goo blog サービス終了のお知らせ 

道(の)草

2012-05-14 | 花便り

          

          家と家の間が 3mほどの道を散歩する・・・

          塀の傍で見掛けた 可憐な花。。

           なんと愛らしいのでしょう。

 

               何んと云う名前なの?

 

          なんと複雑な姿なの?   

 

          名前は・・・ 苧環(おだまき) でした。

          ネットの写真を見ると・・・

          種類が多く 美しい色・姿が有りますねぇ―。

 

          慣れた道でも新しい発見が待っています。 

          道草は楽し。。「イェ~イ!」

      

          今日、終日の小雨。 そして明日も雨の予報です。

                    

 

          

 

 

          

          



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花大好き人間~ (hiromiko)
2012-05-14 15:34:53
chikaさんこんにちは
「おだまき」知ってます。愛らしい花
雑草なら拝借は出来ませんやはり無理ネ
でも花っていいですネ。和みますよネ
今日某デパートに行くと,カーネ―ションばかり
仕方ない話ですが。
我が家は先念頂いた。「ホトトギス」が間もなく
愉しみです、
返信する
hiromikoさまへ (chika)
2012-05-14 19:07:56
今晩は! ハッキリしない1日でしたね
さっちゃんのお気楽・・でも
沢山のカーネーションについて書いて居られます。
時季に合わせて咲かせる為に 
自然に逆らって細工されて 後は感心が無くなり・・
オダマキは種から育つみたいです。
種でしたら 断らずに頂いても良いかなぁ―?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。