ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

今月の料理も間に合った・・・・・・ほっ安心

2009年04月26日 | Weblog
いつ頃だったか?毎日、遊びに明け暮れながらも、これからの自分人生はと考えがらも毎日の生活には満足していました。
それは主人あってのこと、そして最大は私の両親なしでは私はありえなかったことです。
みなさんは私の事をホームページのように気ままな主婦のひとりごととおもているのもそれはそれで当っています。
でもそれだけじゃないんですよー小さな人間でもその環境で悩むこと多々あります。
こういう悩みごとを皆さんに話して回答を伺えば少しは肩の荷も下りるのでしょうけど・・・・これが言えないから・・・・・・でも皆さんの悩みからしたら小さいことです。
人間が小さいのです。それでも両親には本当に感謝しています。

今月の料理の自分で決め、毎月の1回でも新しいメニューを自分の家族に食べさせてあげたい一心で今まで続けて来ています。
私の性格は決めた事はちゃんと守らないと自分が駄目になるような性格です。
ケセラセラ主婦とはなのっているものの本心は、まじめで決め事や時間などはけっして・・・・・これがいけないのかもしれないと思いつつ還暦を過ぎてまでこれでいいのだろうかと悩んでいながらケセラセラ主婦の演じているのは・・・・昔に比べればいいかげんになったほうです。
まだまだ私の本心を語りたいですけど・・・これ以上は言えません。

でも毎月の料理の更新無事できましたよ。アッパレトはおもいませんか?料理は今までウン十年作ってきましたがすごい好きではありませんでした。
でも最近思うことは暇があれば料理好きなことがよくわかりましたが第一が運動がすき第二に趣味の作品つくりがつくと言うこと最後に・・・料理と言うことがわかりました。
でもねーこういう機会がなければ決して新しい料理にはチャレンジしていませんでした。
これは皆さんのお陰と言おうか自分にも少しチャレンジをしました。
今月も簡単料理ですが更新することができました。
こういう機会がないことには毎日頭の中のレシピで料理を家族に食べさせていたと思います。感謝です皆さんに・・・・・・
今月の料理のキッチンに載せています。

お暇な人はぜひ訪問してくださいね。

そうそう朝、映画クリスト・イースト・ウッドの映画グランド・トリノ観て来ました。
素晴らしい映画でした。皆さんもぜひ興味がある人は映画館に足を運んでください。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saaya)
2009-04-26 18:37:24
運動、創作、料理、スゴイなぁ~こんなにいろんなことをやりこなしてなお毎日ブログも更新して。目が回りそう。私には到底無理、無理。
イルカさんはえらい!
Unknown (anasthasia)
2009-04-26 22:52:43
私から見たら、イルカさんは完璧な主婦だと思いますよ。
とても真面目だし、いろんな事にチャレンジされて、それをものにしてらっしゃるし・・・
尊敬して見習わなければいけないところがいっぱいあります。
私こそ、いい加減なお気楽主婦ですもの。

お料理レシピ見せて頂きました。
小松菜がたくさんある時に作ってみようと思います。
ありがとう~♪
Unknown (長沼)
2009-04-27 01:23:36
おひさしです~♪
イルカさんは、主婦の鏡ですよ^^v
尊敬してます。

お料理も、忙しいとつい手抜きになってしまいます。
家族の健康管理、気をつけなければね^^
イルカさんのお料理レシピ、有難いです☆
Unknown (イルカ)
2009-04-27 12:05:18
saayaさんヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
確かに毎日があっという間に過ぎていく感じですがだからと言って毎日刺繍や押し花をしているわけじゃないのでね。

それでも午前中は掃除などをして近所に新しく開店したお店に行き、今押し花を1週間押していたのを乾燥袋に保管しました。
まだあの農家の下のところを完成させていないので今週中には時間をつくり作成します。

saayaさんもいろんな画像を見せてくださるので私はそのほうが大変じゃないかと思っていますよ。
Unknown (イルカ)
2009-04-27 12:09:57
anasthasiaさんヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ちがうよーわたしこと若いanasthasiaさんこそすごいと思っていますよ。

私はただただ自分の好きなことができる幸せ、両親、主人のお陰だと思っています。
こういうふうにいろんなサイト友さんとの交流も私には価値あるものです。
料理もいつも頭の中でのレシピをしているので1ヶ月に1回は違うそしてチャレンジをしようと思っています。
今回の料理は家族全員まーまーと言う感想でした。
Unknown (イルカ)
2009-04-27 12:11:48
長沼さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!

本当にお久しぶりです。時々訪問しているのですが最近は更新が少しないなーお人形作成があるんだなーと思っていますよ。
素敵な結婚式新郎さんと新婦さんですね。
素晴らしいですぅー
ここを和む人形ですね。どれも・・・・・・
Unknown (はるすみ)
2009-04-27 14:24:14
イルカさ~ん!こんにちは~!
わ~煮びたしって美味しいですね。
じつは、今日ほーれん草と間違えて
小松菜を2把買ってしまい、どうしよ=
って思っていたところです。
凄いタイミングいいです!
レシピ拝見しました。
いつも有難う
Unknown (はるすみ)
2009-04-27 14:28:36
追伸

そうそう、このお料理「ふりかけ」なのね。
写真を何回見ても煮びたしに見えて・・ごめんなさい。

それと、私もクリント・イーストウッドの映画って「マカロニ・ウェスタン」以外は大体ドレも好きです。
なんかね~自分の父親みたいな雰囲気がして。
Unknown (イルカ)
2009-04-27 17:58:19
はるすみさん*゜o゜)ノ*゜o゜)ノ*゜o゜)ノコンチコンチコンチッ♪

本当はふりかけなんだけど・・・時間がなくてこういうふうに煮びたしになりました。
汁がなくなるまでしないといけなかったのですが主人がすぐ時間になると食べたがるのでついついこれでもいいかーと乾煎りまでできませんでしたよ。

事実料理を見ると煮びたしに見えるのでそんなに誤らなくってもいいですよ。
私のほうの料理が下手なんですからね。

映画は良かったですよ~

コメントを投稿