とめちゃん's 本ログ

読んだ本を書きとめていきます
最近の興味は:
☆UXデザイン
☆人生啓発本

理解とは何か

2012年05月15日 | Workshop

人は、どのようにして「他人の心」を理解するのか?の最後に、
・人間は生まれながらにして他者と「ともに」生きていくよう仕向けられており、そのように発達していくのだと考えてみよう。
・人間発達の「軸」にあるのは、「共感」であり、人は、より深く、より広く「共感」できるように発達していくのだ、といえるのではないだろうか?
... と書かれています。

「根源的能動性」とは「共感」しながら知識を獲得していくということなのかな?つめこみ・まねるだけでは得られないもので、子どもの教育には必要と考えているということなんだろうか?と考えると、少し納得できた気がします。

5章に、「理解」に関する研究の歴史がまとめられていて、普段、何げなく?使っている「メンタルモデル」の言葉の起源が書かれていました。認知科学の世界では、まだ30年くらいしかような言葉なんですね・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