ダックスチューリップ

なんで・どうして・どうなるの・で...

[電子機器]オシロスコープを作る

2011-10-08 13:33:47 | 電子機器



秋月電子LCDオシロスコープ・キットを購入し
ネット上の参考記事「LCDオシロスコープキット(秋月電子通商)製作記」などを見ながら作りました。
仕様は以下の通りです。
---------------------------------------------
・サンプリング周波数:5MHz
・分解能:8ビット
・アナログ周波数帯域:1MHz
・垂直感度:100mV~5V/div
・最大入力:50V
・電源:DC 9V
---------------------------------------------

TAKACHI製の樹脂ケースに入れて、シリコンカバーもつけました。
1チャンネルなので、普通のオシロのように2チャンネルで入出力2点間の波形を比較する事は出来ません。
単純に、テスターで電圧を見ていたところに波形も観察出来る程度です。
でもあるとないとでは波形が見れるので私的には違います。
組み込みエンジニアに必要な一つの武器に出来るかもしれません。
あくまでも使用者本人のスキルによります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。