ヘコまされた被害者&その家族を盛り上げる委員会弁護士の日記

法律相談の予約は、電話06-6364-6033,eメールならaoifast@gmail.comです。出張相談も受けます。

7/26(金)チャリティーコンサート開催!

2019年06月30日 20時08分04秒 | 相続
20181114 153915 Trim Trim Trim

 STAYG「いつもそばにいるよ」チャリティコンサートを開催します。
日時:2019年7月26日(金)18時30分~(開場 18時)
場所:プリムローズ大阪 2階 鳳凰の間 大阪市中央区大手前3丁目1-43
内容:お食事(飲み放題)とSTAYGによるコンサート コンサートは19時30分より
費用:5000円
昨年、センターのテーマソング「いつもそばにいるよ」を提供してくれたシンガーソングライターユニット STAYGが被害者支援を応援するチャリティーコンサートを開催します。
費用のうち,1500円が大阪被害者支援アドボカシーセンターの活動資金になります。多くの方のお申し込みをお待ちしています。(先着180名様)
お申し込みは、STAYG 公式サイトのチケット購入ページよりお願いします。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「被害者参加」した被害者の妻の感想を聴く~犯罪被害者支援研修にて

2019年06月29日 22時03分03秒 | 相続
 昨日は,大阪弁護士会館において,今年度,2回目の犯罪被害者支援研修を開催しました。研修プログラムの1つとして,夫を殺された事件で,犯人の刑事裁判に実際に「被害者参加」した女性に,事件のことを聞いてから,起きた出来事について,話をしてもらいました。
 その人,いわく,被害者参加をすると決めてから,担当検察官に促されて,弁護士を探しをした。結局,大阪被害者支援アドボカシーセンターにA弁護士を紹介してもらった。そして,そのA弁護士と面談したが,弁護士が面談を早く終わらせようとしていると感じられ,説明が難解で,結局,被害者参加すると何ができるかもよくわからなかった。そこで,別のB弁護士を紹介してもらい,面談した。面談時間は十分に取って,説明もわかりやすかった。しかし,B弁護士の法律事務所からの帰り道,B弁護士は私の味方になってくれそうにない,と思ったそうです。しかし,この女性は,第1回の刑事裁判の日が迫っていることもあって,やむなく,B弁護士に被害者参加弁護士を務めてもらったそうです。
 犯罪被害者支援を学ぼうとするなら,やはり,被害者の話を聴くことが最も有益であると実感しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比較沈み込み帯学~福島第一原発事故損害賠償請求訴訟弁護団会議

2019年06月27日 07時53分23秒 | 相続
 昨夜も,福島第一原発事故損害賠償請求訴訟弁護団会議に参加しました。
 その際,ホントに久しぶりに「比較沈み込み(帯)学」の話が出てきました。
 M 9.0 程度,あるいはそれ以上の超巨大地震は,これまで世界各地のプレートの沈み込み帯で起こってきたのです。各地の沈み込み帯を比べ,その特徴から地震の起こり方などを推定する方法(仮説)を「比較沈み込み(帯)学」と言うのです。これは,史上最大の地震であるチリ地震 M 9.5 が発生したチリ型の沈み込み帯と,巨大地震が発生しないマリアナ型を両極端とする考えです。
 今回の訴えを大阪地方裁判所に提起して間もないころに弁護士会館で開催した弁護団会議において,私がこの「比較沈み込み(帯)学」について解説したのですが,ほとんどの弁護士が忘れていました。
 それだけ,長く,裁判をやっているのだ,と,一人で納得していました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション管理組合の役員となった方々へ

2019年06月22日 10時15分47秒 | 相続
 今日は,『大阪府分譲マンション管理・建替えサポートシステム推進協議会』が主催する分譲マンションセミナーin八尾市役所を受講してきます。
 これは,①私が,仕事で,マンション管理に関する法律相談に対応するためと,②私が居住するマンション管理の手法を学ぶためです。
 いずれにしても,マンションの管理組合の役員になった人は,自分で勉強することも大切ですが,弁護士や建築士等の専門家を上手く利用することも考えて欲しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eメール法律相談(大阪弁護士会)

