goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

神の配剤

2010-02-26 15:07:50 | スピリチュアル
にしても、残念なのは結果よりも、浅田選手が満足する演技ができなかったことだ。
悔しさが滲み出ていた。
キムヨナ、ロシェットの2人が明るい笑顔だったのに対し、浅田だけが暗かった。

彼女はその1点に向かって人生の全てをかけてきた。
オリンピックで金メダルがとれるのは4年に1人しかいないから、皆が目指したとしても限られた人しか目的を達することができない。
それでも彼女は金メダルを目指した。
金メダルをとれる位置にいたからだ。
しかし、獲得できるはずだった、そう思った金メダルを手に入れることはできなかった。
相手は自分よりも前にいた。
本当は自分が前にいるはずだったのに。
何が間違っていたのか、どこでボタンを付け間違ったのか。
それが自分の実力なのか、それとも何かが悪かったのか。
その答えは彼女にはわからない。
彼女はやれることをやってきたからだ。
彼女は何も悪くない。
相手が自分よりも早く走っただけだ。
しかし、彼女は自分を責めるだろう。

オリンピックは終わったが、人生はこれからも続く。
我々は今を生きることしかできないが、だが人生には今しかないわけではない。
今は過去になり、未来は今になる。
このプロセスの中で今だった過去は、過去になっても今を支えてくれる。
これから今になる未来は、我々に新しい今をもたらしてくれる。
我々がいるのは常に今だが、我々とともに過去もあり、また未来もあるのだ。
人生は常に過去・現在・未来とともにある。
時間によって人生のある側面を切り出せば、ある瞬間の出来事は結果になるが、過去・現在・未来とともにあれば、因果は人生に溶け込む。

我々には、いつでも新しい今を生きるチャンスがある。
どういう時間軸で人生を考えるかだけだ。

私は少しも悲観していない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。