棚からぼた餅--岩淵龍王丸

信州の山郷での暮らしと、絵本と無縁になってしまった大人に向けた創作絵本や、芸術活動をお話します。

マムシ

2019-05-12 16:46:49 | 山郷の暮し
犬のハナがけたたましく吠え続けている。
怪しき人間に対した吠え方と違う感じがしたので、覗き見るといつも出入りをしている縁側の土台に向かい飛び跳ねている。
「もしかしたら」という予感があり、鍬を手にする。
いました。でっかいマムシがとぐろを巻いて威嚇をしている。

バシッと頭をめがけて鍬を打つ。
首か吹っ飛ぶ。・・とはいかないのだが、ともかく首の辺りは切れた。
マムシは逃げ隠れしないから、退治はしやすいのだと今までの経験でわかっているが、それでも怖いものだ。
ハナが負けずと吠え立て、噛み付こうとするがまだまだ危険である。


以前にYUO Tub e 「マムシ退治」で投稿しているが、今回はカメラを持っていなかった。

太い胴にもしかしたら子供が居るかもしれない。
と言うのは以前に殺したマムシから7匹も子供が生まれ出た。さらに威嚇のポーズをしたのには驚いた。
というよりも恐ろしくさえあったことを思い出し、水に浸ける。

一時間ほどして「あのまま殺すのももったいないなーー。食ってみるか」と、またまた妙な思いが。
頭を切り落としても、モソッと動き、ギョッとしてしまった。
皮は簡単に引張り剥がせる、と聞いたことがあったので挑戦したが、現実はなかなかうまくいかなかったがともかく剥がした。
それでもモソッと動くのはあまりいい気分ではなかった。


本体は透き通った筋肉質で硬い。
コレはどのように調理したらよいのかわからない。
発想としては蒲焼だが、それもワカラナイ。
ハンマーで叩きやわらかくしなくてはいけないかも・・。
ともかく、乾かしてみることにした。
それ故にまだ食ってはいない。
食えば精力モリモリになったとしても、その性力を使う相手なし。お粗末。



ケッタイなキノコ

2019-05-10 11:30:57 | 山郷の暮し
1週間ほど前になりますが、外の宴会テーブルの下にケッタイなキノコがニョコリ。
そのままで3-4日後のことですが、キノコがごっそりとした感じに増えている。
けっして食ってみようという気にはならぬ風体ですが、何者か図鑑で調べてみた。

抜粋してみますと、春から初夏にかけ、腐食質の多い庭地や空き地、あるいは林内に発生する。
ヨーロッパでは春に取れる最高の食菌としてモレルの名で親しまれるが、日本ではかなりの茸通でも食用になると試していない。
ということから始まっています。

 食えるものなら試してみようと思いたつ。
茎の内は空洞で、全体にもろい感じだ。
油いためによさそうなので、昼飯に野菜たっぷりの炒め物にする。

香りも・味もたいしたことがなく、存在感がないので全部入れる。
正直、多少不安があったので少なめにしておいたのだ。
ヨーロッパでは春一番の珍味らしいが、それらしき味わいはなかった。

さて・・・、この茸の名前は「アミガサタケ」といいます。
編み笠というよりも虚無僧の被るざるの様なものに似ています。
たしかコムソウタケという茸があった気がしますが、図鑑にはのっていません。
老婆心かもしれませんが、コムソウとはチャンバラ映画に登場する、尺八を奏でて諸国を行脚する怪しい存在。
おそまつさま・・・。

食べる気になりますか・・・。

令和元年

2019-05-01 17:32:38 | 山郷の暮し
始まりました。
私も3代目の年号を迎えることになりました。
「令和」と称する商品も賑わしていますが、中国でさっそく登録がされているとは・・。
漢字の生みの国ですからしかたがないとしても、その商魂というかエグサには・・。
さすがに、韓国では意地でも無さそうですね。

お習字をしてみました。
日本中でいっぱい書かれていることでしょう。


ryusun

つぶやき

絵本と無縁になった大人に

子供たちに向けたというより、内なるものを呼び覚ます大人への絵本