goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1122回 素組みでき…

2010年08月25日 13時00分01秒 | 4年目アーカイブ
…てません、まだ武器類が出来てないんでした;;;;;;


今日発売のいつもの模型誌2冊も購入しましたが、ネタは明日か明後日にでも~。



珍しく何もない…うーん、何かあった気がするんですが、忘れてνです。




足首ですが、くるぶしのパーツ(左のグレーのパーツ)を、足先のパーツ(中央濃紺のパーツ)にはめる構造なので、すこーしだけ足首がまがるイメージです。

が。

塗装することを考えなくてもかなりきっちりでくるぶしパーツに傷がいきそうなくらいなので、濃紺パーツの穴を全体的に1ミリ弱ほど広げました。


これで塗装しても一安心☆

それと、ヒケとりついでに濃紺パーツの側面すべてペーパーがけしました…面倒;;;;





武器ナシ状態まで出来ました☆

ライフルとバズーカは目消し放置中、これよりフィンファンネルの製作ですね~。

現在は軽めのペーパーを気になるところを中心にあてたのと、アンテナシャープ化のみです。






色んなアポジモーターのところ、すべて別パーツに置き換えるくらいしないといけないのかもですが、もちろんやらない方向で(笑)

頭部モールド少しくわえるくらいで、あとはやっぱり手を入れないで塗装して仕上げようかなぁ…。








あーーーー、思い出しました☆

見るのはPCからのみのようなので携帯の方はムリっぽそうですが。


ガンプラ30周年公式サイトの中の、スペシャルムービー内でガンプラビルダーズ第1話期間限定配信中っぽいです☆

侮ってた…結構面白いじゃないですか…。。。。。

第1話、というくくりじゃなくて、パーツAというサブタイトルというか、作るというところに主眼を置いてるのでパーツという言い方のようですが。



あの機械、バンダイがいつか作ってくれると信じて…(笑)





さ、フィンファンネルのヒケ取りですよね…上下分けると12枚orz
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1121回 さくさく | トップ | 第1123回 心の準備が足りて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。