気になる芸能速報

知っています?さきほどあったこの話

リア・ディゾン離婚へ…近日中に正式報告

2010-10-31 | 日記
 「グラビア界の黒船」といわれ、07年にはNHK紅白歌合戦にも出場したタレントのリア・ディゾン(24)が、08年に結婚したスタイリストの夫と離婚に向けての話し合いを進めていることが30日、明らかになった。所属事務所は「詳細は分からない」としたが、2人の間の溝は大きく、離婚する意思は固まっているという。リアは近日中に自身のブログで正式な報告をする予定。今後は弁護士を通じて長女・美蘭(みら)ちゃん(1)の親権を含めて話し合いを進める。
 リアは08年にプロモーションビデオの撮影で夫と知り合い、すぐに真剣交際に発展。同年10月にできちゃった結婚をした。昨年4月には美蘭ちゃんを出産し、その後は子育てと両立しながら、少しずつ仕事を増やしてるところだった。挙式直後のライブではファンに向かって「ポイしないでください」と涙ながらに語っていたが、わずか2年で結婚生活に終止符を打つことになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101031-00000004-dal-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


くわばたりえが男児出産 3274グラム、母子とも健康

2010-10-30 | 日記
 お笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえ(34)が30日午後3時55分ごろ、第一子の男児を出産したことが分かった。所属事務所が発表した。体重は3274グラムで、母子ともに健康という。

 くわばたは今年5月に妊娠を公表し、10月初旬から産休に入っていた。事務所によると、相方の小原正子は、出産に立ち会ったくわばたの夫から連絡を受け、感激のあまりその場で号泣。「ホンマおめでとう。私が男らしさを教えます」とマスコミ向けコメントを話したという。

 事務所は「来年春ごろをめざして仕事復帰したい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101030-00000557-san-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


Wiiの“Wiiの間”に新機能“Wiiの間ショッピング”が追加

2010-10-29 | 日記
●商品のラインアップは10000点以上

 任天堂と電通が共同で提供する動画配信サービス“Wiiの間”が、2010年11月1日よりリニューアル! ショッピングサービス“Wiiの間ショッピング”が新たに追加されることが明らかになった。

 “Wiiの間ショッピング”は、Wiiの間オリジナル商品に加え、モール形式で参加する出店企業の商品で構成され、運営は任天堂の子会社であるWiiの間株式会社が千趣会と共同で行う。Wiiリモコンを使った簡単操作でテレビモニターを通して24時間いつでもショッピングが楽しめるほか、ここでしか買えないオリジナル商品に加え、食品、日用品、ファッション、家具など常時10000点以上の品揃えがあり、おすすめ商品はユニークな商品紹介映像を見ながらショッピングを楽しむことができる。また、決済方法はクレジット、コンビニ先払い、代引きの3つの手段に加え、電話注文が可能となるなど、これまでのネットショッピングに慣れていない人も安心して利用できる。


※Wiiの間はこちら
http://www.wiinoma.co.jp/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000028-famitsu-game
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


日テレの宮崎宣子アナまた降板 問い合わせ殺到に「体調不良」

2010-10-29 | 日記
 日本テレビの宮崎宣子アナウンサー(31)が「Oha!4(おはよん)NEWS LIVE」(月~金曜、午前4時)を降板したことが29日、分かった。同番組のホームページ(HP)上で担当プロデューサーが明かした。宮崎アナは昨年6月に顎(がく)関節症のため4番組を降板。今年4月におはよんのレギュラーとして出演していたが、9月末から休んでいた。体調不良が原因という。

 ホームページの「プロデューサー日記」によると、「9月末以来の宮崎宣子アナウンサーのお休みについて このHPにも多くの方から『どうしたんですか?』とお問い合わせを頂いていました。この間、宮崎アナは体調不良のため経過を観察していましたが、このたび番組を降板することになりました」と報告した。

 宮崎アナは、8年前に日テレ入社。昨年6月に顎(がく)関節症のため休養後、同番組に復帰したが9月末から休んでいた。HPには安否を尋ねる視聴者からの問い合わせもあったという。同アナはHPのプロフィルで健康・美容法について「ストレスをためないこと」、キャスターにならなかったら「(父親と同じ)学校の先生」と答えていた。

 後任は日テレニュース24でもキャスターを務めているフリーの坂木萌子(もえこ)アナが担当し、11月3日から出演する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000515-san-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


日本シリーズ第1戦 テレビ大阪が放送へ

2010-10-28 | 日記
 地上波で第1、第2、第5戦が全国中継されない異例の事態となったプロ野球の日本シリーズ・中日対ロッテ戦で、テレビ大阪(大阪市)が第1戦(30日)の放送権を獲得したことが28日、分かった。一方、第5戦の放送権を持つサンテレビ(神戸市)は権利を放棄。関西で視聴できる試合は全7試合中、第2戦、第5戦を除く5試合となった。

 同シリーズは出場球団の推薦するテレビ局が全国中継するのが慣例だったが、今年の場合は高視聴率を望めず、中日が推薦した放送局とシリーズ主催者の日本野球機構(NPB)との交渉がまとまらなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000617-san-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


この記事はいかがでしたでしょうか?


中森明菜さん体調不良で芸能活動を当面休止

2010-10-28 | 日記
 歌手の中森明菜さん(45)が、体調不良のため、当面の間、芸能活動を休止することが28日、分かった。

 所属のレコード会社、事務所がホームページ上で発表した。

 病名など詳細は明らかにしていないが、疲労の蓄積による免疫力の低下により、安静が必要との診断を受けたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000592-yom-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します



この記事はいかがでしたでしょうか?

黒沢監督の幻の脚本、ラジオドラマなど3本発見

2010-10-28 | 日記
 映画界に大きな足跡を残した黒沢明監督(1910~98)が手がけた作品の脚本3本が、新たに確認された。

 これまで知られていなかった書き下ろしのラジオドラマ台本や、出演俳優が決まりながら製作中止になった作品の準備稿など、黒沢作品製作の裏側を知る貴重な資料だ。

 「大系 黒澤明」(全4巻、講談社)の編者である浜野保樹・東京大学教授が、編さん作業の過程で発見した。

 このうち、「陽気な工場」は、1942年8月15日に放送されたNHKのラジオドラマの台本。早稲田大学坪内博士記念演劇博物館に所蔵されていたが、黒沢研究で言及されたことがなく、存在すらほとんど知られていなかった。戦時体制に入った工場の吹奏楽団をユーモラスに描く戦意高揚の物語で、楽団の描写は、映画「一番美しく」(44年)の女子工員の鼓笛隊に通じるものがある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00001181-yom-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します



この記事はいかがでしたでしょうか?

チバテレ、日本シリーズ第5戦を中継へ 

2010-10-27 | 日記
 チバテレは27日、11月4日に千葉マリンスタジアムで行われるロッテ-中日の日本シリーズ第5戦を放送することを発表した。午後6時15分から生中継で地上波独占中継となる。

 26日に日本野球機構(NPB)から日本シリーズのテレビ中継局が発表された際には開幕戦を含めた1、2、5戦が地上波で中継されない異例の状態になっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000570-san-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します



この記事はいかがでしたでしょうか?

コロムビア・ライトさん死去…トップさんと漫才

2010-10-27 | 日記
 元漫才コンビ「コロムビア・トップ・ライト」で活躍した漫談家のコロムビア・ライト氏(本名・鳥屋二郎=とりや・じろう)が26日、都内の自宅で亡くなっているのを親族が発見した。

 83歳だった。告別式は近親者のみで行う予定。

 東京都出身。1949年に故コロムビア・トップと漫才コンビ「青空トップ・ライト」を結成。52年に「コロムビア・トップ・ライト」に改名し、時事漫才などで一世を風靡(ふうび)した。74年にトップが参議院選に出馬を決め、コンビを解消。以後、独立して、寄席を中心に漫談や声帯模写で活躍を続けた。

 91年、喉頭(こうとう)がんで声帯を摘出。復帰後は、がん患者を励ます講演などに力を入れ、日本初の禁煙テレビCMにも出演した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00001206-yom-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します



この記事はいかがでしたでしょうか?

米歌手J・キャッシュの衣装やギター、12月に競売へ

2010-10-26 | 日記
 [ロサンゼルス 25日 ロイター] 米カントリー歌手の故ジョニー・キャッシュさんのギターや衣装などが、12月にロサンゼルスで競売にかけられることが分かった。競売元のジュリアンズオークションが25日に発表した。

 それによると、競売は12月3日から3日間開催され、キャッシュさんゆかりの約1000点を出品。競売にかけられるアイテムは、11月19日から無料公開される。

 カメラマンの故ジム・マーシャル氏による写真撮影でキャッシュさんが着ていたデニムのジャンプスーツは、落札予想価格が3000─5000ドル。キャッシュさんが初期のヒット曲「アイ・ウォーク・ザ・ライン」の最初の4フレーズとサインを書き込んだマーティン社のアコースティックギターは2万─3万ドルの値が付くとみられている。

 2004年に開催されたサザビーズのオークションでは、キャッシュさんが受賞したグラミー賞のトロフィーの1つが出品され、予想価格を大きく上回る18万7200ドル(約1500万円)の値が付いたため、今回も落札額が予想を超える可能性が大いにあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00000379-reu-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します



この記事はいかがでしたでしょうか?