NJの山花旅

山花旅の写真が多数。環境問題と歴史、時事も加えます。

・松田町のつるし雛 5 こどもの館

2010年03月08日 08時46分27秒 | ◎ひな祭り

18




19




20




21
こどもの館の周りには像があります。
こどもや親子です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・松田町のつるし雛 4 動物雛

2010年03月07日 09時42分22秒 | ◎ひな祭り

13
リスまでいます。




14





15
トラなど。




16
これは花でしょうか。




17
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・松田町のつるし雛 3 新作雛

2010年03月06日 09時29分56秒 | ◎ひな祭り

9




10




11




12

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・松田町のつるし雛 2

2010年03月05日 07時43分57秒 | ◎ひな祭り

5




6




7



8
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・松田町のつるし雛 1

2010年03月04日 09時02分54秒 | ◎ひな祭り

1
河津桜を楽しんだ後、そばにある「こどもの館」へ寄りました。
つるし雛が見事でした。
2010.2.22
sony α350 ズームレンズ




2




3




4
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・木目込みのお雛様

2008年03月02日 10時37分45秒 | ◎ひな祭り

1
明日はひな祭り。今日は日曜なので若い人が何人か集い、ひな祭りをします。長女は42歳。42年間、木目込み・真多呂作の雛人形を毎年飾っています。顔が気に入っています。




2
Sony T2 薄型カメラです。
昨年もお雛様を多数アップしました。右上またはカテゴリーの「ひな祭り」をクリックしてください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・伊豆稲取のつるし雛

2008年03月01日 10時07分32秒 | ◎ひな祭り

1
昨年2月27日、伊豆半島東の稲取の海岸にあるお雛様博物館に寄りました。
全国各地のつるし雛などがありました。左の和服も人形です。




2
Sony F828




3




4
傘を使ったつるし雛です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り・桃の節句(4)隋臣と仕丁

2006年03月05日 10時22分51秒 | ◎ひな祭り
14
雛祭りは3月3日か4月3日に催します。
歴史は古く、中国の風習の影響も受け、身代わり人形・宗教的お祓いの儀式などから発展したようです。古くは古墳の埴輪とも通じ、公家、武家、町人などの世界で別の発展もあったようです。

隋臣は右大臣・左大臣といわれますが、実際は武官の衛仕です。



15
仕丁は3人、台傘、沓台、立傘を持ちます。



16
右大臣と仕丁



17
仕丁
真多呂の木目込み人形です。



18
仕丁
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り・桃の節句(3)五人ばやし

2006年03月04日 13時36分04秒 | ◎ひな祭り
9
向かって左から 太鼓



10
おおかわ 大皮



11
こかわ 小鼓



12




13
うたい 謡

ひな祭りの歴史は古く、中国の風習の影響もあり、日本の伝統として変化し成立したようです。
雛人形・お祓いの儀式・ひな祭り・桃の節句とかかわってきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り・桃の節句(2)三人官女

2006年03月03日 13時35分53秒 | ◎ひな祭り
6
三人官女 中央は女官長 本当は眉毛をそるのだそうです。



7
向かって左は銚子を持つ。



8
右の官女は長柄銚子を持つ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り・桃の節句(1)内裏雛

2006年03月02日 11時02分34秒 | ◎ひな祭り
1
3月3日はひな祭りです。五節句の一つ、桃の節句です。
地方によってはモモが咲く4月3日に催します。
内裏雛・女雛 dairibina.mebina



2
お内裏様・男雛

真多呂の木目込み人形です。狭い部屋にはちょうど良い。
お顔が気にいって、長女誕生の時に求めました。今は38歳。


3
最初はガラスケース入りの木目込み人形でしたが、五段の段を手づくりし、豪華に見えるようになりました。
向かって左が男雛ですが、古典的な飾りつけや京都では逆です。お好みのようにすればよいでしょう。



4
セトモノの小さな「おだいりさま」が加わりました。



5
内裏雛だけを飾る場合があります。親王飾りといいます。
これは去る2/14 長野電鉄の戸倉上山田駅の近くのお土産屋にて。
木目込みの立ち雛です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする