気になる芸能速報

知っています?さきほどあったこの話

テリー伊藤 “二股疑惑”の塩谷瞬は「ろくでもない男」

2012-04-29 | 日記
 演出家、タレントのテリー伊藤が29日、レギュラーを務めるTBSテレビの情報番組「サンデー・ジャポン」に生出演し“二股交際問題”の渦中にある俳優・塩谷瞬に苦言を呈した。

 塩谷がモデルの冨永愛と料理研究家でタレントの園山真希絵に同時期にプロポーズをしていたと報道されたことに「ろくでもない男です」とバッサリ。

 続けて「金が大好きな男。金のニオイがするところにどんどん行く。ダメだな」と吐き捨てた。

 さらには「オレに反論があるなら、来週この番組に来い。お前の死に場所はここしかない!!」と語気を強め、同番組での弁解を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000076-dal-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


黒柳徹子、追突された!救急搬送も軽傷

2012-04-29 | 日記
 女優の黒柳徹子(78)が追突事故に遭っていたことが28日、明らかになった。警視庁麻布署によると27日午後10時45分ごろ、東京都港区六本木3丁目の都道で、黒柳の乗っていたタクシーが信号待ちをしていたところ、後ろから来たタクシーに追突された。黒柳の乗っていたタクシーも弾みで前のタクシーに追突した。

 首に痛みを訴えた黒柳は救急車で病院に搬送されたが軽傷で、治療後そのまま帰宅した。追突したタクシーの運転手は「考えごとをしていて追突してしまった」と話しているという。

 レギュラー番組「徹子の部屋」(月~金曜・後1時20分)を放送するテレビ朝日は「けがの程度は分かりませんが、大事には至らなかったということです。番組の収録の変更などはありません」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120428-00000328-sph-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


NHK大河「平清盛」 映像暗い、難解…低視聴率でてこ入れ

2012-04-28 | 日記
 松山ケンイチ主演のNHK大河ドラマ「平清盛」(日曜後8・0、総合)に対し、視聴者から「画面が暗い」といった批判が相次ぎ、視聴率の低迷が続いている。NHKでは29日の第2部スタート以降、映像を見やすくするなど異例のてこ入れを継続する。

 平清盛は1月、歴代大河初回ワースト3の視聴率17・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でスタートし、その後も低迷。22日放送の第16回は清盛の父、忠盛(中井貴一)が世を去る節目にもかかわらず、過去15回のワーストタイの11・3%にとどまった。磯智明チーフプロデューサーは会見で「映像が見にくい、人物関係が複雑という声があり、問題点と認識している」と認めた。

 初回放送後、ドラマの舞台となった兵庫県の井戸敏三知事が「画面が汚い」と発言し、物議を醸したが、1月の段階でNHKは「平安末期の時代感を出すため。変更の予定はない」と発表。しかし、批判が相次いだことを受け、2月以降、映像を明るくするなど改善してきたという。「清盛が平家の棟梁(とうりょう)になり身なりも奇麗になることから今後も改善したい」と磯氏は話す。

 源平や皇室の人間関係が難解とされたことから、2月以降、冒頭に解説などを入れ、今後はさらに相関図を表示するほか、人物名のテロップも増やす。源平の争いを説明する特番放送(5月15日)も決めた。

 歴代大河の平均視聴率の最低は14・1%(平成6年、花の乱)。平清盛のこれまで16回の平均は14・5%。磯氏は「野球でいえば三回裏が終わったあたり。大河は50回ある」とさらなるてこ入れ策を模索している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120428-00000554-san-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


東尾理子、子供の性別は?「父はグローブを」

2012-04-28 | 日記
 俳優、石田純一(58)の妻で妊娠4カ月のプロゴルファー、東尾理子(36)が27日、都内で行われたイベント「ホビークッキングフェア2012」に登場。妊娠発表後、初めて公の場で「自分1人の体じゃないので、守ってあげなきゃ」と念願のママになる喜びを報告。出産予定日は11月7日で性別はまだ判明していないが、「うちの父(元プロ野球選手の東尾修氏)は子供用のグローブを用意しているみたいですけど」と苦笑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120428-00000047-sanspo-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


不振の大河、テコ入れへ…解説番組や貴族風衣装

2012-04-27 | 日記
 視聴率が不振のNHK大河ドラマ「平清盛」の磯智明チーフ・プロデューサーが27日記者会見し、視聴者の批判的な意見を受けての対応策を明らかにした。

 「人間関係が複雑で物語が分かりにくい」という声を受け、時代背景を解説する関連番組を5月15日に放送する。「映像が暗くて見づらい」という批判に対しては、2月19日の放送以降、画面のコントラストを和らげるなどの改善を施していると強調した。磯氏は「29日からの第2部では、清盛が平家の棟梁(とうりょう)となり、衣装も貴族風にきれいになっていく」としている。

 このドラマは2度にわたって視聴率11・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するなど、大河ドラマとしては低迷が続いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000938-yom-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


二股騒動吹っ切った 園山真希絵「私は大きく丈夫な女です」

2012-04-27 | 日記
 モデル・冨永愛(29)とともに、俳優塩谷瞬(29)が二股交際していたもう一方の当事者である料理研究家の園山真希絵(34)が27日、自らのブログを更新。「ここ一週間、“大丈夫?”とのお声をたくさん頂いておりますが、私は“大きく丈夫”な女です」と一連の騒動について、吹っ切った様子をつづっている。

 二股交際発覚後、写真週刊誌で「ショックのあまり仕事が手に付かない」と、傷心の様子が伝えられたが「仕事が手につかないどころか、相変わらずモリモリ食べて、バリバリ仕事しまくっております」とすでに立ち直っていることをアピール。前日も自ら手掛ける飲食店で元気に働いたようで「私は何が起きようと、自分がやると決めた仕事は責任もって120%で臨まないと気が済まない性格ですし、多くの方に喜んで頂ける結果を出すことが、その道のプロであり、私の喜びと幸せだと感じております」と毅然とコメントしている。

 今回の件を振り返るように「人は誰しも、人で傷つき、人で救われる繰り返しです」と表した園山。「だから、いちいちしょぼくれてるなんて、一度しかない人生の一秒がもったいない」と、塩谷との完全別離を気丈につづった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000086-spnannex-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します



この記事はいかがでしたでしょうか?

「世界の宝です」キーンさんらが「文楽を守れ!」補助金カット 橋下維新

2012-04-26 | 日記
 橋下徹大阪市長が財団法人「文楽協会」の補助金カットを表明したことで、運営の危機にある文楽を守ろうと、季刊誌「上方芸能」(大阪市西区)の発行人、木津川計さんが文化人らに応援メッセージを求めたところ、日本文学研究者の米コロンビア大学名誉教授、ドナルド・キーンさんら約130人のメッセージが集まったことが26日、わかった。5月11日に発行される同誌の特集「文楽を守れ!」で紹介される。

 メッセージを寄稿したのは、ほかに大阪在住の作家、有栖川有栖さん、女優の竹下景子さん、前大阪市長の平松邦夫さんら。

 キーンさんは「日本の演劇は世界の宝です。文楽が生を受けて見事な花を咲かせた大阪で、もし死に絶えるのなら、大阪の政治家の蛮行を世界は決して許さず、また忘れることもないでしょう」と綴っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000621-san-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


山ちゃんへ 監督の助言「いつも通り嫌な感じ 人をイラッとさせる感じで」

2012-04-26 | 日記
 映画「きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲」(28日公開)の公開記念イベントが26日、都内で開かれ、悪役ディーゼル機関車の声を担当した「南海キャンディーズ」山里亮太(35)が登場した。

 本格的な声優の仕事は初めてという山里は、監督にアドバイスを求めたが「“いつも通りの嫌な感じで、人をイラッとさせる感じでお願いします”って言われました。普通にしゃべっていたのに“今むかつきました、いい感じですねえ”ってほめられました」と複雑な表情。

 コンビの相方で女子ボクシングでロンドン五輪出場を目指す山崎静代(33)が頭部検査で異常が無かったことにはほっとした様子。「“こんなに味方がいっぱいいるとは思いませんでした。頑張ります”っていう温かいメールが一斉送信で届きました。照れてるのかな?」と、相方との微妙な距離を感じていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000106-spnannex-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します



この記事はいかがでしたでしょうか?

