*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*玉ねぎをのれんのように干しています・・・♪

2017-06-23 21:13:46 | 日記

れいちゃんのお庭散歩   玉ねぎ、今年は豊作でした(;・∀・)

 ~わが家の自転車置き場に・・・

わが家の北側にある自転車置き場には、今、玉ねぎがのれんのようにぶら下がっています(・∀・)♪

玉ねぎの保存方法はいろいろあるのですが、今年は畑の先輩に教えて頂いた結び方で干しています。


 ~こんな結び方・・・♪

この結び方は、畑の先輩の特許で、ブログアップの許可を得るのを忘れてしまったので・・・(( ̄ー ̄;;)・・・ 

今回は、この画像だけで・・・(。-人-。)

今までは赤いミカンを入れる袋に詰めたり、玉ねぎの先を結んで干したりしましたが、、、、

使い勝手がイマイチだったり、・・

玉ねぎが落ちてきたり(頭に直撃したり~~(*ノェノ))結び直したり・・・・m(TT)m 

なにより自転車の出し入れに支障をきたしたりしていたのでした。


この干し方はとてもスマート~~( ̄ー ̄)(スマートなんて、昭和的な言い回し・・・(ノ´∀`*))

今年はこの干し方で、様子をみたいと思います。


この時期、納屋が欲しくなる時期でもあります(・∀・)♪

 ~メークイン収穫終了~~

キタアカリ、男爵の収穫は終了しています。

メークインの出来が一番良かったのは、何故だろう?? 

キタアカリ、男爵ともに・・・可愛いジャガイモ達でした~~(;・∀・)、


 ~収穫が楽しい時期です(*^_^*)♪

他にはズッキーニ、大根、レタスなどの収穫もありました。

 ~枝豆も元気です。

小さな畑の、小さな収穫・・・.☆.。.:*・゚

ささやかな幸せに感謝です(*^_^*)♪


今日もブログご訪問、ありがとうございました(*^_^*)♪
皆さまにとって、明日も素敵な一日になりますように・・・♪

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oishiimozuku)
2017-06-23 21:53:56
収穫は至福の時ですね(*^^*)
作物は土からのスタートで、種を蒔いたら勝手に育つ物ではないから、手間はそれなりにかかりますもの… たくさん収穫できて本当に良かったですね。
返信する
コメント、ありがとうございます (oishiimozukuさんへ~れいママより)
2017-06-24 21:08:17
嬉しい嬉しい収穫です(*^_^*)♪
だけど・・・ この野菜たち、どこに置く??(;・∀・)、
納屋が欲しい季節です(u_u*)・・・

種から芽が出た喜びを、感じられるゆとりが持ちたいです~
返信する

コメントを投稿