葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

日中友好協会八王子支部が後援する「731部隊展」が11月14日から4日間開催

2021年10月28日 | 日本と中国
日本中国友好協会東京都連事務局長北中一永さんからのメールを転載します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ みなさま、こんばんは。東京都連八王子支部が後援する「731部隊展」が11月14日から4日間開催されます。731部隊展は東京では久しぶりです。多くの方々に参加していただくよう各方面に転送をお願いいたします。 人体実験で知られる731部隊は、ハルピンだけでなく南京やその他の中国各 . . . 本文を読む
コメント

【再掲】アベノマスクがやっと配達されたが、やはり役に立たないことが分かった!

2021年10月28日 | 新型コロナウイルス問題
>新型コロナウイルス対策として国が福祉施設や全世帯に配布した、通称「アベノマスク」を含む布マスクについて会計検査院が調査したところ、調達した全体の3割近い約8200万枚(約115億円相当)が、今年3月時点で配布されずに倉庫に保管されていたことが、関係者への取材で判明した。3月までの保管費用は約6億円に上るという。< との報道がありましたので、昨年5月1 日の【アベノマスクがやっと配達されたが、やは . . . 本文を読む
コメント

世田谷区南烏山ガレージセールの小川佳郎さんが「ご近所 お助け隊」を結成しました

2021年10月28日 | 健康・福祉・児童
世田谷区南烏山の自宅で、ご近所さんが不要になった衣類、雑貨、古書、食器、CD、人形、手芸品等をガレージセールしている小川佳郎さんが「ご近所 お助け隊」を結成しました。 これまでは10円、50円、100円の値札を付けて売り上げたお金は、「認定NPO法人 いわき放射能市民測定室 たらちね」と「公益社団法人ハタチ基金」に寄付してきました。 「やすらぎの庭」と名付けた庭先での会話から、高いところの電球 . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。