おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

鹿児島便り 春の気配

2017年01月08日 03時22分08秒 | 自然現象

写真1 陽だまりの水温む池にオタマジャクシ。2017年01月04日。鹿児島市中山町・鹿児島ふれあいスポーツランド


写真2 ソラマメの花、ちらほら。鹿児島県阿久根市大川の露地栽培ソラマメ。2016年12月26日


写真3 紅梅のつぼみ膨らみ始める。2017年01月04日。鹿児島市中山町・鹿児島ふれあいスポーツランド

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 冬将軍のお出ましが始まった日本列島
 南国鹿児島では春の気配
 オタマジャクシが陽だまりの池に泳ぐ
 露地栽培のソラマメに花がつき始める(弊ブログ2017年01月07日
 紅梅のつぼみが色づき膨らみ始める

 引用・参考文献等:鹿児島便り;弊ブログ2016年04月21日04月12日04月03日
    茶わんむしの歌 鹿児島戯れ歌;弊ブログ2015年08月21日
    特攻観音祈る知覧に「ねぷた」;弊ブログ2015年07月25日
 執筆:有馬洋太郎 撮影者:写真1・写真3;新穂 宰 写真2;有馬洋太郎 撮影日・撮影地:上記

 付記:今、NHKラジオで三橋美智也・「哀愁列車」の歌声。故郷懐かし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする