Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

猛暑日?に茶遊会で水出し煎茶

2011年07月13日 00時00分04秒 | カフェ・喫茶・Shop
『茶遊会・夏 築地で涼もう! 茶ぽんびより』
うおがし銘茶・築地新店(茶ノ実倶楽部)
※7月15日(土)まで

暑い日中、久しぶりに築地を歩いた。
道端に何気に咲いている宗旦槿。やっぱ、夏の茶花の代表やねぇ~。
暑くて食欲もなかったのだけど、食べないと倒れちゃうからとランチ。

魚河岸三代目 千秋』の二色丼(マグロのヅケ&スズキ)

いざっ。食後のティータイム。


まずは5階でそうめん。

和風(左)とパスタ風(そうめんをジャコとトマトで和えてある)

4階で煎茶を2種類。
 
左は自然栽培茶
初めて見るパッケージだけど、2シーズンめ。昨年は稀少すぎて、店売り出来ず。
旨みがあるけど、スッキリな飲み口。

右はうおがし煎茶◎。うおがし煎茶はリーズナブルな銘柄だけど、その◎版。
確かに、いつものうおがし煎茶に比べると上品な味わい。

3階からいよいよ見出し煎茶の茶ぽんの登場。

茶ぽんをソーダ水で淹れて、フルーツや寒天を散らしてポンチ風。
(でも、残念だからイマイチ、かな。スミマセン)


続いて、茶ポンを冷たい牛乳で淹れて一晩寝かしたアイスオレ。
これはイケる 思わずレシピを確認してしまった。
牛乳より、低脂肪乳の方がいいらしい(試行錯誤の結果)
お茶請けの仙台のぼうろとの相性もヨカッタ。

3階にはお茶の本が置いてあるのだけど、気になる一冊

『茶の湯絵画資料集成』
先日、サントリー美術館で見た屏風絵も載ってた。
1992年に平凡社から出た大型本。
帰宅してから検索すると、最寄の図書館で所蔵してあったので、こんど借りよう

2階はほうじ茶ぽんと紅茶茶ぽん。

「あっ、打吹だんごダ」って、思わず行っちゃったぁ。
わざわざ鳥取からお取り寄せしてくださったのねぇ。
(正しくは「打吹公園だんご」ですねぇ。→こちら

そして、新製品?の紅茶の茶ぽん。

静岡産。花粉症などに効果がある「べにふうき」という緑茶で作った紅茶だとか。
やはり、水出し用。
「ここでしか売ってないんですヨ」と云われて、思わず買っちゃった。

1階で閉めのお茶プレッソ。お茶請けのラスクと一緒に。


外が暑かったので、ほんと一服の涼をいただいた。
暑いせいか、わりと空いてた。(なので、今回は狙い目かもよ)

次回は「茶遊会 秋 しゃん四大産地飲みくらべ(静岡・宇治・八女・鹿児島」。
10月17日(月)~22日(土)
今年最後の茶遊会とのこと。
抹茶「ことのは」はないのかなぁ。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村
 blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
応援ヨロシク致しマス

★今までの茶遊会
2011茶遊会・新茶(5月)→こちら
2011茶遊会・春(3月)→こちら
2011茶遊会・新春(1月)→こちら
2010茶遊会・秋(10月)→ こちら
2010茶遊会・夏(7月) → こちら
2010謹賀新茶・茶遊会(5月) → こちら
2010茶遊会・春(3月) → こちら
2010新春・茶遊会(1月) → こちら
2009茶遊会-秋-(9月末ー10月の月初め) → こちら
2009茶遊会-夏-(7月) → こちら
2009茶遊会-春-(5月) → こちら こちら
2008年の「抹茶遊び」→こちら
2008年5月の茶遊会 → こちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 即中斎宗匠ゆかりの茶道具展 | トップ | 行台子が円草に変更!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カフェ・喫茶・Shop」カテゴリの最新記事