とし坊のお祭り三昧

祭りの宝庫、のとの祭り紹介

生け花で作品を引き立てるボランティア活動-石川国際交流サロン

2021年02月16日 | 日記
コロナ騒動でお祭りが自粛されている能登。氏子さん関係者と宮司さんの神事にも撮影に行けず・・・・・・。
金沢で、羽咋の写真仲間の作品展を見てきました。




21世紀美術館、知事公舎の裏側・・・?にある「石川国際交流サロン」 小路を少し入った静かな和風のサロンは小規模な作品展には趣のあるギャラリーです。


玄関の障子戸を開けると壁面に作品とその下の畳には素朴な生け花。






ギャラリー入口では長野県で撮影された可愛い地蔵さんに手編みの帽子を被せられた作品です。会期2週間ですが、1週目と2週目が違います。




おひな様が飾られている部屋の控えの間ではさりげなくひな壇へ招いているような生け方。






和室・床の間では作品が引き立つように大きさを抑え控えめな花器で作品との調和を図りながらも、作品と競演しているようです。






作品と少し離れて部屋の隅に、棚の上にと目立たないように生けられております。


お庭も素晴らしいです

以前にも国際交流サロンでのお花は、ボランティア活動でなされていると投稿した記憶があります。、サロンがオープンした時からやがて20年。
広瀨さんが指導されていらっしゃる「自遊花人」の皆さんが、展示された作品をみてからお花を生けていらっしゃるとのことです。
サロンと共に歩んできた「自遊花人」の皆さんのボランティア活動に敬意と感動です。

生け花に興味のある方は、メインは勿論展示された作品ですがその作品を引き立たせている生け花を鑑賞するのもサロンに行く楽しみの一つにしては如何でしょうか。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊作を願う舞を奉納し、氏子... | トップ | 女人禁制の霊山で神事「石仏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事