たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

10月8日 ギンリョウソウモドキ

2008年10月08日 | Weblog

ギンリョウソウモドキ〈銀竜草擬/別名アキノギンリョウソウ〉
           (イチヤクソウ科 シャクジョウソウ属) 花期は9~10月。
ギンリョウソウに似ていて、夏から秋にかけて咲くことによる。
山地のやや湿り気のあるところに生える高さ10~30cmの腐生植物。
全体に白色で、鱗片葉は卵状長楕円形。花は茎の先に1個だけつく。
ギンリョウソウに似るが、
液果にならず果となる

【 毎年見てきた林下のギンリョウソウモドキ 】

08年9月19日 撮影
今年の開花確認は8月31日で、ほぼ例年どおりでした。

花は茎の先に1個だけつく


08年9月13日 撮影
【 今日、日当たりのよい草原の遊歩道わきで 】

08年10月8日 撮影
丈の低いササの中で、日に当たりながら、かたまって咲いていました。
ここは、クヌギ林だったのが10年前に伐採され、
今は株立ちの若いクヌギが生えているすぐそばですが、
切られるまではギンリョウソウモドキが出ていたと、友人から聞いていました。

【 上の画像を拡大しました 】

08年10月8日 撮影
薄暗い林で生えているのとは見た目随分違い、「茹でた小イカの感じ」と・・・。

* * * * * * * * * *
きょう早朝から、体を起こすと周りがぐるぐると回り、吐き気がするのです。
何度も起きては転がってしまうことを繰り返していたところ、
ネットで調べてくれて、「市販の酔い止め薬で収まることがある」とのこと。 
幸い1錠ありました。1時間後に収まり、KBCの録画撮りに間に合いました。

疲労やストレスが原因で起こるとのこと

黄信号に納得し、反省していますが・・・、
誰にも助けてもらえないことが重なるのって、ありますよね。


※ 日記に書いている花期は、私が秋吉台で調べてきたものです。

ホームページの表紙へ


最新の画像もっと見る