今日はやりたいことが一杯あるので,チョッパヤで.
まずは自転車トレーニング.
このまえ39kgあらため42kgの話をしていたら,三ケ根TTをやりたくなった.
バイクはLOOK586SLで,しかし伊吹山以来乗っていないのでブレーキシューがカーボン用だ.
変えるの面倒臭いのでカーボンホイールで.C24は振れているのでF6R.
適当に走りながら三ケ根へ.
タイムを出したいのでパワーは表示せず, . . . 本文を読む
今日はヤル,久しぶりに,30-30インターバル.
帰宅後に気合を入れるというより,無心でスタートボタンを押す.
8回3セット,セット間レストは8分.
477-0:30
438-0:30
414-0:30
402-0:30
380-0:30
361-0:30
360-0:30
355-0:30
400-0:30
400-0:30
401-0:30
403-0:30
401-0:30
401- . . . 本文を読む
実は今月,3回有休を申請していた.
しかしけんちゃんマニアな人は分かると思うが,1度も有休は取っていない.
毎週レースばっかり行っているので,少しは家事をやらねばと思い申請したが
どうしても外せない打ち合わせを入れられる事,2回.
自分が休んでも誰かが自分の仕事をやってくれる訳ではなく,自分でなんとかすればいいので,比較的有休は取りやすいのだが・・・
そんなわけで今週金曜日も申請しているのだ . . . 本文を読む
お気遣い頂いた方々、ありがとうございます。
一日中、滲出液が止まりませんでした。
ここ最近、人間として成長しなければと思うことばかり。
////////////////////
いつも一緒に練習させて頂いてる、N田さんと39kgの師弟コンビが、大井と比叡山でE1&2で2位と久々の朗報!?
N田さんは今年は調子が悪そうだっただけに、これを機に完全復活してくれるかな?
三河地区のリーダー的な . . . 本文を読む
一日目でDNFとなったので、2日目には進めず。
スタッフと未完走者だけで走る残念レースも落車の影響で若干首が痛いのと、走る気力がなかったので走らず。
チームのサポートに専念。
ロードマン先生によるマッサージ。
ここは南国パラダイスか?
監督の手料理を食べながら観戦。
途中で激しい雨が降ってきたが、7,9周目は補給できるので雨の中繰り出す。
結局、寒さが酷くチームからは軍曹の . . . 本文を読む
今日は木祖村。
コースを試走した結果、TTバイク(といってもブルホーンバーとDHバーを付けただけ)をチョイス。
前半飛ばし気味で、中盤垂れた。
ギアの調整不足で3回くらいチェーンを落とす。
最後は12:30か、13:00で、この後のロードレースで謎のグループ分けがされるみたいなので、12:30に入るようにモガク。
おかげで12:29。52位/150人くらい。
先頭グループに滑り込み。
ちな . . . 本文を読む
やっとマトモになってきた…
完治はしてないが、おすぎとピーコの見分けがつくくらいには…って、全然ダメだ。
ここ数日、マトモに頭が回らなかったので気合で仕事を乗り切った感がある。
さて明日から木祖村。
初日のTTのスタートリストをみた瞬間、風邪が吹っ飛んでいったわ!
なんか後ろにスゴイのいるし(T_T)
まぁマイペースでいくべや。
バイクはどうしよう?
ノーマルか?DHバーだけつけるか?
. . . 本文を読む
先々週のエンデューロ後に、まだ疲れがなかったので、平日頑張りすぎる。
先週のエンデューロは一人で頑張りすぎて流石に疲れた。
で、昨日1時間走。
体重が57.5kgになって、こりゃやばいと思ったら、案の定今日は風邪を引く。
今週頑張ったら来週はリカバリにしようと思ったが、おとなしくあと3日休む。 . . . 本文を読む
今日は河川敷で1時間走。
カラダはダルいが、やるときはやる。
そういえば昨日、やけにサドルが低いと思って、過去の画像と比較したら15mmも低かった。
クルマに積むときに、沈んだか?
5分アップで、低姿勢。
往路:254W-10:30(37.5km/h)
復路:258W-10:42(36.8km/h)
もうやめようと思ったが、カラダが勝手にターンしていた。
一応、SSTレベルではできる。
無 . . . 本文を読む
今日は下痢、いや、昨日から。
午後からの雨でお腹が冷えたかな?
今日だけで7回くらいトイレにいった。
帰宅後に河川敷でリカバリ。
走りながら、「昨日は、集団から3時間追いつかれない!ことを目標にしていたが、集団に追いつく!を目標にしないといかんのだよな、バカタレ!」と思った。
そんなことを考えていたらリムうちパンク。
明日から頑張るぞ . . . 本文を読む
今日は鈴鹿エンデューロに参戦・・・いや戦ってはいないな.オープン参加で.
開始から1時間はゴニョゴニョしており,1時間経過後からスタート.
バイクはSL4にコスカボ。
そしてビエンメNEWジャージ。
相方の方が脚ふてぇ!( ;´Д`)
さて、完全に単独走なのでそこそこのペースで走りつつ,集団に追いつかれようと思ったが
なかなか追いついてこない.
30分くらい経っても追いつかれる気配 . . . 本文を読む
練習に着ていくジャージがない・・・そんなわけで
お借りしたブレッツァジャージ(長袖)で出発.
明日は鈴鹿でロングを走れるので,今日は短時間高強度で.
いつものハード練コースを全力走.
バイクはいつも通りSL4にコスカボ.
まずは平原の滝から.
平原の滝:360W-5:00(6.2W/kg)
今年初の360W.いやいままで1回しか出した事ないんだけどw
しかし到達地点は340Wくらい . . . 本文を読む
一年弱、つけていたメガネ。
自転車に乗る時以外はほとんどいつも着けていた。
このメガネともお別れ、次の相棒はどうしよう。
//////////////////////
相方曰く、最近の自分はカッコ悪いらしい。
昔の空回りしていた頃の方がかっこいいと。
なんだ?逆にトレーニングは充実している。
追い込み具合でいえば去年の3倍は追い込めている。
いや、夢に対する姿勢がかっこ悪い気がする。 . . . 本文を読む