東京日記
静岡県焼津市と東京秋葉原を拠点に活動する(秋葉原の居住は2018年12月14日まで)IT企業経営者松田敏孝の日記です。




ほとんど死語ですかね。 昔は子どもの勉強机の上には、かなりの割合でこの言葉が書かれた楯があった。 「努力」という言葉の楯も多かった。 子どものころ、自分の机の上にも、東京タワーの小さなオブジェと一緒に 「根性」の楯が置かれていた。 教育の世界では、もう完全に使われなくなったのでなかろうか。 ビジネスの世界でも、最近は、この言葉を使った瞬間に無能者とみなされるような風潮がある。 ・創意工夫がない . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )