NJの山花旅

山花旅の写真が多数。環境問題と歴史、時事も加えます。

レンゲツツジの旅 32 天然記念物七島八島

2010年07月31日 07時27分08秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

124




125
後ろはオレンジ色のレンゲツツジ。手前は赤色別種です。




126




127
ミツバツチグリ バラ科




128
アマドコロ ユリ科
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 31 湿原の周辺

2010年07月30日 08時03分43秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

120




121




122
コバイケイソウ




123
遠くに車山が見えます。富士山気象レーダーが廃止されて各地に分散された一つが見えます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 30 ヤマドリゼンマイ

2010年07月29日 07時43分04秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

116
ヤマドリゼンマイのある風景 湿原の周辺です。




117



118




119
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 29 霧ヶ峰・鷲ヶ峰

2010年07月28日 07時28分08秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

113
八島ヶ池



114
鷲ヶ峰 1798m




115
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 28 霧ヶ峰のツツジ・八島ヶ原湿原

2010年07月27日 08時50分51秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

109
美ヶ原から霧ヶ峰へと進みました。花の少ない季節と考えましたが、レンゲツツジが見事でした。2010.6.22




110
八島ヶ原湿原は高層湿原として貴重な存在です。尾瀬ヶ原は1万年かかって泥炭が積もりました。ここも8500~1万年の蓄積です。ミズゴケなどが低温で腐らずに泥炭化します。積もって真ん中が盛り上がってくると高層湿原です。
ここには二つの大きな凸レンズ状の盛り上がりがあります。

周辺にはいくつかの池があります。




111




112
野生のアヤメです。ハナショウブやカキツバタとは違います。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 27 自由奔放な彫刻

2010年07月25日 06時02分55秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

107
作家が楽しんだ彫刻といった作品が多い。

これから琵琶湖と伊吹山へバス旅行をします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 26 屋外造形多数

2010年07月24日 08時24分28秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

102




103






104





105




106




107
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 25 美ヶ原美術館

2010年07月23日 09時41分25秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

97




98




99




100




101
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 24 美ヶ原の花

2010年07月22日 09時11分46秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

92
レンゲツツジの森があるとは知らずに行きました。



93
屋内と野外の美術館があります。







94
花の少ない季節でしたがセイヨウタンポポがたくさんありました。車が種を運んだのでしょう。




95



96

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 23 美ヶ原のツツジ

2010年07月20日 08時45分25秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

89
松本浅間温泉から美鈴湖・武石峠を通って美ヶ原へ向かいました。
蛇行の多い道で車酔いします。
2010.6.21

レンゲツツジが満開でした。シラカバは密林のよう。




90




91
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 22 旧開智学校

2010年07月19日 08時11分39秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

88
松本城の裏手に移築された旧開智学校があります。官立の小学校。
1873年、明治6年の開校です。藩校が元になっています。明治時代の擬洋風建築です。
松本の名門中高校に影響を与えました。昭和40年から博物館になっています。

国の重要文化財。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 21 松本城

2010年07月18日 09時28分18秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

83
上高地を後にして次は松本城に行きました。下界の暑さに驚く。




84
古くは深志城。市民は烏城とも呼ぶ。黒い印象。




85




86




87

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 20 ビジターセンター

2010年07月17日 08時10分06秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

77
上高地には小さなビジターセンターがあります。



78
まず、天然記念物のライチョウ 雷鳥 が目にとまります。




79
デコイ(囮)から始まった鳥のカービング(彫刻)。
素晴らしい出来です。

登山中に何回か会っています。人を怖がらない。




80




81
上高地と穂高の山々。外国の会社につくらせました。




82
サクラソウ科のクリンソウ。湿地・水辺を好みます。
上高地をこれで終わります。
松本・美ヶ原・霧ヶ峰とまだまだ続きます。ご訪問を御待ちします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 19 河童橋

2010年07月16日 09時38分35秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

73
上高地と言えば釜トンネルと河童橋




74




75
上流より




76
明治時代、釜トンネルのない頃にも丸太の橋はあった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジの旅 18 ベニバナイチヤクソウ

2010年07月15日 09時00分11秒 | ▲乗鞍・上高地・美ヶ原など

69
ベニバナイチヤクソウ イチヤクソウ科
梓川沿いにたくさん咲いていました。




69
70
グンナイフウロ フウロソウ科






71
シロバナノヘビイチゴ  バラ科




72

写真の角度がよくなくて分かりにくい。シソ科のヤマタツナミソウのようです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする