Sourireスリールの子育てブログ

子育てのことを書いてます

自粛生活のおかげで小2の息子ができるようになったこと

2020年05月24日 | 子育て
自粛生活のおかげで小2の息子はカレーが作れるようになりました\(^^)/

何回か一緒に作って、昨日はついに

「1人で作りたい!」
「ママ見ないでね!」
「好きなホンマでっか!でも見てて」
「オリジナルカレー作るからね、
楽しみにしてて♡」

と。

かなり不安、
不安しかない(笑)


ありがたくホンマでっか!を
見ながらも、
耳はキッチンの方に集中
TVは上の空でした(笑)

だって、料理を作ってるとは思えない音が聞こえてくるんだもの・・・。

何してるんだろう??
と気になって覗きに行くと、
めっちゃ怒られました


「来ないで!って言ってるでしょ~~」
「ママを驚かせたいから」
と。


手を切ったらどうしよう・・・
火傷でもしたらどうしよう・・・

心配だったけど、

お任せしてみたら
ちゃんとカレー作れてました👏

すごい⤴️⤴️

可愛かったのが、
「ママ、ぜったいほめてよ!」

「おいしくない、
って言われたら悲しいから、
おいしくなくても、
おいしい!って言ってよ!」

と何度も言ってたこと♡

いっぱい褒めなきゃ!
って思ってたら

「このカレー最高!!」
「すっごいうまい!!」
「ママのよりおいしいよね!!」

って私がほめるスキがないくらいずっと自画自賛してました(笑)

初めて一人でカレーを作ってみて、
ちゃんとできた達成感

しかも食べたら美味しかったので、
すごく満足していて
幸せそうな顔をしていました。

息子の成長をみた気がしました😊


ちなみに、
息子オリジナルカレー、
なんときゅうりが入っていました(笑)
思ったよりおいしかったです😋

お腹の中にいるときからのお友達♡

2020年05月22日 | 子育て



おとつい滋賀に住んでいた時の息子も私もお友達メンバーとオンライン飲み会withキッズをしました。

若干カオス状態。
急に静かになったり、急にみんなしゃべりだしたり(笑)

けん玉披露してくれたり、
ハーモニカを演奏してくれたり、
ダンスしてくれたり、
脱ぎ出したり、
兄弟げんかも披露してくれたり

ママたちはお話はなかなかできなかったけど楽しい時間でした😊

産院が一緒で妊娠中からのお付き合いのみんな。
やっぱりちょっと特別だなぁと思い、滋賀が懐かしくなりました。

秦野もいいところだけど、

琵琶湖が目の前に広がって、
山もすぐ近くにある、
自然に恵まれた環境で、

オーガニックのお店や
健康に気をつかったお店もたくさんあって、
滋賀はすごく住みやすかったなぁ。
と思います。

そして、何より
人に恵まれていました。

引っ越して5年ほど経つのに
今でもこうして繋がっていられる
心暖かいお友達がいることが
ありがたいなぁ、とつくづく思います。

息子と二人で
「オンライン、楽しかったね~」
「滋賀っていいよね~」
と語りあいました😄




こどもの癇癪を減らすコツ!

2020年05月17日 | 子育て
こんにちは
😃
「子どもの発達アドバイザー支援ベーシック講座」というものを受講しました


右のテキストを持っているのが私

すごーっく面白かったです。

子どもが小2なのですが、
当てはまることがいっぱいで!
わかる~~!
うちの子もそういうところある!
ということがたくさんありました。

子育てしているとどうしてもイライラすることありますよね。

私もベビーマッサージ教室してたりして、
こどものこととかいろいろ勉強してきたにも関わらず!
やはりイライラしちゃうことがあります。

どうしてこんなことするんだろう???

なぞがいっぱい(笑)

特に男の子のママはそう思うことが多いと思います。

子どもの癇癪を抑えられなくて、
どうしていいかわからない時がありました
特に3歳~4歳くらいかな

そういう時はもうマッサージをしても無理😅
逆に手をパーンって払われる(笑)

今でも
どう言ってあげたら納得してくれるのかな?

私にどうしてほしいのかな?

何がしたいのかな?

どうしてイライラしてるのかな?

と悩むことがあります。

子育てをしてて悩まないママはいないと思うのですが。

真剣に子育てをしてるからこそ悩む。

こどもが大好きだからこそ、
子供の将来のことを考えるからこそ、
悩む。

だけど悩んでるだけじゃなかなか解決できないので、

コロナの影響でお教室もできないし、
時間があったので、
「子どもの発達アドバイサー講座」
というのを3時間かけて受講してみたんです。

目からウロコだったのが、

【無反応】

こどもがイ~~!ってし始めて
あーだこーだ言い始めたら

今までは
私もあーだこーだ言って
間違いを正してみようとしたり、
イライラしてるのをなだめたり、
こっちらもイ~~ってなって怒ったり
してましたが、

それは子供のイ~~ってなる行動を強化していたらしいんです😓

びっくりですよね!

試しに、
子供がイ~ってなった時に見て見ぬふりをしてみました

そしたら
勝手に息子が落ちついてきたんです

いつもよりイ~ってなってる時間が短かった

すごい!!

落ち着いてから、
お話をして原因を聞いてみたりすると

「そっかそっか」
とこちらも冷静に息子の話が聞けて
共感する姿勢がとれるようになりました。

すごいですよね~!

興味のある方はぜひ受けてみてください♪
発達凸凹アカデミーで検索すると出てきますよ😊

近いうちにキッズ&ママのタッチケア教室をしたいなぁと考えていて、今はいろいろと学びを深めたり、実際私の子育てで実験したりしながら準備を進めてます。

少し知識を入れるだけで、
無駄に子どもを叱らなくてすむし、
ママもあ~今日も叱りすぎちゃった(涙)
と無駄に反省する必要がなくなると思っています。

そうなると、
親子ともに自己肯定感が上がって、
笑顔で過ごせるこころ穏やかな時間が増えるんじゃないかなぁ~と。

一緒に子育てがんばりましょうね😘



朝からドーナツあげました~~

2020年05月13日 | 子育て


いつもより息子が早起きしてきたのと、
たこ焼き器を昨日使って出したままだったし、ホットケーキミックスもあるし、
ベビーカステラを朝ごはんに一緒に作ろっか!
となりました。

用意を始めたらなんと!
ホットケーキミックスの袋には、
ドーナツも作れるよ。
と美味しそうな写真が…。

それを見た息子は
「ドーナツにしよう!」と。

朝から揚げる気になれない…。

「ベビーカステラがいいんじゃない」
「丸くて楽しそうだし」
と言ってみても

「ドーナツがいい」
の一点張り

言い出したらきかない
&なんでも自由にしたい息子

先日、サンドイッチ用のきゅうりを切ってもらったらざく切りに…
「薄く切ってね」は完全に聞いてない

途中でもう一回言ってみたけど、
「自由にさせてくれ」と

毎回料理のたびにひと悶着おこる(笑)

揚げドーナツは今まで私も作ったことがなかったので、悩んだけれど、チャレンジしてみることにしました

最初はなんだかプリプリしてた息子ですが、だんだん機嫌も戻ってきて、最終的には一生懸命、楽しそうにドーナツをほぼ自分で作ってました。



揚げたてはたまらん!
と味見をたくさんしてました(笑)

ちょうど学校からの課題に絵日記もあったので、美味しく食べた後は絵日記も書くことができたし、結果オーライな感じになりました。

なんだかんだ言いながら作ったけど、
思ったよりサクサクの美味しいドーナツができて、課題にも取り組めたし、何より楽しかったので良かった、良かった

満面の笑みで絵日記書いてました♡


ママの日チケット 10円(笑)

2020年05月10日 | 子育て
母の日

昨日は午前中にオンラインで子育てについての講座を受けていて、(近いうちにキッズ&ママのためのお教室がしたくて)お昼リビングに戻ったら、パパがとっても美味しそうなランチを買ってきてくれていました\(^^)/

秦野駅前にある
BIO食堂で買ってきてくれました。

写真撮るの忘れてパクパク食べてしまいました(笑)
すごく美味しかったです!

パパに感謝、感謝です♪

そして、
今日は息子がママの日チケットをくれました。
正確には売ってくれました。

最近始めたマッサージ屋さん。
普段は1回100円。
10回券は500円。

なかなかの商売上手です(笑)

「ママの日は特別に10円にしてあげる!」

無料じゃない(笑)

10円で購入させていただきました。

そして、お昼ご飯は私が手巻き寿司でもしようかな、と思っていたら、
息子が「お寿司やさんしてあげる。」
とお寿司を作ってくれました😊


とってもおいしかった♡♡

お寿司作りは大変だったみたいで
お寿司やさんにはなりたくない。
と言ってました(笑)

だけど自分で作ったお寿司は格別だったみたいですごい食べてました😆

幸せな母の日でした♡



出る杭を伸ばしていきたい(笑)~子育て~

2020年05月07日 | 子育て

小2の息子の言動に悩むことが度々あります。


(親子でヨガしてみました)

このままでいいんだろうか・・・

まだ小さいからしょうがないんだろうか・・・

小2って小さいって言えるのかな?

などぶつぶつ心の中でつぶやいてます(笑)

ちょうどオンライン講座で

「育てにくさのあるお子さんのためのタッチケア」

というのをみつけたので受けてみました😊

その中で

「親が悩んでいることをこどもが悩んでいるとは限らない」

という話がありました。

親目線でみると

いや~それはあかんやろ。

どうにかせんと。

って思うこといっぱいあるのですが

案外こどもはそこ全然気にしてなかったりするんですよね。

いいのか悪いのか。

やっぱりちょっとは気にして

って思うのですが。。。。

例えば、

うちの子はこだわりが強い。

言い出すと聞いてくれないガンコ者です。

そして気もちの切り替えも苦手。

長所は短所、短所は長所

という言葉もあるので

一見親から見ると短所にしか見えないところも実は長所である可能性も・・


だわる・ガンコ 


長所として捉えようと考えてみたら、


\自分の意見を持っている/

\自己主張ができる/

\信念を貫く/


めちゃカッコいい(笑)

見る角度を変えるとずいぶん変わりますね(笑)

どの子にも個性があって、

いいところもあれば悪いところもある。

人に迷惑をかけてしまう部分はちょっと調整していかなければと思うけれど、そうでもないならあまり気にしないでいよう。と思いました。

出る杭は打たれる。という言葉もありますが、

出る杭をどんどん伸ばしてあげたい、

個性をつぶさず、伸ばしてあげたい。

自由にのびのび彼らしく育ってくれたら嬉しいな。

と思った1日でした(*^^*)