あびこ雅浩の日記

仙台市議会議員あびこ雅浩の活動日記。

ご冥福をお祈り申し上げます。

2009-07-29 | 国際・政治

鎌田さゆり様のお父様どうぞ安らかにお休みください。
30歳で泉区からトップ当選を果たした市議会の一期先輩で一期途中に参議院に挑戦、その後民主党から二期衆議院議員を務めた、鎌田さゆり氏のお父さん渡辺源四郎氏が衆議院の解散後に永眠されていた。

さゆりさんは、ご自分のブログにお母様と日々病床のお父様を付きっ切りで看ていることを日記に書いていました。仙台市長選挙が始まり、さゆりさんの事が気になりながらも、さゆりさんのブログを開けることなく過ごしていました。そして市長選挙が終わるや、不覚にもさゆりさんのブログでお父様の訃報を知りました。

お父様の源四郎様は、自民党宮城県連の事務局長を大変長い間務め続けられた方。娘さゆり氏の民主党への鞍替えに伴い同職を辞し、父親の立場で精魂込めて、鎌田さゆり衆議院議員の誕生に尽くされた方。私は、さゆりさんが衆議院を目指して民主党に入党して以来のお父様とのお付き合いでした。訃報に接し今、脳梗塞を患い片半身が不自由ながらも最後まで精力的にさゆりさんの為に活動されていた姿を思い出します。

さゆり氏は、地盤看板カバンが十二分にある自民党候補を相手に、二期続けて小選挙区で倒し、若手の女性衆議院議員として党内でもこれからと言う時に、ご本人にとっては誠に不本意な事件により已む無く辞職。そして四年前の仙台市長選挙では、無所属となって挑戦したのでした。

お父様はこの間、病は進みながらも娘さゆり氏を温かく見守り支え続けていました。私が時々ご自宅を訪問させていただいく時、いつも笑顔で迎えて下さり、若かりし頃に田中角栄元首相と一緒だった写真を出して昔話を聞かせてくださったこともありました。

Cimg5019 鎌田さゆり氏の何人も真似できない強靭な意志と行動力は、源四郎お父さんからの授かりものだったのだと思います。ブログの内容などから推察するに眠るように静かにお亡くなりになったご様子。時は奇しくも、いよいよ政権交代を迎える可能性大の衆議院の解散直後、そして四年前は娘さゆり氏が戦った仙台市長選挙の最中でした。

源四郎お父さんは最後まで政治に熱く「国政も市政も政治家がしっかりしなさい!」と、最後の喝を我々に残して旅立たれたのだと受け止めさせていただきました。
衷心より渡辺源四郎様の御冥福と御霊の安らかならんことをお祈り申し上げます。合掌


最新の画像もっと見る