ダックスチューリップ

なんで・どうして・どうなるの・で...

[電子機器]赤外線リモコンの製作の続編

2010-10-30 11:09:06 | 電子機器




前回ブログアップしました「赤外線リモコンの製作」がとりあえず出来ました。現状わかっている課題が2つあります。
1、待機時の消費電流が多い事
メーカー製リモコンの待機時の消費電流(2μA)に比べ1桁多い(40μA)
消費電流は、乾電池+極側に1KΩの抵抗を直列に接続して測定しました。

2、乾電池電圧低下時の動作確認が必要な事
CPUのブラウンアウトリセット設定を以下の通り2.05Vとしている。
#pragma config BORV = 3 // Brown-out Reset Voltage BORV=3 →2.05v (Minimum setting)
メーカー製リモコンでもこの電圧を確認して、おかしな動作にならないか確認が必要です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。