おねこ様用かき氷

もうかき氷なんて食べたくないような涼しさですが、「おねこ様用かき氷」です。
だし入りの氷にちゅ~る掛け、カリカリとお刺身のトッピング。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

桃の中の虫

 いただき物の桃の中に、虫がいた。
 桃を切って入れたお皿の内側に何かついていたので、桃の皮か何かだろうと思ってフォークで皿の縁によけておいたのが、急に動き出したのでびっくりした。
 1センチメートルに満たないほどの芋虫である。よく見ると桃の切断面に小さな穴があったので、そこから出てきたのだろう。せっかく穴の中で桃を食べていたのにごめんなあ。冷蔵庫で2時間、寒かったなあ。桃と一緒に虫を切らなくてよかった。いや、それ以上に、知らずに食べてしまわなくてよかった。虫にとっても、私にとっても。
 野菜についていた虫などは庭に捨てたりするのだけど、桃についている虫となると、うちの庭には桃に代わる食料がないので、捨てるには忍びない。
 戸棚を開けて何か入れ物を探していたら、虫嫌いの長男が、「ちょっと、飼うとかやめて。庭に捨てて。ベランダじゃなくて庭に。」とできるだけ遠くへ捨てるよう必死の抗議をしてきた。
 そもそも草木のないベランダには捨てないけれど、仮に捨てたとしても、全長8ミリほどしかない芋虫が、這って台所まで戻ってくるか?さらにそこから君の部屋まで行くかよ。
 長男の抗議は無視して、私はプリンのカップに、桃の穴のあいた部分を切り取って入れて、その上に幼虫をのせた。えさの取り替え用にもう一切れ冷蔵庫にしまっておいて、残りの桃は注意深く調べてから、全部食べた。とてもおいしい桃だった。
 桃の上にのせられた幼虫も、桃を食べ始めた。ずいぶんうまそうに食べているように見えた。おいしいねえ。同じ釜の飯、ではないが同じおいしい桃を美味しく食べた仲となり、親しみがわいた。
 何の虫なのかネットで調べてみると、「シンクイムシ」という小さな蛾の幼虫らしい。「昔は、シンクイムシがいると『熟している証拠』だと言って、虫をよけて残りは食べました」
 現代は虫を取り除いても、実の残りは食べないのだろうか?とくに桃みたいな高価な果物はもったいなくて捨てられないし、実際すごくおいしかったですよ?
 しばらくしてプリンケースをみると、虫はもとの穴にほぼ潜ってしまっていた。部屋の壁が全部おいしい桃だなんて夢のような家だ。
 しかし、切った桃は常温でどのくらい持つのだろうか。人間様でも高くてなかなか買えない桃を、こやつのえさのために買ってくるというのは少々辛いものがある。
 できるだけ早く蛾になって、さっさと飛んで行ってくれないかなと思う。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )