あしたのブログ!趣味や日々の報告ページ

このページを活用し趣味や日々のことなどを中心に報告しています。

岩手県のお土産(日本酒)

2024-05-08 | グルメ
先日、岩手県奥州市からの来客があり、お土産に岩手銘醸のお酒をいただきました。
奥州市といえばMBLで大活躍している大谷翔平選手の地元ですが、お酒はバッターとピッチャーの絵が描かれた二刀流セットです。

 

 

早速青いボトルの吟醸を飲んでみました。
酒の肴は、春菊とえのき茸のポン酢和え、冷蔵庫で漬けたぬか漬けのお新香、それに自家製の烏賊の塩辛です。


お酒は辛口ですっきりした味で、肴とうまく合いました。


下は、岩手銘醸のHPから転記させていただきました。

岩手誉が繰り出す大谷翔平選手 応援企画酒

岩手県出身の二刀流!! 大・大スーパースター! 大谷翔平選手の応援企画酒!!
エンゼルスの赤瓶からドジャース青瓶へリニューアル発売!
純米吟醸ピッチャーバージョンに続いての、バッターバージョン!!
岩手銘醸株式会社は、大谷翔平選手の出身地、岩手県奥州市にある唯一の酒蔵です。
地元出身のスーパースターを応援すべく誕生したこだわりの1本!
岩手県産「結の香」を100%使用し、米のやさしい甘味を前面に押し出した
繊細でふくらみに富んだ味わい。
フルーティでこちらはアルコール度数16度、飲み比べも楽しい!
世界に向けておすすめです!お見逃しなく



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナット・キング・コールの初... | トップ | 突然の花火ショー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事