I LOVE NIKKI キャバリア絵本

愛しの5キャバリアズ

佳介とルーシー

2010年08月29日 12時03分15秒 | 長男のこと
先日、4日間ほど、息子(22歳)が帰省していました。約1年ぶり。

さて、写真を撮るのに誰を抱っこしようかしら・・・・

ニッキィとアナスイは重たいし(8kg)、エフエフはなぜか写真写りが悪いのよね(実物はめっちゃ可愛いのに)。

で、

佳介が「ルーシー、おいで」と呼ぶと、ルーがのこのこ出てきました。



さすがルーシー。眼力あります。



1クリックの応援いつもありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへこのバナーをクリックしていただくと1ポイント入ります。(1回/1日)

著書『イルカの子』が主婦の友社から待望の復刊!!

2010年08月11日 11時41分44秒 | 絵本 イルカの子 
私、絵本を出版していました。5年前に。(ノ∀`*)>

しょうがいを持って生まれた妹を温かく見守るお兄ちゃんのおはなしです。我が家の子どもたちをモデルにしています。

ところが、出版後間もなく出版社が倒産して絶版となってしまいました。

著書『イルカの子』は、幻の絵本となり、アマゾンさんで中古本に5,000円の値段がついていたんですよ。

絶版になったときその出版社には約100冊の在庫がありましたので、私が引き取り、友人宅に預けていた39冊と合わせて140冊を温存していたのですが、

ここ最近、mixiで話題となっていまして、YouTubeに全ストーリーを公開していたこともあって、

「ここに140冊ありますけど定価で販売しますよ~(随分話を端折ってます)」って日記に書いたら、約1週間で売り切れてしまったのです。すごい!!

そうしたら、「是非、再版を!!」という温かい愛のこもったメッセージを、数多くの人たちが自身の日記やブログで発信してくださいまして、そして、遂に・・・


主婦の友社さんから復刊されることになってしまったのです



ここにしばらく投稿できていなかったのはそういうわけでございます(他にも理由あるけど)。


もし、この日記を読んでくださっている方でmixiやってるよっていう方がいらっしゃったら是非、『イルカの子』のコミュニティを検索してみてください。

で、よかったら、メンバーになってください。

で、更に、よかったらですが、マイミクになって応援してください。


『イルカの子』の行方をこのブログで紹介しようかとも思ったのですが、ワンコと絵本ではあまりにかけ離れているので、絵本をメインとしたブログも新たに作りました。

イルカの子 a little dolphin

アメーバやってる人がいたらアメンバーになってください。



自分で言うのもなんですが、本当に良い絵本なんです。

よかったら、書店さんで手にとってみてください。

で、よかったら、買ってください。



このところ、あまりに忙しかったので、ウチのワンコたちは毛玉だらけ・・・

最近、やっと、ブラッシングして(何時間も)飼い犬らしくなりました。



ワンたちのことは、こちらに綴っていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。


今日は著書である絵本『イルカの子』の紹介ばかりでごめんなさいね。


とにかく今日は、『イルカの子』を見てみてください。


絵本『イルカの子/ リトルドルフィン』


多くの温かい愛が広がりますように、多くの温かい輪が広がりますようにと祈りを込めて・・・   姫野ちとせより





1クリックの応援いつもありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへこのバナーをクリックしていただくと1ポイント入ります。(1回/1日)