酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

四国の出会い  その1

2006年07月15日 | コミュニケーション


7月11日 13:10 名古屋上空9000メートル   ANA635便です



瀬戸内の小島を左に見ながら着陸態勢に入ります


この日の高松は 日中温度が35度!

真夏の気温を記録しました


ホテルに荷物を預けて 市内を歩きます

JR高松駅です



ここ 四国高松は なんと50年振りの訪問となります 今回は研修でした

前回は 昭和31年10月 高校の修学旅行でした



当時は 神戸からの船旅でした  おそらく このあたりに着いたのでしょう

ほとんど記憶の彼方へ去った 市内風景でした



電車好きな私です  これは憶えてましたね  琴電の高松駅です



玉藻公園 高松城と隣接していました

琴電のホームから見た 高松城です



2両編成の電車が入ってきました



実は 今回の四国での人との出会いのエピソードは この車内から始まりました

詳細は 後ほどのお話として しばし写真のお付き合いをしてください


隣の女性に声をかけられて 降りたのがこの駅です



ことでん 栗林公園駅です

流れる汗をふきながら 10分ほど歩きます  しかし 心は晴れ晴れしていました


着きました 四国高松の名勝栗林公園



嬉しいことに 閉園は午後7時です



散策を開始して すぐに出会ったのが こちらの老紳士です



実に温和な方で 笑顔が素敵でした

しばしの歓談後 案内されたのが「讃岐民芸館」



無料でした





民芸品 特に徳利との出会いも嬉しいことでしたが やはり ここまでの人との出会いが印象に残りましたね


エピソード 1

琴電の車内は空いていました

先頭車両の3人座れる席の右端に座っていた私です

ひとつ目の駅「片原町」から乗車してきた70歳くらいの女性でした

座っている私に微笑みかけて「失礼します」

思わず「はい どうぞ」

返事をしてから 改めて驚きました  初めての経験です

私の左側は ふたりが座れるスペースがあります

ふつうは 座るとき挨拶をしませんね  失礼にもあたらないでしょう


高松の第一印象の「量りの針」が 急上昇しました

さらにです!

栗林公園駅で降りようとする私に「どうぞ お元気で・・・」

参りました

「はい あなたも・・」

人生の達人ですね


エピソード 2

栗林公園での老紳士は リタイヤして東京から高松へ戻った方でした

終戦の年の7月6日 高松大空襲の様子をまざまざと語ってくれました

ちょうど 今頃の時期のことです

それからの市民のみなさんの努力による驚異的な復興と繁栄

淡々とした語り口でしたが 現役時代の溌剌さと情熱が感じとれる老紳士でしたね


まずは この日の出会いの男女おふたりの紹介でした

その2では こちらが登場します   です



                   研修やら 会合が続きました

             みなさまへのコメントは後ほどさせていただきます





















最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑かったでしょう? (m)
2006-07-15 08:30:28
おつかれさまでした。



栗林公園はなつかしく拝見しましたよ。

高校の修学旅行以来ですから、、、数え切れないくらい前の話(笑)でした。



すてきなご婦人ですねー

そんな穏やかな心優しい年齢の重ね方を目指します! きっぱり!!



温泉には入っていらっしゃいましたか?

おいしいお酒にはあいましたか?



懐かしい (まみる)
2006-07-15 08:51:25
ふるさとが小豆島なので、高松は守備範囲?です(笑)

むか~し、むかし、父と小豆島に帰る途中、天候の関係だったかどうか、船が高松について、そこで泊まりました。

父と栗林公園へ行きました。

椿がたくさんあったと覚えています。



2年位前かな?台風かなにかで、高松市の大部分が浸水したんですよ。

その当時、友達が高松に転勤でいて、電気が止まって大変だったと言ってました。



akisaienさん、お仕事ついでにお楽しみ、いいですね~

あ、お仕事の一環、でしたね
全て、いい出会い (anikobe)
2006-07-15 14:22:14
お帰りなさい



暑い中の高松での研修だったのですね。



でも、akisaienさんの、高松紀行を拝見祖ていますと、爽やかな風が吹き込んでくるような気がいたします。



爽やかな、善意という風を吹かせながら動いていらっしゃるからでしょう。



二人の方との出会いが死の象徴ですね。



1年半かかって四国遍路をしましたが、殆ど観光なしでしたが、在職当時の職員旅行や、家族で四国1週ドライブ旅行の時など栗林公園に行きましたので、とでも懐かしく拝見できました。



お疲れのことでしょう。

ゆっくりと休息なさってください。
待ってました! (東京老人)
2006-07-15 15:58:07
四国でしたか。



高松、思い出多いです。うどんたべましたか?

東京で本場以上のうどんがありますので、オフカイしましょう。



琴電は、元京急1000でしょうか?向こうに阪神も見えますね。



老人は琴電乗ってないのでうらやましいです。また写真見せてください。



お元気でお帰りください。



Unknown (いっこんま)
2006-07-15 17:15:41
50年前の修学旅行の思い出の地へ。

akisaienさん、今回もまたいい所へ行かれましたね。

しかも歴史のある栗林公園に琴電、高松城などなど。



素敵な方との出逢いは、きっとakisaienさんの柔和なお顔立ちと優しい笑顔だからでしょう。

怖い顔なら他人を寄せ付けませんものね。



次回の出逢いはさんですね。

期待しています。

お忙しい中でのレポート、ありがとうございました。

今晩は (aki)
2006-07-15 22:13:28
親父様、今回は四国の方を訪問してきたのですね。親父様はいつでも新しい出会いが必ずあるので読むほうもわくわくしてきます。

いい人、いい町、いい出会い・・・・



親父様のためにあるような言葉ですね

お暑い中おつかれさまです! (Kurumix)
2006-07-16 06:37:52
猛暑の中、研修お疲れ様でした

四国は未踏の地なので、羨ましいです。

ブログ友(ちょびママ)のおかげで憧れの地になっています。

gooメールお送りしました。お暇なときにあけてみてくださいね
Unknown (ba-ba)
2006-07-16 08:01:43
お帰りなさい

四国は2002年に8ヶ月かけてお遍路をしましたが、栗林公園には行っていませんでした。

良い人に出会えるのはakisaienさまが柔和で親しみのあるお人柄の故だと思っています。

また電車の中で出会われたご婦人も素敵ですね、私もそんな年の重ね方が出来たらと憧れ目標にして努力します。
Unknown (tsukasa)
2006-07-16 10:23:13
akisaien様おはようございます。このたびは四国高松ですね。しかしオヤジさんは、ほんとすごいですね。全国津々浦々と・・・・これでお供がいたら、水戸のご老公様のようです。(笑)世直しの旅、いや研修の旅ですね。連日暑いですがお身体大切に。畑もぼちぼちやりましょう。この時期はちょっと堪えますからね。
四国は (ちょびママ)
2006-07-16 13:31:41
お接待の心がまだまだ生きてます。

年配者の方々の笑顔や言葉のひとつひとつ、思わず頭を下げたくなります。

哀しいかな、それが次の世代に受け継がれるかどうかは疑問ですが。。。

真摯な先人の背中は健在のようです。

よそから来られた方の心にポッと灯をともす、足取りが軽くなる、思い出して頂ける、そんな地になれば嬉しいです。

のっけから素敵な方々と出逢われましたね。

私も嬉しいです。

コメントを投稿