かまたさとるの今日のぶつくさ

1日の出来事や日常生活で感じることを「ちょっとだけ」ぶつくさとつぶやきます。

厚生常任委員会視察

2020年12月22日 | Weblog
今日は県議会厚生常任委員会の視察。
県立こころの医療センターでは精神疾患がある軽症のコロナ患者を受け入れています。これからプレハブの発熱外来も設置されることから看護体制など、運用に対する不安など現状を聞かせていただきました。








次に八代児童相談所へ。コロナ禍で児童虐待の相談件数も増えてきていますが、職員は増員されたもののまだ児童福祉司や児童心理司が不足していて、かつ経験年数3年未満の職員が7割以上と大変厳しい状況で子どもに関する様々な相談に対応されています。現在熊本県で児童虐待の相談件数は2000件と10年前から3倍になっていますので、今後も児童相談所の体制強化について求めていきたいと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする