程よい苦みがビー○にバッチリ合います(驚)
通常の食べ方に飽きた方にオススメ!
 
画像はアトリエで試食した際の1ショット。未だ授業があるのでノンアルですが(笑)
だまされたと思って、ぜひ(爆)

いいねと思ったらポチッとお願いします。
デザイン・アート ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな道具の工夫

2012-09-18 17:02:14 | 画材

前回の鉛筆の芯研ぎ器に続く・・・!?

 

主に油画を制作する時に、

細かい描写をしたい場面で画面が乾いていない場合、または

小指の爪などで画面を傷つけたりしないように、腕鎮(わんちん)

という道具を使います。

読んで字のごとく、細い棒状の物をキャンバスの縁に当てて持ち、

その上に描く方の腕を置いて描くと安定して細かい描写ができる、というもの。

専用の物は折り畳めたり、先にゴムやコルクがついていたりしますが、

1、5cm角程度の木の棒などでも使えますし、かつて私などは1mを超える大作用

として、短く畳める釣り竿の根元部分を使ったりしていました。

(特に渓流釣り用の竿はコンパクトで軽く、持ち手もグリップが効いて具合が良く、適度にしなるので最高!)

 

卓上で描く場合、生徒さんたちが愛用しているのは、キャンバスの木枠。

写真のように上下に脚を置き橋を渡す様にすると少しくらい体重をかけても

安定して描けます。

 

こんな風に、絵描きの部屋には 形に捕われない独自に開発した道具 が数々あったりします。

他のご紹介はまたいづれ♪

 

 いいねと思ったらポチッとお願いします。
デザイン・アート ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆の芯研ぎグッズ

2012-09-14 18:16:09 | 画材
こんにちは。
金曜講師の田中です。
硬い鉛筆を尖らせる為にフィルムケースの内側にサンドペーパーを貼付けただけの道具を使いますが、最近はフィルムケースがそこいらに転がっていませんね。
生徒さんのひとりがこの道具を欲しがったので、何かフィルムケースに代わる物を用意してもらいました。必要なことは寸胴=つまり くびれた部分が無いことと、フタがきちんとしまること。
生徒さんが用意したのは、コショウの瓶でした。
瓶の内側に#80のサンドペーパーを貼付けて完成。
早速 使ってみました。


くびれていないので、削り易い~。



フタの密閉もバッチリ。



後で鉛筆の粉を利用する技法時に使えて便利。


いいねと思ったらポチッとお願いします。 デザイン・アート ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のスケッチ遠足

2012-09-14 14:38:28 | 授業風景(屋外スケッチ)

みなさんこんにちは(^-^)

ながらくお待たせ致しました!

アトリエアリス一般絵画教室では2年ぶりの開催となる「秋のスケッチ遠足」の詳細が決まりました!!!

当日はスケッチの達人、田中先生による「スケッチ入門」講座があります。

・風景スケッチの描き方

・構図が決め手

・遠近感を出すには

・建物をどう扱うべきか

・絵の具はこう使う

などなど、押さえておくともっともっと楽しめるスケッチの基本を担当講師が分かりやすくレクチャーいたします。

スケッチは初めてでどうしていいか分からないといった初心者の方も安心してご参加いただけます。

 

日時:10月7日(日) 9:30AM~16:00PM

集合:JR根岸線石川町駅改札

場所:港の見える丘公園

2012.10スケッチ徒歩ルート

申込締切り:10月6日(土)

※詳しくはアトリエに置いてある案内チラシをご覧ください。

 

タイトル画像:2004年こども教室で風景スケッチに行ったときの様子です(^-^)

いいねと思ったらポチッとお願いします。
デザイン・アート ブログランキングへ
にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスチューム(浴衣)クロッキー

2012-09-09 16:37:42 | 授業風景(アトリエ)
みなさんこんにちは(^-^)

先週土曜夕方、コスチューム(浴衣モデル)クロッキー会が開催されました。

裸婦クロッキーは毎月開催(8月休)してますが、コスチュームは年間5回だけというレアな会なんです。
まだ参加したことのない方が多いと思いますので、ちょっとご案内をしておきますね。

ポーズ時間は20分と10分、裸婦と違って5分ポーズは有りません。ポーズ数は10~11。そのときにより変動します。
そして裸婦クロッキー会との最大の違いは、ポーズ終了後には作品を並べての鑑賞会(講評会)があること!
お互いの作品をみることで刺激を受け、次のクロッキー会では使用画材や方法を変えてみたりする参加者さんもいるようです。

今回は浴衣ということもあり、和装を意識した静かな(動きの少ない)ポーズが多かったかな?
浮世絵の流麗な着物のラインのようにはいかなかったようですが、皆さんだいぶ線がやわらかくなってきました。


いいねと思ったらポチッとお願いします。
デザイン・アート ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.10月スケッチは「港の見える丘公園」に決定!

2012-09-06 21:14:10 | 授業風景(屋外スケッチ)
みなさん、こんにちは(^-^)

一般絵画教室、秋のスケッチは
「港の見える丘公園」に決定!しました。

こんな感じのルートで、石川町駅からぶらぶらとお散歩しながら公園を目指したいと考えてますが…
見どころとか、この洋館は見逃せないぞ!とか、おすすめのポイント等がありましたら、担当講師に教えてくださいね。
生徒さんの希望を取り入れつつ煮詰めていこうと思っていますので、よろしくお願いします(^-^)

2012.10スケッチ徒歩ルート案

ブログランキングに参加しています。いいねと思ったらポチッとお願いします。
デザイン・アート ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスギャラリー展示 今後の予定

2012-09-03 13:36:05 | ギャラリー/展示
みなさんこんにちは(^-^)

昨日の雷凄かったですね!
わたしはたまたま大磯あたりに居たんですが、道路が冠水しちゃって海沿いはプール状態。
大雨・洪水・雷警報とか出てたらしいです(驚)

さて、今日はアリス1Fギャラリーからのご案内です。
一般絵画教室、在籍5年生の生徒さんの初個展DMが出来上がりました。

鎌倉の何気ない路地から観た風景を軽快なタッチで水彩画にしています。
ほとんどの作品には後ろに湘南の海が…
マリンスポーツを愛し、湘南鎌倉を愛する作者ならではの気取らないアングルが、爽やかな風を感じさせます。

「路地モノ」興風 誠展
2012年10月20日(土)~11月4日(日)
10:00~20:00(日曜16:00迄)


いいね!と思ったらポチッとお願いします。
デザイン・アート ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする