
フィレンツェの"BELFIORE"のブレスレットです。
先日SHIPSで購入しました。

ブランド名のBELFIOREは『美しい花』を意味します。
1948年にジウセッペ氏よって設立された
フィレンツェの金銀の彫刻工房です。
素材はシルバー925
所謂、スターリングシルバーといわれる物です。

そして表面にはリザートのような革が
貼られています。
色は私の大好きなバーガンディ。
最近、スーツに出来る
ブレスレットが欲しいなあと思って
テニスブレスレットを探していましたが
なかなか良い物が見つかりません。
オンタイムにするなら
控えめな物と思い
最近流行のブラックダイヤモンドで
オーダーしてみようとも
思ったのですが
ブラックダイヤモンドって
思ったより光るんですね。
何か、無いかと思って、
件のお店を覘いた時に偶然見つけた物です。
スーツにこのブレスレットをしていると
チラッとしか見えないので
一瞬時計かな?と思わせるようなデザインです。
ということで
スーツに合う控えめアクセサリー。
このバーガンディを靴の色や
時計のベルトの色に
合わせてコーディネイトとしようと思います。

先日SHIPSで購入しました。

ブランド名のBELFIOREは『美しい花』を意味します。
1948年にジウセッペ氏よって設立された
フィレンツェの金銀の彫刻工房です。
素材はシルバー925
所謂、スターリングシルバーといわれる物です。

そして表面にはリザートのような革が
貼られています。
色は私の大好きなバーガンディ。
最近、スーツに出来る
ブレスレットが欲しいなあと思って
テニスブレスレットを探していましたが
なかなか良い物が見つかりません。
オンタイムにするなら
控えめな物と思い
最近流行のブラックダイヤモンドで
オーダーしてみようとも
思ったのですが
ブラックダイヤモンドって
思ったより光るんですね。
何か、無いかと思って、
件のお店を覘いた時に偶然見つけた物です。
スーツにこのブレスレットをしていると
チラッとしか見えないので
一瞬時計かな?と思わせるようなデザインです。
ということで
スーツに合う控えめアクセサリー。
このバーガンディを靴の色や
時計のベルトの色に
合わせてコーディネイトとしようと思います。

とても感心します。
身の程(笑)。身の程ねぇ。。。。(笑)
話はかわりますが、
もうすぐフランコの時期ですか。
銀座三越の可能性もありますね!
ただ案外、金属製ブレスだとギラつくのが難しい所ではあるのですが。
今流行りのシリコンブレスもチープなので悩んだ挙げ句、自分はシルバーでシンプルな某宝飾ブランドの物を使っています。
ファッションはその人のスタイルを如実に表しますしね。
らみいさん、何度も申し訳ございません
こんにちは。
そうなんです。
色々な層の方、そして色々な考え方にの人に
読まれています。
励まされる事もあれば
お叱りを受ける事も。
どちらにしても
貴重な意見。
ありがたいことだと
思います。
こんにちは。
10月フランコさんが
来日しますよ~。
10月9日が日本橋三越
10月10日が伊勢丹の予定です。
私は今回は伊勢丹の方に参加予定です。
会場でお会い出来ると
良いですね。
コメントありがとうございます。
時計と同じ重さの物を
付けると肩こりしにくいとは
なるほどですね~。
考えてみれば
左右均等がいいに決まってますよね。
男のアクセサリーは
難しいですね。
カフリンクス
これは一歩間違えると
とても下品になってしまいます。
今回のブレスレットしかり。
色々なご意見があると思いますが
男のアクセサリーは
派手にならずシンプルな物。
まずはこれが第一条件では
ないでしょうか。
いやいや
日々精進ですね~(笑
ただ、そこは趣味の世界。どうするのかは自分の判断です。
が、買ったものをあれこれブログに載せるのは、これまたどうかと思うのも確か。
気持ちも解らないでもありませんが、老婆心ながら、紳士的たしなみということでご判断された方がいいと思いますね。
日々奮闘してくださいらみいさん。
大人のコミュニケーション能力も紳士道の要。
身に纏う軸となる肝ですからね。
応援しております。
エレガント
正にクラシック&エレガントを
目指したいですね。
アクセサリーがない方がベスト
というのもわかります。
カフリンクスさえ
認めないという方もいるので。
しかし逆に
エレガントなアクセサリー
を追求したくもなります。
正に試行錯誤ですね。
最終的にはやはり無いのが
ベストという結論になるかもしれません。
しかしこれは本からの知識だけでなく
自分で試してみて
結論を出したいですね。