たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

4月2日 オトメスミレ

2008年04月02日 | Weblog

オトメスミレ〈乙女菫〉(スミレ科 スミレ属) 花期は4~5月。
タチツボスミレの白花品で、唇弁の距に紫色が残っているもの。
牧野富太郎が箱根の乙女峠で発見したもので、各地で見つかっている。

遠くを駐車場に向かっているのは背の高いMさんのようなので、携帯にかけてみ
たら、オキナグサの咲いたのを見つけられないまま帰っているところとのことで、
引き返して「小さな白いスミレを撮った」と見せてくれたオトメスミレに行きました。


【 ① 昨年オトメスミレを撮った林道を少し下ったところで 】

08年4月2日 撮影
【上の画像を拡大しました ― 葉を】


08年4月2日 撮影
【 ② 今まで見た中で最も広範囲に広がって咲いています】


08年4月2日 撮影
【②を拡大しました ― 中央の花】


08年4月2日 撮影
【②を拡大しました ― 右下の花】


08年4月2日 撮影

オトメニオイタチツボスミレ〈乙女匂立坪菫〉は、
ニオイタチツボスミレの白花品で、唇弁の距に紫色を残したものですが、
花弁の重なり方や花弁の先の形から、ここの白花もオトメスミレと思います。


※ 日記に書いている花期は、私が秋吉台で調べてきたものです。

ホームページの表紙へ


最新の画像もっと見る