「Dragon Ash」IKUZONEが急死…46歳、急性心不全

2012-04-25 | 日記
 人気ロックバンド「Dragon Ash」のベーシスト、IKUZONE(イクゾーン)こと馬場育三さんが21日午後10時55分、急性心不全のため都内の病院で急死していたことが24日、分かった。46歳だった。馬場さんは亡くなる2日前にもライブに出演していたが、都内の自宅スタジオで倒れているところを家族に発見された。この日、告別式が営まれ、ボーカルのKj(33)らが最後の別れを交わした。

 事務所関係者によると、21日夜、都内の自宅スタジオで倒れていた馬場さんを妻が発見。都内の病院に救急車で搬送されたが、同午後10時55分に息を引き取った。警察の調べによると、事件性はないという。

 馬場さんは19日に行われたライブにも出演し、普段と変わらぬ演奏を披露していた。亡くなる前日の20日にはツイッターで「昨日があって今日があって、繰り返してる舞い日を、少しでもね昨日よりって今日もあって、塗り替えする舞い日を、少しでもと祈りと実り 苦痛と恍惚 悩みと悔やみ 理想と空想 アールコールとニコチンと 愛して病まない人々が私を活かしてして、繰れるノです 私を異化して、眩れるノです」(原文まま)と書き込んでいた。

 馬場さんは、1996年にバンドを結成した時からのオリジナルメンバー。最年長メンバーとして、音楽面、精神面で屋台骨としてバンドを支えてきた。昨年5月、指や手首が伸ばしにくくなる「とう骨神経まひ」を発症し、約半年間の休養の末、年末に復帰していた。事務所関係者は「完治したと聞いていたので今回の件との関連はないと思います」。また心臓疾患などの持病についても「特に聞いたことはなかった」と話している。

 通夜は23日夜、告別式は24日昼、いずれも都内で近親者による密葬で営まれ、親族のほか、メンバーたちも参列。参列者によると、Kj(降谷建志)らメンバーたちは悲しみをこらえるように、静かに最後の別れを交わしていたという。

 バンドは28日に沖縄で音楽イベントに出演する予定だったが、急きょキャンセル。後日、お別れ会を行う予定という。

 ◆降谷建志「続きは俺が死んだら」
 突然の悲報に、メンバー全員がコメントを発表した。Kjこと降谷建志は「ギターアンプのいじり方、ドラムスティックの回し方、バンダナの巻き方、女の子の口説き方、そのすべてを教えてくれました。今思えば、俺たちが出会った最初のロックンローラーだったんだね」とし、「その傍らで声を嗄(か)らし歌えたこと、無我夢中にギターをかき鳴らせたこと、両手じゃ抱えきれないくらいたくさんの思い出を共に築いてこられたこと、身が震えるほど幸せでした」と感謝。「続きは俺が死んだらね。向こうでまたバンド組もうぜ。お疲れ様でした。クソほどお世話になりました」とつづった。

 ◆とう骨神経まひ 手の指や手首が伸ばしにくくなり、しびれ感と感覚の鈍さが、親指と人さし指の間にある水かき部に起こる。腕枕など上腕で神経が圧迫されたりすることで発症。

 ◆IKUZONE(イクゾーン)本名・馬場育三。1965年11月1日、東京都生まれ。ピンキー&ザ・クレイジーラブマシン、ベルベットアンドロワ、ヴァイラスなどに参加し、その後、Dragon Ash結成時のオーディションで参加。ベーシストとして妖艶なステージ、ひょうきんな立ち居振る舞いが持ち味。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000014-sph-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


小林幸子、「幸子プロ」新社長に就任

2012-04-24 | 日記
 個人事務所「幸子プロモーション」の社長交代騒動に揺れる歌手・小林幸子(58)が、関係各所に向けて自身の新社長就任と事務所移転などを伝えるあいさつ状を完成させたことが23日、分かった。関係者によると24日以降、順次、発送するという。あいさつ状には騒動の謝罪などを書き添えているものとみられる。退任した同プロの関根良江前社長は、すでに13日前後にあいさつ状を送付。別会社の社長としての再出発を明らかにしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120424-00000050-sph-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?