アレックスは白黒カラーにて仕上げましたが、ここ数日の実験の成果として、本格的にチョバムアーマーにメタリック塗装を行ってみます。
まず、すべてのパーツの表面をペーパーで磨きます。
ここでは、使えれば水性ウレタンニスですが、ウレタン入りは意外と少ないので、普通の水性ニスでも良いかもです。
ただし、黄変しないかどうか、何か判断材料があれば検証してから購入すると良いです。
今回使用したものの記事はっと…。
正直、ヒケとりが大変です。
しかもしっかり表面処理ですから、とにかくめんどくさいです;;;;;;;;
ここから、水性ニスがしっかり乾くように、1日以上乾燥放置です。
まず、すべてのパーツの表面をペーパーで磨きます。
ここでは、使えれば水性ウレタンニスですが、ウレタン入りは意外と少ないので、普通の水性ニスでも良いかもです。
ただし、黄変しないかどうか、何か判断材料があれば検証してから購入すると良いです。
今回使用したものの記事はっと…。
正直、ヒケとりが大変です。
しかもしっかり表面処理ですから、とにかくめんどくさいです;;;;;;;;
ここから、水性ニスがしっかり乾くように、1日以上乾燥放置です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます