岡野隆浩 Photograph

一応プロカメラマンの端くれです。
主に自身で撮影した写真を載せています。

大晦日。

2021年12月31日 13時00分00秒 | ノンジャンル
 はい気が付けば2021年大晦日ッス。

とりあいず機材面では大きな変化はなかったッス、相変わらず

Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
EF50mm F1.4 USM
EF100mm F2.8 MACRO USM

が基本ッスね。KING4447
au TORQUE G03、ちょい編集。

クリップオンストロボも変わらず
GODOX TT560+ドームディフューザー
YONGNUO YN560-Ⅱ+ドームディフューザー。KING4448
au TORQUE G03、ちょい編集。

 そうそうストロボワイヤレスが仕事前にぶっ壊れて、GODOX FT-16Cに買い替えましたね。
送受信機共に単4電池になったので、使い勝手が良くなりました。KING4449
au TORQUE G03、ちょい編集。

 今年は、Live関係は2本行けました。

 7月にゴシックベリーダンサーのMayuさんのハフーラ最高っした、もう何だろ?、めっちゃゾッコンッス(〃▽〃)ポッ
ダンス以外でも撮れないかなぁ等と考えてますが、おこがましいッスね…(;゚Д゚)

「Mayu ベリーダンスハフラに行って来た×17枚。」はこちら

と10月に、みんくさん率いる「日本の名曲残し隊」のワンマンにスタッフとして参加しました。
いつもパワフルな歌唱力で、小芝居?も楽しいライブッス。

「日本の名曲残し隊ワンマンライブ×21枚 1/4。」はこちら

 9月の頭にはゴリゴリの単価の高いお仕事を頂き、キッチリこなして来れたと思います!
ぶっちゃけお話頂いた時、単価の高さにビビリ、数日お返事出来ませんでした(^_^;)

 おっと仕事に絡んでSLIK DQ-55(クイックシューアダプター)を購入。
耐荷重は減りますが、三脚の使い勝手が非常に良くなりました。

「SLIK DQ-55購入。」はこちら

「井草八幡宮行って来た×10枚 1/2。」の時に撮影した物を何枚か置いときます。

自分は、とあるトラウマからおみくじは引きません。6159
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2.8 1/100 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

 今年も柄杓は置いてませんでした。6163
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2 1/50(-1) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

 絵馬がとても少なかったんだけど、千羽鶴が…。6166
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2 1/80 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

 今年関わった全ての人に1年ありがとうござました、また来年も宜しくお願い致しますm(__)m

よいお年をお迎えください。

ゼンプクジアザミ×5枚。

2021年12月27日 14時02分00秒 | デヂタル
 このゼンプクジアザミは、最近発見された新種だそうで、公園近くの女子大校内と善福寺公園内のみで生息しているらすぃッス。

 4140
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/250(-1 2/3) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

4176
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/50(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

4256
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF100mm F2.8 MACRO USM
F2.8 1/60(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

4356
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2 1/320(-1 2/3) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

4446
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/125(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

井草八幡宮行って来た×6枚 2/2。

2021年12月27日 07時30分00秒 | バイク、ツーリング、旅行
 井草八幡宮を後にして、駐車場にある「浅見神社」もお参り。
まぁ。自分の足じゃ富士山登れないし…。

「井草八幡宮行って来た×10枚 1/2。」はこちら

井草八幡宮駐車場の片隅にある「浅見神社」。6169
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/80(-1) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

6172
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/60(-1) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

祠の裏のある「富士塚」、残念ながら登る事は出来ない。6173
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
28mm F5.6 1/40(-1) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

富士塚の歴史的な物を確認したいのに、看板が民間の駐車場内にある為読めない…。
杉並区さん馬鹿過ぎでしょ?www 6174
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F5.6 1/30(-2/3) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

そのまま青梅街道沿いに歩いて行くと「江戸向き地蔵」が現れる。
誰かを祭っていると言うより、民間信仰らすぃ。6176
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/80 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

 善福寺公園方面へ行くと「曹洞宗寺院 善福寺」がある。
今回は中には入らず、外見でけで。6177
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
28mm F8 1/80 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

 うん、とっても朝から内容の濃ゆいウォーキングになったね、もっと寄れる所はあるけどもいい加減タイムアップ。
善福寺公園に戻って一服して帰還しますた('◇')ゞ

 最後まで駄写真、駄文にお付き合いありがとうございましたm(__)m

井草八幡宮行って来た×10枚 1/2。

2021年12月27日 06時30分00秒 | バイク、ツーリング、旅行
 2021年の初詣に「井草八幡宮」に行って来ました。
年明けの初詣は、同級生に会ったり、知り合いにあったりとウザいので、毎年年末に来とります。

まぁ、年に一度くらい一年に感謝し、来年もお願い致します。と神さんに頭を下げても良いかとね。

ボチボチ2022年の初詣済ましている家族連れもいたなぁ。

井草八幡宮、大灯篭。6147
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
21mm F5.6 1/15(-1 2/3) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

北鳥居。6148
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/13(-1 2/3) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

さすがに今年も屋台の数が少ないけど、去年よりは支度が始まっている。6149
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
28mm F5.6 1/5(-1 2/3) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

櫻門。6152
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F4 1/20(-1 2/3) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

本殿前。6161
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/60(-1) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

本殿。6154
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
21mm F5.6 1/15(-1 2/3) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

干支の看板2種。5156
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F5.6 1/20 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

6160
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2.8 1/160 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

井草八幡宮解説看板。6157
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
25mm F5.6 1/30 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

北参道帰り道。6167
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F2.8 1/400 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

「井草八幡宮行って来た×6枚 2/2。」に続く

今週の詰合せ×3枚。

2021年12月25日 13時31分00秒 | デヂタル
 今週は月に見守られている朝が多かった。

月を撮ると言うと、バズーカの様なレンズを持っていないと撮れないと思っている人が多いけど、月をドアップで撮るならいざ知らず、月を風景の一部に捉えればいいだけの事。

 6086
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
35mm F5.6 1/125(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

6095
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F5.6 1/25 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

6107
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F5.6 1/160 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存