マジョルカピンク

水曜どうでしょう。大泉洋。大谷翔平。大好き

CUE DREAM JAM-BOREE

2018-08-01 18:05:03 | 大泉洋・CUE
最近疲れ気味。何事においても時間の流れが速く感じてしまい、効率的に進められないでいる。
ブログに書きたいことは山ほどあるのに、面倒だから明日書こうと思い続けて何日も経過してしまう…。いかんいかん。こうしているうちにも短い夏がどんどん過ぎていく。

ファイターズはなんとか2位をキープ中。
でも正直なぜこの位置にいるのかよく分からないぐらい、そこまで好調な感じがしない。
ホークスにすごく良い形で3連勝して、おやこれは…と喜んでいたらあっけなく最下位楽天に悲惨な2連敗。それを払拭するようなオリックス戦の大勝。これはスイープのチャンスと思いきや、昨日は接戦から一転大敗となり、強いのか弱いのかよくわかりません。このファイターズについては後日またじっくり。
同じく大谷選手についても書きたいことはたくさん。先週は2本の特大ホームランと左投手からのヒットも飛び出しましたが、三振が多く、こちらも好調なのか不調なのか良く分かりません。こっちも後日あらためて書きたい。

先週末の金曜日は女3人で豊平川の花火大会へ。
年に一度しか開催されなくなり、今や貴重なイベントとなってしまいました。いやー暑いし適度に風はあるし、最高の花火日和でしたね。今年はベストなポジションを獲得して、本当に楽しく観覧出来ました。例年以上に美しく感じたし、新しい試みの花火もありましたわ。帰りは友人と大いに居酒屋で盛り上がり、久々に酔っ払って、自宅の風呂あがりにすっ転んで手と背中を打って痣を作りました(^^;年甲斐もなくはしゃいだ結果です…恥ずかしい。これぞ自業自得。
そしてその翌日の土曜日(本題はこれ)。
2年ぶりのバカの集まり。「CUE DREAM JAMBOREE」に行って参りましたよ!
かつてはこのジャンボリーに賭ける意気込みときたら私も半端なかったのですが、最近は特に事前準備などもせず、ナチュラルに参戦しています(^^;
サブタイトル「リキーオと魔法の杖」と銘打たれており、なんのこっちゃと思っておりました。毎回テーマがあり、だいたいNACSの誰かが総合プロデュースを担当しますが、タイトルで分かる通り今回は音尾さんでしたね。初プロデュース。後藤利喜男キャラのお芝居なのかなーと思いましたが、会場に入って、おや?ハリーポッターのパロディ?と思いました。貼ってあるポスターがそんな感じなんだもん。うーん(^^;しかし実際はCUEプレゼンツ、ロミオとジュリエットのミュージカル版て感じで…。
元々ジャンボリー自体はファンのための夏祭りというか、歌ったり踊ったりトークをしたり、何のコンセプトもなかったのが、回を重ね大好評を得、規模がデカくなるにつれて「今回のテーマは~」となっていったんですよね。今までだと山田家ジャンボリー、闘魂ジャンボリー、ハリケーンジャンボリー、ラジオジャンボリーetc…オリジナルソングを歌ったり踊ったりは変わらないのですが、メイン企画が毎回異なり、山田家は昔のドラバラの傑作のひとつ「山田家の人々」の番外編だったり、闘魂ジャンボリーはもう一つのマッスルブラザーズのタイガーマスクばりの悲しい生い立ちを映像と舞台で、ハリケーンジャンボリーはTEAM☆NACSの10周年?だっけ?ラジオは東日本大震災で東北の人たちが被災して間もない頃ラジオから聞こえてきたCUEさんたちの北海道の番組に勇気をもらったという話からラジオの力をテーマに。前々回は輪と和をかけて和風なジャンボリー、時代劇の寸劇などもやりました。前回は「悪童」のセルフパロディーをやりましたね。
コンサートのようなノリとNACSさんの活動の軸足であるお芝居も見せ、客も笑わせ、とジャンボリーは実際大変なイベント。今はみんな人気者になってしまい、合同のリハもままなりません。そんな中こんな数万人規模のイベントをなんとか力業で成功させちゃうのが、この事務所のローカルらしからぬ凄いところなのですが、もう正直そんなにやること無くなってきたというか…ネタ切れ気味ですよね。ぶっちゃけていいですか?今回のこのミュージカルは微妙だった…。
利喜男キャラが出てくるとはいえ、内容はオリジナルのお話、曲も新曲ばかり。前述のようにそのお話しもロミオとジュリエットの焼き直し。で、主人公が東李苑さん(最近CUE所属になったのね、知らなかった)と藤尾くんだもん。思い切り笑える話でもないし、本気で感動する話でもないし、安田さんの怪演と大泉さんのアドリブがなければ寒かったのではないかと(^^;
本気のミュージカルなのかおふざけなのか全くもってどっちつかずだったんですよね。
これがたとえば大泉さんが脚本を書いた、山田家番外編は笑いと涙の大傑作でしたし、4年前の時代劇の時はベタなコントに振り切っていて、めっちゃ楽しかった。そのあたり、何がしたかったのかちょっとコンセプトがブレブレだったように思います。でも本人たちもわかっているようで、北川姉さんが「大丈夫みんな?ついてきてる?」とか、大泉さんや鈴木さんが「3回目にしてようやく最後にスタオベが」「こんなゆっくり立ち上がるスタオベ初めて見た」などと自虐的に笑っていたので、詰めの甘さは承知の上だったんでしょう。プロだからわかるわな。
ま、このミュージカル以外はいつものジャンボリー。相変わらず本職でもないのに音楽に関しては何故か素晴らしい。歌も回を重ねるごとにみんな上達していると思う。一部の人たちを除いてはw。
自分的には闘魂ジャンボリーあたりがお客さんの熱量としてはピークだったような気がして、出演者も客も年齢層が高く、おじさんおばさんがバカになって頑張っていたものの少し最近お疲れ気味ってところかな?相変わらずファンの熱狂は変わらないし、全国からたくさんの方が集まってくれて人気は盤石ですけどね。
今回自分はジャンボリー初心者を2人連れて行くといういつもと違ったテンションで臨んだのですが…それだけに友人の反応も心配で。こんなマニアックな集会で楽しんでもらえるのかと。意外に面白かった!と好評だったので、ひと安心したんですけどね。
まあ今後に向けてちょっと心配になる部分もありましたわ。
最終日にはVTRで藤やんたちが登場し、水曜どうでしょうのロケに行くことが発表になったとか。いやー盛り上がっただろうなあ。羨ましい。
今頃4人は旅の空かな?国際免許証どうのこうのって言ってたけど、海外なのかな。新作はすでに撮り終えてたのがあったはずだけど、全然放送されてない…あれは一体どうなったのかな。
昨年の鈴井さんの講演会で聞いた時は、数年かけて少しづつ撮ったけど何が面白いのかわからないみたいなこと言ってて不安だったわ。まさかボツになったのでは。

というわけでこの夏の一大イベントが終わりまして、ホっとしたような、寂しいような…。
ジャンボリーが終わると夏もあと少しって感じがしちゃうんですよね。なんとなく切ないな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。