酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

気むずかしい人でも・・・

2006年05月11日 | コミュニケーション
日帰りの研修が続きました

ここは 旧米軍基地のあった立川市です



すっかり整備され 昔の面影はありません

その一角に建つ「自治大学校」です



全国の市町村から派遣された 100人の中堅職員が対象の「コミュニケーションセミナー」でした

             みなさんは 既に4月からの宿泊です

6月の終了時には 行政知識の取得もさることながら 親しい友人もできることでしょう

          北は北海道 南は沖縄からの参加者の面々です

          行政情報の交換は きっと役にたつはずです

       全員のコミュニケーションが スムースに構築されていました


そして 次の日は神奈川県のA市の研修でした



                    中堅職員のみなさんです



                   熱心に受講していただきました

               その中で ひとりだけ気になる男性がいました

               参加者の中でも 最高齢に属する年代でしょうか

        ほかの皆さんは 講師の方を向いて 時には笑顔を見せてくれます

                 これは 話しがいがあるというものです

                       彼は違いました

              眉間に皺を寄せんばかりの 渋い表情で聞いています

            講師を見る目も上目使いです 実にやりにくい聞き手ですねぇ


                 その彼が 午後から態度が一変したのです!

            仲間のみんなとの ディスカッションがキッカケだったようです

           別人のような いい表情になったのです ニコヤカに参加しています


                   彼が急変した理由がわかりました


            昨夜のNHK「クローズアップ現代」で解説してました

                       脳の研究でした

           人間の脳には「扁桃体」という攻撃を司る部分があるそうです

                 キレルのは 扁桃体の発達によるものです

            それを抑制するのが 前頭連合野の14番への刺激です

    相手の笑顔 円滑なコミュニケーションによって前頭野がいい刺激を受け 自身も

           キレルことなく 穏やかな人間関係を保つことができます


     最近は 中学生でもコミュニケーションを学ばせる学校がでてきました

         乱暴な言動の前に相手と話し合って お互いを理解する

 受講者の彼も 仲間との交流がいい表情を見せるようになった理由だったのでしょう

 私たちが よりよい毎日を送るためにも 人間関係・コミュニケーションの大切さを再認識した研修になりました

                 実に タイミングのいい NHKの番組でした


                <おまけの写真です>



                   A市の中央公園です

          遠方の丸い石の前で 若い二人が腰掛けています

      私の扁桃体を刺激しないよう かすかな存在にしておきました(笑)