2019年06月20日 08時43分51秒 | 相続
 最近,弁護士会が行うeメール法律相談を担当しました。
 事件の詳細はここには書けませんが,今回の相談は,その内容が複雑で多岐にわたるものでした。
 これで,相談料は、5,000円+消費税は,ホントにお得だと思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正当な利益の主張を裏技で退けるような法的アドバイスはできない

2019年06月17日 21時13分29秒 | 相続
 ある人(甲さん)が法律で認められた正当な利益の主張をしていて,私に相談してきた人(Aさん)がその正当な主張を退けるような方法を教えて欲しいと言われたら,私は,断ります。
 私を含めた弁護士は違法行為をするようアドバイスはできません。
 そして,甲さんの主張は正当だとしたら,それを退ける方法は,違法かそれに限りなく近いのです。
 私は,違法に限りなく近い方法をアドバイスしません
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン福祉財団~性暴力救援センター全国連絡会を後援する

2019年06月16日 22時58分26秒 | 相続
 今日の「第6回 性暴力救援センター全国研修会」(2日目)に参加したところ,冒頭に,この研修会を後援する(資金提供をする)『公益財団法人キリン福祉財団』の担当者から挨拶があって,その際,研修会に参加して,飲み物を出してもらったがそれがすべてコカ・コーラ社のモノだった。いったいどうなっているのか,なぜキリンの飲み物を出さないか,社会人としての常識に欠けると言われました。
 全く,この担当者のおっしゃるとおりです。
 私は,これから,キリンの飲み物だけを飲みます。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第6回 性暴力救援センター全国研修会」(初日)に参加して

2019年06月16日 07時39分01秒 | 相続
 昨日は,研修会
 講演1 「性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの現状と課題」
 講師:杉田 和暁さん(内閣府男女共同参画局 推進課 暴力対策推進室 室長)
講演2 「日本弁護士連合会が行なった性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターに関するアンケート調査から見える現状と課題」
 講師:吉澤 尚美さん(弁護士 日本弁護士連合会犯罪被害者支援委員会)
講演3 「病院拠点型ワンストップセンターの現状と課題」
 講師:三浦 耕子さん(沖縄県立中部病院 産婦人科医師)
 講師:加藤 治子さん(性暴力救援センター・大阪SACHICO 阪南中央病院 産婦人科医師)
議員より発言
シンポジウム 他<
/font>
 のあと,性暴力救援センター全国連絡会司法部会の会議に参加しました。
 司法部会では,①司法面接における被害者支援のあり方,②刑法の性犯罪の構成要件の見直し,について議論しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回 性暴力救援センター全国研修会「性暴力被害者支援のためのワンストップセンターとは〜その現状と課題〜」

2019年06月14日 12時31分43秒 | 相続
 明日と明後日は,第6回 性暴力救援センター全国研修会「性暴力被害者支援のためのワンストップセンターとは〜その現状と課題〜」に参加します。
 性暴力被害者支援のためのワンストップセンター,作った方がよいことは議論の余地がないので,その現状と課題について議論してみても,あまり意味はないと思います。しかし,そう考えていない人もいるので,とりあえず,参加します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝道活動研修会in本願寺津村別院に参加して

2019年06月12日 23時04分51秒 | 相続
 今夜は,「御同朋の社会をめざす運動」(実践運動)大阪教区委員会主催の,ともに”これからのお寺”像を描く『伝道活動研修会』の第1回~カウンセリングと仏教~に参加してきました。
 最初に,「真宗宗歌」というモノをみんなで歌う(私は,歌っていません。歌えません。)など,怪しいムード満点でしたが,名越さんのお話は,彼がアドラーの心理学を基に活動されていることもあって,いちいちうなずけるものでした。
 参加してよかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする