あひる製作所

チビっこいバイクをいじったり乗ったり、くだらん工作したり~
さらにボートで海釣り行ったり、山でも遊んだりで大忙しだ~♪

お久しぶりです

2018-04-20 12:42:35 | ナイフメイキング

皆さま誠にもってお久しぶり、あひるです

いったいどのぐらいご無沙汰してたかというと、前回更新が昨年11月前半なので、間もなく半年が過ぎようとしています・・・

その間ナイフ製作はどうしてたかと言いますと、まあ普通にやってました

なので更新のネタはいっぱいあるけど書いてなかった・・・

まあ許せ

 

というわけで、もうとっくに完成して納品済のナイフなんかをご紹介

 

キノコ採り用として作ったマッシュルームナイフ

形としてはフローリストナイフを参考にしています

 

ブレードはCoSPの三層鋼3mm厚を使い、ブレード長58mm、仕上げは黒染め無しのストーンウォッシュ
全長は忘れた・・・

 

ハンドルは虎目メープルの染色&樹脂含浸スタビライズドウッドで、写真では見えにくいですがブラックのスペーサー入り

薄いハンドルですが微妙~にグルーブが着けてあります

ヒルト、ボルト、ソングホールパイプなどフィッティングはニッケルシルバー

 

シースはリオショルダーを使い、けっこう変則的な物になったです

何故なら『キノコ用のブラシを一緒に収納したい』という希望があったから・・・

このブラシを見目麗しく納める方法が思い付かず四苦八苦・・・

っで、最終的には納めるんじゃなく、外側にホックで固定しました

ブラシには脱落防止の為、革紐を着けてナス環でシース本体とつないでる

このシースは構想から製作までホントに大変だった

もはや主役はナイフではなくシースと言って良いぐらいに!!

 

更新頻度が激下がりですが、まあこんな感じでアレコレ作ってますよ~

他にもネタはあるので、なるべく書きたいと思ってます(思ってはいるのよ・・・)

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真鍮スペーサー

2017-11-10 17:38:17 | ナイフメイキング

はいはい、ど~も

近頃、朝はけっこう寒い日が増えてきたように思えますな~

本格的に冬になると、また作業場行きたくなくなってナイフ製作停滞な予感・・・

 

っで、今日は前回前々回に紹介したナイフの、少し前に完成してたナイフを紹介

こんな感じ↓ 

形としては至ってスタンダードな3.5incのインプルーブド・セミスキナー 

 

ブレードはVG10の三層鋼、ストーンウォッシュ&黒染め仕上げ

この仕上げのプロトタイプ的な感じでした 

なかなか上手く行ったし、これで得た経験を踏まえてコンテスト作を作りました

 

 

ハンドルはブラックキャンバスマイカルタで

ボルト外側がニッケルシルバー、内側が真鍮のバーズアイ、ソングホールパイプは真鍮

スペーサーには0.5mmの真鍮板を入れてみた

なかなか良い雰囲気なんですが、作るのはいろいろ気を使う事が多く、けっこう面倒くさい・・・ 

 

シースは普通のラブレスタイプでダブルステッチ

色は染料使って自分で染めました

もっとムラっぽくなるはずだったけど、あまりそうならなかったな~ 

まあ、雰囲気としてはかなり好みの感じになった

  

そして、このナイフ

実はコンテストに出す事も考えてました

コンテスト作の良いアイデアがなかなか思い付かず、思い付いてからも具体的なデザインになったのが8月になってから・・・

『これはも~ 間に合わない気がする・・・』っという感じだったので、そうなった時はこれでエントリーしちゃおうと思ってたです

まあ、幸いにもアッチのナイフがギリギリ間に合い、これは出番なしでしたが~

ワタシにいろいろなノウハウをもたらしてくれたナイフですな

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子のもう1本

2017-11-02 17:01:14 | ナイフメイキング

さて、先日の更新で書いた通り、コンテストで受賞したナイフには双子の兄弟がいます

鋼材の切り出しから刃付けまで、この2本だけを同時進行で進めました

なんでそんな事したかと言うと、ワタクシけっこうな心配性なので『途中で失敗したら・・・』と思うと、どうしても予備が欲しくなる・・・

そんなわけで基本的なデザインは一緒で、細々と違いを付けた2本にしました

 

こんな感じ↓

サイズ的にはコンテスト作と同じで、全長220mm、ブレード長110mm弱

鋼材も同じD2で、仕上げも同様にストーンウォッシュ&黒染め

ただグラインドが違っていて、ファイターなどと似た感じのグラインド

バックべベルからスエッジは3incのコンタクトホイール、メインベベルは10incのホイールで削りました

どちらかと言うと、こっちの方が削りやすかったかな~(どっちも簡単じゃないけど・・・) 

 

ハンドル材は染色&樹脂含浸のレッドウッドで、成形はコンテスト作と同じ

ヒルトやバットキャップも同様でニッケルシルバーをストーンウォッシュ&黒染め

ボルトは素材と頭の形が違っていて、コンテスト作は砲金製で角ばったデザインでしたが、こっちはリン青銅製で丸っこいデザイン 

 

 

シースの形はまったく同じで、こちらは黒い革を使い古銭のコンチョを着けた

2本同時に作って一緒に完成、自分で言うのも何ですがどちらも良い出来だったので

どっちをコンテストに出すか悩みましたね~ 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JKGナイフコンテスト

2017-10-24 12:00:38 | ナイフメイキング

はい、ど~も

まあ例によって少しご無沙汰してます・・・

 

っで、この前の土曜にJKGナイフショーへ行ってきました

現地でお会いした皆さま、ありがとうございました

ショー後の飲み会では、まあまあな勢いで酔っ払いまして、ご迷惑かけた人はいなかったでしょうか・・・?

 

そんなJKGナイフショーではコンテストの応募作が展示されたり、授賞式が行われたりします

っで、ワタクシなんと、優秀シースナイフ賞を受賞しました~♪

2014年に続き2度目の優秀シースナイフ賞!! ヒャホ~イ♪

一番上の大賞は逃しましたが、なんと1票差で敗れたらしい!!

う~む、惜しいが嬉しい

 

っで、授賞式の様子

JKGの会長より受賞の盾を受け取るワタクシ

何故か妙に腰が引けてますが気にするな・・・ 

 

 というわけで、ナイフショーの様子ではなく、ワタシの受賞作を紹介します

こういう感じ

全長220mm、ブレード長110mm弱

ワタシの作るナイフの中では、まあまあ大きい方ですな

 

鋼材はD2でストーンウォッシュ&黒染め仕上げ 

具体的なデザインが決まる前にブレードの仕上げは決めてました

っで、この仕上げの場合、鎬のあるブレードの方が絶対カッコいいので、必然的にダブルグラインド

そんな感じでデザインを詰めて行ったです 

 

ハンドル材は染色&樹脂含浸のメープルバール

ブレードの仕上げが黒いので、全体的に黒っぽい仕上がりにまとめたくて選んだです

写真では見え難いですが、ハンドル中央に山1つのグルーブになってます 

ヒルト、バットキャップはニッケルシルバーで、それらを止めてるボルトはCNCで自作 した特殊ボルト

それをストーンウォッシュ&黒染めしてあります

タング構造はナロータング 

 

先日の更新で書いた通り、2本同時製作した1本で、まあ言ってみれば双子みたいな2本のナイフ

この下の方が今回エントリーした物

どちらも甲乙付けがたかったですが、構想段階での最初のイメージにより近い方でエントリーしたです

 

自分で言うのもなんですが、どちらも良い出来になったな~ 

 

前回受賞時は嬉しいというより、ホントにビックリする感じでしたが

今回は自分でも手応えのあるナイフで受賞できたので嬉しかったな~

 皆さん、ありがと~

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりでございます

2017-10-06 14:04:55 | ナイフメイキング

やあやあ、皆様

ホントにご無沙汰しておりました

何たって前回更新時は『もうスッカリ春・・・』とか言ってたのが、今日あたりは薄ら寒くなってるからね・・・

半年近くぶりですが、もう仕事がメッチャクチャに忙しくなってしまい、何となく更新の気力も出ないわけですよ

それでもナイフやらいろんな工作はセッセとやってました

というわけで、この半年ほどでやってた事を駆け足ダイジェストで!!

 

まずは前回の更新で『熱処理に出した~』とか言てったブランクも、無事に熱処理から戻ってます

いつも通り、酸化被膜取りながらベルトを掛けて磨く

っで、近頃ワタシの中で大流行のストーンウォッシュ&黒染め処理

 

ブレードが出来たら、ハンドル材の準備をして~

一気に取り付け

そして、一気に成形

 

そして成形完了

 

インプルーブドハンドルばかりだったので、成形はけっこう気を使うし大変だったな~

 

その合間で作りかけで放置になってたスケルトンも進めてた

ハンドル部分を削って成形し熱処理

熱処理後は酸化被膜を取って、例のストーンウォッシュ&黒染め

 

革細工も頑張ってます

3本一緒に作ってたファイターのシースはいつの間にか形になり、ウェットフォームからタレ漬けまで完了

後はナイフ本体の仕上げ磨きと刃付けを残すのみ

 

さらにナイフ以外もいろいろと・・・

以前の更新で『栓抜き作った』とか書いてましたが、何か人気が出てしまい量産体制になったり

 

ボルトを新型にしたりミニシャックルを作って着けてみたり~

 

まだある・・・

ちょっとアクセサリーっぽい物も作ってみた

リングやナス環?は市販品だけど、その他の部分は全てCNC加工機使って削り出し

それをストーンウォッシュ&黒染め処理

革紐などを着けてネックレスにもしてみた

 

っでだな~

秋にはJKGナイフコンテストが毎年あるわけですが、取り掛かるのが遅かった為

そりゃ~も~大急ぎで作って、応募締め切り(9/10)の2日前に完成という超ギリギリでエントリーしました

この2本を同時製作してたのですが、どちらか1本でエントリーしたです

そして、昨日そのコンテストの結果が送られてきた

さ~て結果は???

入選した作品だけでなく、応募作全てが10/21~22に開催されるJKGナイフショーで展示されます

受賞者の表彰式も21日の14時頃から行われますよ~

今年は10代の人達のエントリーも多く、41名からの応募があったそうで昨年に続きかなり見応えのある展示になるんじゃないですかね~

 

っとまあ、ブログ放置してた間、こんな感じでいろいろやってましたよ~

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする