喜&寿の野鳥観察

記事のタイトルは、その日の探鳥で印象に残った野鳥の名前など

ツグミ

2022年01月31日 | 野鳥観察記

ツグミ、ヒヨドリがクロガネモチの実を食べに

ツグミ・・・何度も同じ所にやってきてはクロガネモチの実を採食

 

 

 

ヒヨドリ・・・同じ所に

 

トモエガモ・・・左脇のエクリプス羽は残り2枚か?

 

 

 

 

 

 

右脇の残りは6~7枚?

 

 

 

1月31日

 

 


モズ

2022年01月30日 | 野鳥観察記

天候も悪く、鳥との出会いも少ない日でした。

最近、ユリカモメの飛来数が激減しているのが気になる。

ユリカモメは、今季も最大200羽余り飛来していたが、土日でも数羽から10数羽になっている。

モズ・・・獲物を狙って近くの木に止まる。

 

 

ツグミ・・・芝生の上で餌探し

ハチジョウツグミ・・・観察機会は少なかった。

トモエガモ・・・わずかな晴れ間に撮影

 

 

 

1月30日

 


ハチジョウツグミ

2022年01月29日 | 野鳥観察記

ハチジョウツグミがネズミモチの木から落ちた実を食べるところを観察

ハチジョウツグミ・・・第1回冬羽?

後ろ姿・・・ツグミとの違いのひとつ、外側尾羽が赤褐色

 

 

 

大雨覆羽縁は、バフ色

落下したネズミモチの実を

 

大量のネズミモチの実を前に(しゃがみこんで)

 

 

食べては、消化しない種を吐き出す

 

 

ジョウビタキ♂・・・マサキの実を咥えて

 

トモエガモ・・・午前中、短時間の観察

 

 

 

1月29日

 


シロハラ

2022年01月28日 | 野鳥観察記

シロハラが落ち葉をかき分け、土の中の虫を盛んに採餌するところを観察

シロハラ・・・湿った土の中から小さな虫を掘り出し食べていたが、動作が速くその瞬間はとらえにくかった。

 

 

モズ・・・見にくいが小さなクモを口に

ハイタカ・・・真上ではどうにもならない。

 

トモエガモ・・・脇のエクリプス羽の残り枚数が気になるが、ハッキリしない?

 

 

1月28日

 

 


アオジ

2022年01月27日 | 野鳥観察記

午前中、天気の良い時にトモエガモを撮り終え、余裕を持って探鳥も結果はイマイチ

アオジ・・・警戒心も薄くなり撮影も容易に

アオジ♂

 

アオジ♀

メジロ・・・水浴びに

トモエガモ・・・行動範囲は広かった。

 

 

 

1月27日

 

 


ハイタカ

2022年01月26日 | 野鳥観察記

昼前から晴天が続き、ハイタカが頻繁に飛翔

ハイタカ・・・ハイタカ2羽やオオタカ幼鳥も同時に飛翔

 

 

 

 

カラスに追われ変わった体勢に

 

 

メジロ・・・アカギの実を食べに

トモエガモ・・・午前中、好条件での撮影機会が少なかった。

 

 

1月26日

 

 


ツグミ

2022年01月25日 | 野鳥観察記

本日は、朝のうちは晴れていたが、その後は曇天と天気は良くなかった。

探鳥中、ツグミ、シロハラがアカギの木にやってきて実を食べるところを観察。

シロハラは警戒心が強く木の陰での採食で撮影できず。

ツグミ・・・アカギの実を食べに

 

 

 

 

ハイタカ・・・何度か飛翔

トモエガモ・・・好条件での撮影は難しい。

 

 

 

1月25日

 


ハイタカ

2022年01月24日 | 野鳥観察記

午前中は小雨も降るあいにくの天気

♂エクリプスのトモエガモがMFで確認されてから3か月

脇のエクリプス羽がまだ残っている。

ハイタカ・・・木に止まったが曇天で残念

 

 

午後、晴天時に飛翔も遠かった。

 

 

アメリカヒドリ・・・♂エクリプスの個体と♂生殖羽(4年連続飛来)の2個体が滞在中

♂エクリプス・・・頭のグリーンも少し濃くなってきた?

♂生殖羽のアメリカヒドリ(4年連続飛来の個体)

トモエガモ・・・午前中は曇天で、昼頃からの晴天時も思うように撮れず。

 

 

1月24日

 

 

 


カワセミ

2022年01月23日 | 野鳥観察記

朝から曇天、トモエガモの色は出ず。

午後から雨の予報、昼前に暗くなり探鳥終了。

カワセミ・・・トモエガモ観察中、近くに(俯瞰撮影)

ペリットを吐く

 

 

池の中のパイプに

トモエガモ・・・色は出ない(証拠写真)

 

 

 

1月23日

 

シジュウカラ・・・蕾の梅に

シメ・・・曇天で背景が真っ白


イカル

2022年01月22日 | 野鳥観察記

午前中は曇天でトモエガモの本来の色が出ず。

撮影した証拠写真は、帰り際に撮った写真でほとんどボツに

イカルが残り少ないエノキの実を食べに

イカル・・・5、6羽観察も枝かぶりで撮影は難しい。

 

2羽が別の場所に

 

 

トモエガモ・・・今日も撮影チャンスは少なかった。

岸に上がって採餌(午前中撮影分)

午後撮影分

 

 

1月22日

 

 

 

 

 

 

 


ハヤブサ

2022年01月21日 | 野鳥観察記

ハヤブサが近くを飛翔も、またしても逆光

ハヤブサ若?・・・最近、ハヤブサの飛翔姿をよく観察するが上手く撮れない。

 

 

 

 

 

キセキレイ・・・先日のキセキレイより警戒心も少なく、色も濃い。

 

 

 

 

 

トモエガモ・・・撮影条件のいい時に

 

1月21日

 


ハイタカ

2022年01月20日 | 野鳥観察記

ハイタカが何度も飛翔するが、強風で高速飛翔となり撮影は困難

撮影できたのは、帰り際に近くを飛んだ逆光のハイタカ

ハイタカ・・・なんとか捉えたが

 

シロハラ・・・観察機会が多くなった。

 

 

ジョウビタキ♀・・・今日は後ろ向き

 

トモエガモ・・・早朝、水面の色はきれかったが逆光、その後休憩が多くいい場面は少なかった。

 

 

 

 

1月20日

 

 


ジョウビタキ

2022年01月19日 | 野鳥観察記

本日で3日連続昼過ぎに天候悪化で退散

陽当たりのトモエガモを撮影するのが日課も、チャンスは少なかった。

ジョウビタキ♀・・・早朝、イヌビワの木で愛嬌を

 

 

 

 

カイツブリ・・・近くに浮上

 

トモエガモ・・・天候が安定せず、なかなか良い色が出ない。

 

 

岸に上がりヒドリガモと一緒に採餌

 

 

 

1月19日

 


チョウゲンボウ

2022年01月18日 | 野鳥観察記

本日も、昼過ぎに天候が悪くなり早めの退散

チョウゲンボウがカラスに追われこちらに向かって飛んできた。

チョウゲンボウ・・・正面から近づき、頭上を通過

 

 

 

 

エナガ・・・群れで採餌しながら移動

人の顔のようにも見える? (嘴が鼻、口のように見える黒い線も)

キセキレイ・・・警戒心が強く、遠くからの撮影

トモエガモ・・・僅かな日差しを待って

水面で休憩していることが多いが、常に警戒

 

 

1月18日

 


トモエガモ

2022年01月17日 | 野鳥観察記

本日、9時ごろから池の渕2か所で作業実施

トモエガモは、作業が始まるとコガモとともに人の居ない場所へ移動

風が強く寒くなり、昼までで探鳥終了

トモエガモ・・・一度近くに

 

 

 

 

 

1月17日

 

モズ♂・・・木の中から獲物を狙う。

 

カワセミ♀・・・きれいな個体、警戒心が薄い。

上空を警戒・・・直後にハイタカが飛翔するも観察のみ